企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都千代田区富士見2丁目13番3号

2.85
  • 残業時間

    41.6時間/月

  • 有給消化率

    50.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

女性クリエイティブディレクター
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

良くも悪くも、試験結果重視な印象でした


【印象に残った質問2】

とにかく先ずは試験問題をクリアすること


【面接の概要】

質問の内容は普遍的です。過去の経歴、今後やりたいと思っていること、自分の思考はどのようなものなのか、等。

【面接を受ける方へのアドバイス】

とにかくSPIテストの対策をしっかりとすること、そこをクリアして初めて土俵に上がれるくらいの感じです。

最終学歴をそこまで高くは設定されていませんが、社会人になってから勉強することも離れ、数学を全く取っていなかった私立美大卒にはかなり厳しいテストでした。

投稿日2022.06.14/ IDans-5389725
30代前半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

体が丈夫か


【印象に残った質問2】

スポーツは何をやっているか


【面接の概要】

経歴と自己紹介、学生時代や今やっているスポーツはあるか、長い労働時間になりがちなので体力があるか聞いてきていたと思う。あとは管理職になりたいか。など雑談形式で圧迫はなかった。

【面接を受ける方へのアドバイス】

健康体でやる気をとにかく見せるとよい。筆記は一次の前に自宅でSPIがあるので思い出しておくとよいと思う。学歴はまあまあ高い人が多く、役員は早慶以上、社員はマーチ以上、早稲田多い、一橋東大ちらほらなので、ご自分がそれらにあてはまるようであれば非常に会話が和むので、大学時代の話は挟むと印象が良くなったので出すとよいと思います。古い会社で年功序列に耐えられるならば協調性などもアピールするとよいです。

投稿日2019.04.10/ IDans-3661265
20歳未満女性パート・アルバイト編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

志望動機


【印象に残った質問2】

いつから働けるか


【面接の概要】

知り合いからの紹介だったため、いつから働けるか、週にどれくらい入れるかなど事務的なものでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

紹介がなければ入れない印象です。反対に紹介さえあれば誰でも働けると思います。学生アルバイトが多く、それも特定の大学から来ている印象でした。私の場合は特別高学歴でもなかったため、正直周りとの格差に居心地の悪さを感じたことがありました。

投稿日2017.07.05/ IDans-2596050
女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分にスキルがなかったため。周囲は高学歴だし、仕事をテキパキとこなせる人が多かった。私はそうではなかった。プレッシャー、精神的に負けてしまった。 【気になるこ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 自分にスキルがなかったため。周囲は高学歴だし、仕事をテキパキとこなせる人が多かった。私はそうではなかった。プレッシャー、精神的に負けてしまった。 【気になること・改善したほうがいい点】 新しい人がころころ入ってきたかと思えば、今度はすぐに辞めたり。人の出入りが激しかった。でも、待遇はよかった。給料はそれなりだし、オフィスもきれい。パソコンも最新。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.12/ IDans-3331221
会員登録バナー

株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESSには
859件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESSを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性非正社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
かなり個性的な方々が集まっている企業なので、話を聞いているだけで勉強になることが多かったです。高学歴な方々も多いのですが、社員はみな気さくでフランクな人柄でコミュニケーシ... 続きを読む(全170文字)
かなり個性的な方々が集まっている企業なので、話を聞いているだけで勉強になることが多かったです。高学歴な方々も多いのですが、社員はみな気さくでフランクな人柄でコミュニケーション上手です。また情報を扱っている企業だけに時代のトレンドやカルチャーに詳しく、物知りでポジティブ思考な人たちが集まっている感じでした。飲み会やイベント等も多いほうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.11.06/ IDans-592968
MIRROR LPバナー

KADOKAWA KEY‐PROCESSの関連情報

KADOKAWA KEY‐PROCESSの総合評価

2.85
36件(9%)
86件(22%)
141件(35%)
82件(21%)
54件(14%)

会社概要

会社名
株式会社KADOKAWA KEY‐PROCESS
フリガナ
カドカワキープロセス
旧社名
株式会社KADOKAWA Future Publishing
URL
http://info.kadokawadwango.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区富士見2丁目13番3号
代表者名
伊藤正人
業界
マスコミ・広告
資本金
50,000,000円
従業員数
4,330人
設立年月
1954年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574818
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。