企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都千代田区富士見2丁目13番3号

2.85
  • 残業時間

    41.6時間/月

  • 有給消化率

    50.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:100

20代後半男性正社員広告・宣伝・プロモーション
年収:
年収万円
【良い点】 出版、映像をはじめ編集職やサポート部署でもエンターテインメントに深く関われる点。やりがいを感じやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収は老舗3社... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 出版、映像をはじめ編集職やサポート部署でもエンターテインメントに深く関われる点。やりがいを感じやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収は老舗3社より低いようなので、賃金の改善があると良い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.20/ IDans-7665030
20歳未満男性その他の雇用形態法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 チームの雰囲気が非常に良く、協力的です。同僚同士でいつも助け合い、共に成長しようという意識が感じられます。 また、会社は従業員のスキル向上を重視しており、定期... 続きを読む(全485文字)
【良い点】 チームの雰囲気が非常に良く、協力的です。同僚同士でいつも助け合い、共に成長しようという意識が感じられます。 また、会社は従業員のスキル向上を重視しており、定期的なトレーニングやワークショップを提供しています。これにより、自分のキャリアを広げるチャンスがたくさんあります。 福利厚生面でも優れており、健康保険や退職金制度が整備されています。働きやすい環境が整っているため、仕事に集中しやすく、ストレスなく働けています。編集プロセスは非常に丁寧で、著者との密な連携が重要視されています。これにより、クオリティの高い出版物が生み出され、著者も自身の作品に満足しています。何よりも、創造性を大切にし、異なる視点から物語を形成することが奨励されています。 【気になること・改善したほうがいい点】 従業員のフィードバックを積極的に取り入れる仕組みの構築も重要です。従業員がより直接的にアイディアや懸念を共有できる場が整備されれば、組織全体がより効果的に改善していけますし、学びたい領域に焦点を当て、個別にスキルアップできる環境が整うと、個々の成長が促進されると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.09/ IDans-6613140
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 大手であるため給与面でなにか不満なことはない。周りの社員も休日を謳歌している。昇給にも大変満足している。賞与は年2回あり、社員の報酬面は充実しているほうだと感... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 大手であるため給与面でなにか不満なことはない。周りの社員も休日を謳歌している。昇給にも大変満足している。賞与は年2回あり、社員の報酬面は充実しているほうだと感じる。サービス残業もあまりなく、残業代に関しては不備なく支払われるため、自分としては非常に満足している。住宅補助もしっかりしているため若手でも生活に困ることはないと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.25/ IDans-5266817
40代前半男性契約社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 永久に契約社員であり、その下に、業務委託、その下に、アルバイトがいる構造。社員との待遇は雲泥の差である。できるなら、一年くらいで辞... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 永久に契約社員であり、その下に、業務委託、その下に、アルバイトがいる構造。社員との待遇は雲泥の差である。できるなら、一年くらいで辞めて他の会社に行くべき。 【良い点】 契約社員であっても企画を立てて、本を作ることができる。営業との企画会議や立案、販売後のマーケティングなど大きな会社ならではのスケールメリットがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.25/ IDans-4195621
会員登録バナー

