企業イメージ画像

ビジネスコンサルティング業界 / 神奈川県厚木市森の里青山15番1号

3.39
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    66.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

20代後半男性正社員評価・テスト(電気・電子)

【気になること・改善したほうがいい点】

コロナが緩和されてから対面での集会に切り替えていて、次の日も仕事なのに帰りが遅くなる

投稿日2023.07.05/ IDans-6159211
男性回路設計・実装設計
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

研究内容を教えてください


【印象に残った質問2】

なぜメイテックを希望しましたか?


【面接の概要】

コロナ前だったので対面でした。面接の初めに、加点方式だと面接官の方のに教えて頂いたお陰で、少しリラックスして臨めました。質問内容も基本的なことが多く、トリッキーな質問はなかったように思えます。

【面接を受ける方へのアドバイス】

良いところを引き出そうとしてくださる質問が多く、自己分析をしっかり行って、自身の強みを理解し話せるようにしておけば納得の行く面接ができると思います。

投稿日2023.03.29/ IDans-5910561
20代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)

【良い点】

配属先によっては新卒から開発の現場に携われる。

新卒の業務内容は試作品の評価がメイン。

早い段階から設計補助などにも関われる。

【気になること・改善したほうがいい点】

単独での配属になると同じ会社の人との関わりがほとんどなくなる。

コロナが落ち着いたら同じ社員同士の関わりを増やしていくイベントをしようと思うと言われて3年間なにもしてない。

全く知らない地域に配属されることもあるので1人の環境が苦手な人は大変だと思う。

投稿日2023.05.02/ IDans-6002389
20代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
【良い点】 派遣先によって異なりますが、私の場合は仕事とプライベートを両立するのに良い環境で働いていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 単独での派遣になった... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 派遣先によって異なりますが、私の場合は仕事とプライベートを両立するのに良い環境で働いていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 単独での派遣になった場合、会社とのつながりはほとんどなくなります。 コロナ禍でイベントも少なくなっているため、他のエンジニア社員と関わる機会は殆どありません。会社以外の友人がいない地域に配属された場合、休日は1人の時間が長くなると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.16/ IDans-5877196
会員登録バナー

