企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都千代田区富士見2丁目13番3号

2.85
  • 残業時間

    41.6時間/月

  • 有給消化率

    50.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:133

男性DTPオペレーター
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】辞退

【印象に残った質問1】

とくになし


【印象に残った質問2】

とくになし


【面接の概要】

普通のweb面接です。自己紹介や志望動機を聞かれ、あとは好きな作品などを語る等のカジュアルな面接でした。契約社員の募集で社員登用があるとの事でしたが、少し調べてみたらほとんど正社員に登用出来た方がいないという口コミが多かったため、面接後に選考を辞退しました。

受ける人はそのあたりをよく聞くか調べたほうがいいかもしれないです。

投稿日2023.01.31/ IDans-5764305
40代前半男性契約社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

永遠に契約社員でよければずっといられる環境。また、テレワークも進みつつあるので、のちのちフリーになるひとには学ぶべきところがある職場。自分の机がなく、荷物を少なくする必要がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

正社員を頂点とするピラミッド会社なので、非正社員は不遇のまま終わる。業務委託は健康保険、年金、厚生年金はゼロなので、非常に危険。

投稿日2020.02.25/ IDans-4195635
30代前半女性業務委託編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

やりがいはあります。できる範囲のことで自由にさせてくれますし、業務委託だったので出社時間、退社時間、休日も自由にできました。大きな会社なので、しっかりしています。

【気になること・改善したほうがいい点】

正社員から正社員になることが難しいです。

また、大きな会社である分各部署間のしがらみなどもあったりします。

また、出版不況で企画が通りにくくなってきたかなと思いました。

投稿日2019.01.19/ IDans-3522651
20代後半女性派遣社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分の仕事をきちんと全うしていれば、細かい決まりなど無く働きやすい環境だと思います。勤怠に関しても穏やかです。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員・... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 自分の仕事をきちんと全うしていれば、細かい決まりなど無く働きやすい環境だと思います。勤怠に関しても穏やかです。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員・非正社員問わず、基本的に業務の引き継ぎは少なめのように思います。また、業務をスピーディーにこなすことが求められるため、できる人のところに仕事が集まりがちです。それが正当に評価されればいいのですが、そうとも限らないようでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.25/ IDans-2999948
会員登録バナー