株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESSには
859件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESSを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性契約社員その他の出版・印刷関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 評価基準は上司の決めた目標以外に自分で決めた目標も評価基準になるので、上司からの高めの目標設定のクリアの可否だけで評価されるわけではないので、ポイントが下がら... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 評価基準は上司の決めた目標以外に自分で決めた目標も評価基準になるので、上司からの高めの目標設定のクリアの可否だけで評価されるわけではないので、ポイントが下がらない工夫は少しされている。 【気になること・改善したほうがいい点】 最終的には決定基準が相手の心情的な部分を感じられた。極端に評価が下がって給与がマイナスになる!なんてことはないようにはある程度はなっている感じはするが、最初に決められた給与の維持が妥当な感じがする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.11/ IDans-3469610
30代後半女性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 間接部門の場合は、どんなにやっても売上部門が悪いと引きずられるので、所属部署によって評価が受けづらい印象がある。 また、合併の繰り... 続きを読む(全239文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 間接部門の場合は、どんなにやっても売上部門が悪いと引きずられるので、所属部署によって評価が受けづらい印象がある。 また、合併の繰り返しにより、給料面での弊害が生じている印象がある。ボーナス頼りの月給。 評価制度も直属の上司に委ねられるのみの印象で、それ以上の評価者との面談はなく、アピールはできない。 合併の弊害が多岐に生じている。 【良い点】 会社の業績が良い場合はボーナスに反映してくれるので、ボーナスは他社に比べて良い印象がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.09/ IDans-3323685
20代後半男性契約社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 正社員率は低く、契約社員や業務委託が非常に多い。しかも合併前の旧所属によって待遇にはかなり差があった。ただ、2017年度からは給与基準が統一されるため、基本的... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 正社員率は低く、契約社員や業務委託が非常に多い。しかも合併前の旧所属によって待遇にはかなり差があった。ただ、2017年度からは給与基準が統一されるため、基本的には契約社員としてはかなりの高年収になる。 契約社員は5年間で確実に切られるので、それまでに正社員になれればさらに給与は上がり、正社員になれなければ終了。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.17/ IDans-2545343
30代前半女性業務委託編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 現状は完全歩合制(成果報酬)です。 インセンティブやボーナスはありませんが、仕事をやればやっただけ稼げるので、自分で企画をバリバリとってきて、たくさん仕事をこ... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 現状は完全歩合制(成果報酬)です。 インセンティブやボーナスはありませんが、仕事をやればやっただけ稼げるので、自分で企画をバリバリとってきて、たくさん仕事をこなせる人は向いていると思いますし、かなり稼げると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり不安定なことが一番です。 もちろん社会保険なども入れないのでそのあたりは自分で管理する必要があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.19/ IDans-3522671
30代後半女性契約社員その他の出版・印刷関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 給料は在籍しているだけでどんどん上がります。良くも悪くも在籍していれば上がるので、成果や業務内容はほとんど関係ありません。また、取っ払いの企画募集も多く、企画... 続きを読む(全232文字)
【良い点】 給料は在籍しているだけでどんどん上がります。良くも悪くも在籍していれば上がるので、成果や業務内容はほとんど関係ありません。また、取っ払いの企画募集も多く、企画コンテストで賞金がでたり、年間を通してよく売れた作品には優秀賞などで賞金がでます。 【気になること・改善したほうがいい点】 結果を出していない人でも在籍してるだけでどんどん給料が上がります。なので仕事は押し付けあいです。 黙っていても給料は勝手に上がるので、やるだけ損します。評価もされません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.27/ IDans-5410832
30代後半女性業務委託グラフィックデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 給料はあまり良くないが、楽しい事、充実感があるので、やりがい重視の人にはぴったりの職場だと思う。むしろ、サブカルやエンタメに興味がないと、辛いというか、居る意... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 給料はあまり良くないが、楽しい事、充実感があるので、やりがい重視の人にはぴったりの職場だと思う。むしろ、サブカルやエンタメに興味がないと、辛いというか、居る意味が、メリットという意味で、あまりないかもしれない。ほかにもっと同じ時間で給料が良い所に割り切って行くべきだと思う。給料よりやりがいが大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.03/ IDans-4447621
20代後半男性正社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年度の初めに決められた業務上の目標を達成できたかどうかで昇給額が変わるので、仕事で成果を出すことにやりがいを持てる。また目標自体も昨年度の実績などを鑑みて決め... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 年度の初めに決められた業務上の目標を達成できたかどうかで昇給額が変わるので、仕事で成果を出すことにやりがいを持てる。また目標自体も昨年度の実績などを鑑みて決められるので無理な数字は提示されない。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎年の昇給とは別にベース給がランク分けされており役職によってそのランクが上に上がっていくのだが、同じ役職でもランクが違ったりとランク設定基準が不明瞭。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.20/ IDans-4739597
30代前半女性正社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与は出版業界の中ではかなり低め。 集英社、小学館、講談社の半分くらいなので、かなり格差が生じている。 他社の同期と比べ給与面で劣... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与は出版業界の中ではかなり低め。 集英社、小学館、講談社の半分くらいなので、かなり格差が生じている。 他社の同期と比べ給与面で劣っているので、コンプレックスに感じ大手に転職したがる人も多い印象。 基本給も安く、残業で稼ぐ人も多く見られる。 ボーナスに関して、合併に伴い年度末の特別賞与がなくなったため、不満に感じる人も多かった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.03/ IDans-4861709
30代後半男性契約社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 契約社員でも、それなりに良い給料・賞与が出る。残業代なども働いた分だけきっちりでる。5年の雇い止めでなく、無期契約もしているので、わりといい会社だと思います。... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 契約社員でも、それなりに良い給料・賞与が出る。残業代なども働いた分だけきっちりでる。5年の雇い止めでなく、無期契約もしているので、わりといい会社だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員とそれ以外では待遇がばっさりわかれる。というか、わかれすぎている感も。出身会社でかなり給料の額が違い、社内制度の改革は続いているものの、まだ公平感のある感じではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.18/ IDans-3132968
20代後半男性契約社員編集者主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 2年前から補填給が消えて、その分みなし残業がついた。残業しても30時間を超えてからなので、昔みたいに残業代で稼ぐことができない(4... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 2年前から補填給が消えて、その分みなし残業がついた。残業しても30時間を超えてからなので、昔みたいに残業代で稼ぐことができない(45時間制限がかかっているため実際15時間分しか残業がつかない)。多くの社員は対前年、前々年マイナスだと思う。基本給が高くないので、残業は命綱。コストカットはほんとに勘弁してほしい。 【良い点】 評価者がいい人ばかりなので、よほどのことがない限り階級やランクが下がることはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.25/ IDans-4348444
30代前半女性契約社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年収は良いほうだと思う。契約社員でも残業代、ボーナスがしっかり出るため給与面で困ることはない。社員の評価は半期ごとに行われる。毎回、ミッションを掲げ、それに対... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 年収は良いほうだと思う。契約社員でも残業代、ボーナスがしっかり出るため給与面で困ることはない。社員の評価は半期ごとに行われる。毎回、ミッションを掲げ、それに対してどう達成していくか、また達成ができたのかなどの振り返りをしっかり行っている。その評価によって給与が上がったり下がったりもするため、目標を持って働ける人には良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.24/ IDans-3149238
MIRROR LPバナー

KADOKAWA KEY‐PROCESSの関連情報

KADOKAWA KEY‐PROCESSの総合評価

2.85
36件(9%)
86件(22%)
141件(35%)
82件(21%)
54件(14%)

会社概要

会社名
株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESS
フリガナ
カドカワキープロセス
旧社名
株式会社KADOKAWA Future Publishing
URL
http://info.kadokawadwango.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区富士見2丁目13番3号
代表者名
伊藤正人
業界
マスコミ・広告
資本金
50,000,000円
従業員数
4,330人
設立年月
1954年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574818
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。