株式会社メイテックグループホールディングスには
2,277件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社メイテックグループホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員研究・開発(機械)
【良い点】 様々な企業の案件があるので、安定した事業だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 景気の影響は少なくとも受ける。コロナのときも案件自体が減り、配属が... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 様々な企業の案件があるので、安定した事業だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 景気の影響は少なくとも受ける。コロナのときも案件自体が減り、配属がなかなか決まらない事が起きていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.04/ IDans-7072288
女性広告・宣伝・プロモーション
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特にありません 【印象に残った質問2】 特にありません 【面接の概要】 コロナ禍もあり面接はずっとオンラインでした。 特徴的だな、... 続きを読む(全260文字)
【印象に残った質問1】 特にありません 【印象に残った質問2】 特にありません 【面接の概要】 コロナ禍もあり面接はずっとオンラインでした。 特徴的だな、と感じたのは、各面接の前に、人事面談という形で、面接でよくでる質問のお話や、面接のアドバイスを頂けました。その分、時間がかかりますが、レスポンスも早く頂けるので、先行スピードは他社と比べても平均か早いぐらいでした。 終始、非常に丁寧にご対応いただけ、とても好感が持てた企業です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 そんなに突破な質問等もなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.07/ IDans-5712764
30代前半女性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ5類以下でフル出社になった。にもかかわ... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ5類以下でフル出社になった。にもかかわらず、職権濫用なのか本社は何人かリモート認められてる人がいる。対応に統一性がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.20/ IDans-6121987
30代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料に関しては「年収、評価制度」の項目に記したので割愛。 コロナ禍でテレワーク環境導入済みにも拘わらず教訓(派遣待機社員が自習を行... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料に関しては「年収、評価制度」の項目に記したので割愛。 コロナ禍でテレワーク環境導入済みにも拘わらず教訓(派遣待機社員が自習を行う)を拠点で行わせたりやたらと休職者を拠点に呼びつけて面談を行いたがる。 営業担当や拠点長曰く「雰囲気が伝わらない」「顔色がうかがえない」とのこと。 非効率的かつ時勢に逆った人員運用に嫌気がさした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.25/ IDans-5266625
20代後半男性正社員CAD(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍真っ只中だったという事もあり、研修自体は在宅ということで殆ど課題をこなさなければ行けなかったので正直苦しかったです。このよ... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍真っ只中だったという事もあり、研修自体は在宅ということで殆ど課題をこなさなければ行けなかったので正直苦しかったです。このように自分で解決できる能力が非常に高い方、エンジニアとして志高くやっていきたい方には凄くいいんじゃないでしょうか。 【良い点】 コロナ禍における会社の対応の早さは凄く良かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.08/ IDans-5425823
男性機械・機構設計、金型設計(機械)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 仕事が上手くいかない時は、どう対処するか 【印象に残った質問2】 転勤は可能か 【面接の概要】 今は、オンライン形式での面接でした... 続きを読む(全275文字)
【印象に残った質問1】 仕事が上手くいかない時は、どう対処するか 【印象に残った質問2】 転勤は可能か 【面接の概要】 今は、オンライン形式での面接でした。コロナ禍ということもあってか、転職しようとしている人が多く、面接担当の方はかなり忙しいようでした。面接日時を決めるのに苦労したので、希望の日時を伝える時は、広くとった方が良いと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接官は、とても和やかな方で、リラックスできる雰囲気を作ってくれます。ある程度、前職での業務や今後やっていきたいことについて整理をしておくと良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.13/ IDans-5296171
20代後半男性正社員派遣コーディネーター
【気になること・改善したほうがいい点】 現在では業績が悪化する中で、管理職の行き当たりばったりな営業戦略(戦略と呼べるような代物ではないが)を実行するだけのロボット営業に... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現在では業績が悪化する中で、管理職の行き当たりばったりな営業戦略(戦略と呼べるような代物ではないが)を実行するだけのロボット営業になりつつある。 日々エクセルを眺めて弄るだけの管理職を見ていて、会社の行く末を案じている。 【良い点】 コロナ前は営業職にある程度の裁量があり、顧客への提案方法や担当顧客への営業戦略の立案等を考えて実行できる環境だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.07/ IDans-4769280
20代後半男性正社員
【良い点】 アウトソーシングながら、上流工程にもチャレンジすることができ、さらにキャリアアップに向けた配属先の変更なども考慮してくれる。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 アウトソーシングながら、上流工程にもチャレンジすることができ、さらにキャリアアップに向けた配属先の変更なども考慮してくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 リモートワークを一度もさせてもらえていない。これはメイテックの問題ではないが、派遣先によってリモートワークできる人とできない人が別れることになる。当然、コロナ対策についても派遣先の取り組み次第となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.19/ IDans-5347144
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 エンジニアの飲み会に営業マンが参加する風土が強く、担当のエンジニアや社数が多いと、飲み会への参加頻度も高くなる。 費用の一部は会社... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 エンジニアの飲み会に営業マンが参加する風土が強く、担当のエンジニアや社数が多いと、飲み会への参加頻度も高くなる。 費用の一部は会社から負担があるが、自腹があることや時間的な拘束が苦痛であった。 また、コロナ禍で全国的に各企業がリモートワークを推奨される中、対照的に出社が望まれる雰囲気がある。(拠点責任者の裁量でもあるが) 【良い点】 フレックス制(10:00〜15:00)で柔軟な対応には理解がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.01/ IDans-5187424
20代後半男性正社員評価・テスト(半導体)
【良い点】 アウトソーシング業界でトップクラスの会社であることは間違いない また、自身のスキル次第では希望する企業に就ける可能性が高い この業界は無くなることはないと思わ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 アウトソーシング業界でトップクラスの会社であることは間違いない また、自身のスキル次第では希望する企業に就ける可能性が高い この業界は無くなることはないと思われる 【気になること・改善したほうがいい点】 アウトソーシング業界のトップとはいえ、客先の景気に大きく左右される 直近の例で言えば、コロナショックによる客先景気の悪化 それによる、派遣切りの嵐
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.20/ IDans-4739253
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 稼働率優先、かつ稼働人員(売上)追求で人の質が明らかに低下している。 コロナや市場の需要を把握できず、手あたり次第の印象。 売れ残... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 稼働率優先、かつ稼働人員(売上)追求で人の質が明らかに低下している。 コロナや市場の需要を把握できず、手あたり次第の印象。 売れ残りが増えるが、成長戦略と言い切る。 人材派遣の会社だが、人材の管理ができない会社。 エンジニアの評価も客先任せで、教育も賃金を払いたくないのかOJTはほぼ無し。 会社が何をしたいのか理解できない。 【良い点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.02/ IDans-4906017
MIRROR LPバナー

メイテックグループホールディングスの関連情報

メイテックグループホールディングスの総合評価

3.39
87件(6%)
277件(19%)
597件(42%)
291件(20%)
180件(13%)

会社概要

会社名
株式会社メイテックグループホールディングス
フリガナ
メイテックグループホールディングス
旧社名
株式会社メイテック
URL
https://www.meitecgroup-holdings.com/ja/ir.html
本社所在地
神奈川県厚木市森の里青山15番1号
代表者名
上村 正人
業界
ビジネスコンサルティング
資本金
5,000,000,000円
従業員数
13,489人
設立年月
1987年3月
上場区分
上場
証券コード
9744
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130334
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。