株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESSには
859件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESSを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 求人では正社員登用ありと書いてありますが、100人に5人採用されればいいという感じです。若い人を育てるという感覚はなく、上の人たち... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 求人では正社員登用ありと書いてありますが、100人に5人採用されればいいという感じです。若い人を育てるという感覚はなく、上の人たちがやりたいことを押し付けているので、感覚も古く企業としての成長は見込めないと思います。 【良い点】 財力はあるのでこれと決めたものには、費用を割いて制作していく力はあります。 その点は大きい会社ならではの良さかなと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.18/ IDans-5215359
30代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大変優しい方が多く、コミュニケーションをとりながら仕事ができた。また、業務に必要な知識や仕事との向き合い方など、大変ためになることを教えていただく機会を得られ... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 大変優しい方が多く、コミュニケーションをとりながら仕事ができた。また、業務に必要な知識や仕事との向き合い方など、大変ためになることを教えていただく機会を得られた。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員の数が少なく、派遣や契約社員などの非正規社員の数が多かったこと。業務的には同じような内容を分担していたので、自分のためにはなったが、待遇により退職せざるを得なかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.20/ IDans-2987183
20代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やりたいことはやらせて頂いたり、意見は通りやすいです。雰囲気もみなさん優しくゆるい感じなのでやりやすいです。仕事面は入力が多く、休憩もかならず取れ残業もほぼな... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 やりたいことはやらせて頂いたり、意見は通りやすいです。雰囲気もみなさん優しくゆるい感じなのでやりやすいです。仕事面は入力が多く、休憩もかならず取れ残業もほぼなかったです。やりやすいが事務は正社員雇用がなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分で仕事を探しても1日何をしようと考えたり、すぐに終わってしまう業務ばかりでやりがいとしてはイマイチ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.24/ IDans-2676613
20代後半男性契約社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 正社員率は低く、契約社員や業務委託が非常に多い。しかも合併前の旧所属によって待遇にはかなり差があった。ただ、2017年度からは給与基準が統一されるため、基本的... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 正社員率は低く、契約社員や業務委託が非常に多い。しかも合併前の旧所属によって待遇にはかなり差があった。ただ、2017年度からは給与基準が統一されるため、基本的には契約社員としてはかなりの高年収になる。 契約社員は5年間で確実に切られるので、それまでに正社員になれればさらに給与は上がり、正社員になれなければ終了。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.17/ IDans-2545343
20代後半女性契約社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇は他の企業と同じくらいです。 ただし、使う暇もないくらい働くことになります。 最初は契約社員ということだけの説明しかなかっ... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇は他の企業と同じくらいです。 ただし、使う暇もないくらい働くことになります。 最初は契約社員ということだけの説明しかなかったのですが、入社後に業務委託ということがわかりました。 業務委託ですと雇用保険に入ってないので、事前にわかれば入社辞退してました。 【良い点】 特にありません。最初から正社員で雇うことは少ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.17/ IDans-5683315
30代後半男性契約社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
520万円
【良い点】 契約社員でも、それなりに良い給料・賞与が出る。残業代なども働いた分だけきっちりでる。5年の雇い止めでなく、無期契約もしているので、わりといい会社だと思います。... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 契約社員でも、それなりに良い給料・賞与が出る。残業代なども働いた分だけきっちりでる。5年の雇い止めでなく、無期契約もしているので、わりといい会社だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員とそれ以外では待遇がばっさりわかれる。というか、わかれすぎている感も。出身会社でかなり給料の額が違い、社内制度の改革は続いているものの、まだ公平感のある感じではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.18/ IDans-3132968
30代後半女性契約社員その他の出版・印刷関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 あまり、個人個人の把握がされておらず、連携が取りづらい。上司が部下に任せきりな感じを受けた。正社員と非正社員との差がなく扱って貰え... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 あまり、個人個人の把握がされておらず、連携が取りづらい。上司が部下に任せきりな感じを受けた。正社員と非正社員との差がなく扱って貰えてると思える人には良いかもしれないが、ある程度は区別した内容で仕事をしたい人には辛さを感じると思われる。 【良い点】 細かく周りから把握れたくないタイプの人にとっては、自由にある程度は判断して業務をこなせる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.11/ IDans-3469607
30代前半女性派遣社員法務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員はまた違うのかもしれないが、少なくとも非正規については特筆すべき福利厚生などはなかった。会社自体に働いている社員を大事にして... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員はまた違うのかもしれないが、少なくとも非正規については特筆すべき福利厚生などはなかった。会社自体に働いている社員を大事にしている様子が感じられず、それがこのような形でも現れているのではないかと思う。 【良い点】 特定の本について社内割引があり、デスクまで社内便で届けてくれる。福利厚生に含まれるか分からないが、社内図書館の本が読み放題。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.29/ IDans-3809956
30代後半女性契約社員その他の出版・印刷関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性も役職者も多く、また柔軟に対応してくださるので、女性が働く環境としては良いと思う。特に派遣社員の場合は働き方自体も法令遵守の意識を強く持たれてるので、派遣... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 女性も役職者も多く、また柔軟に対応してくださるので、女性が働く環境としては良いと思う。特に派遣社員の場合は働き方自体も法令遵守の意識を強く持たれてるので、派遣社員として働くのは最高に良い会社だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に不満や改善はかんじられなかったが、部署により、正社員の方は男女隔てなく仕事を与えられる環境なので、残業がかなり多く、傍から見ていて辛そうだなと感じる方もいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.11/ IDans-3469612
30代後半男性契約社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は出版健保のものが基本。社内に休憩スペースなどが多く、快適ではある。夏休み・冬休みやそれにあわせて長期休暇をとることも推奨されている。また、有給休暇な... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 福利厚生は出版健保のものが基本。社内に休憩スペースなどが多く、快適ではある。夏休み・冬休みやそれにあわせて長期休暇をとることも推奨されている。また、有給休暇などを消化することに対して、いやな思いをすることがない。休みたいときにきちんと休める。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員登用試験が合格率1%くらいの超狭き門なので、契約社員などで入ってきたらよほどでないと登用されない感じでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.18/ IDans-3132976
20代後半男性契約社員編集者主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんど手当がないところ。基本は昇給はしていくのでカバーができるが、入社したてで大きな担当作品もない状態だと会社に居づらくなるので... 続きを読む(全226文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんど手当がないところ。基本は昇給はしていくのでカバーができるが、入社したてで大きな担当作品もない状態だと会社に居づらくなるので、入社後はそれなりに頑張る必要がある。体育会系ではないので厳しく追及されることはないので、自発的に貪欲になって流行を掴み、ヒット作を開発することが求められる。 【良い点】 契約社員も正社員も基本的には差別がないところ。大きな仕事を任されることもあるので、キャリアアップがしやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.21/ IDans-3439506
MIRROR LPバナー

KADOKAWA KEY‐PROCESSの関連情報

KADOKAWA KEY‐PROCESSの総合評価

2.85
36件(9%)
86件(22%)
141件(35%)
82件(21%)
54件(14%)

会社概要

会社名
株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESS
フリガナ
カドカワキープロセス
旧社名
株式会社KADOKAWA Future Publishing
URL
http://info.kadokawadwango.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区富士見2丁目13番3号
代表者名
伊藤正人
業界
マスコミ・広告
資本金
50,000,000円
従業員数
4,330人
設立年月
1954年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574818
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。