企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 静岡県磐田市新貝2500番地

3.95
  • 残業時間

    20時間/月

  • 有給消化率

    73.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:63

20代後半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 新人教育が弱い。現場に人が足りていないので教育に割くリソースがなく育たない若手が多い。また意味不明な人員配置も相まって戦力になるレ... 続きを読む(全157文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新人教育が弱い。現場に人が足りていないので教育に割くリソースがなく育たない若手が多い。また意味不明な人員配置も相まって戦力になるレベルまで育つ者が少ない。奇跡的に一人前レベルに育つことが出来た社員に仕事が集中し、何をしているから不明な社員が多くいる印象。 【良い点】 ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6652876
30代前半男性正社員研究・開発(機械)
これまでの開発で得られた知見などがあまり残っておらず、業務に必要なスキルは自分で得ていくしかないことが多い。社内教育講座は受けることが出来るが、業務に活用できるレベルでは... 続きを読む(全103文字)
これまでの開発で得られた知見などがあまり残っておらず、業務に必要なスキルは自分で得ていくしかないことが多い。社内教育講座は受けることが出来るが、業務に活用できるレベルではなく積極的に参加しようとは思えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5831260
30代前半男性正社員販促企画・営業企画
【気になること・改善したほうがいい点】 25年から人事制度が変わり、一般職の昇格にもTOEICの点数要件が課されるようになった。英語が苦手な社員、特に派遣などを経て中途で... 続きを読む(全258文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 25年から人事制度が変わり、一般職の昇格にもTOEICの点数要件が課されるようになった。英語が苦手な社員、特に派遣などを経て中途で採用された方はなかなか昇格できなくなりそう。 またマネジャーへの昇格にも700点程度の英語力が求められる。そのため英語が出来なくても能力の高い人の昇格が遅れる一方で、能力が少々足りなくても英語が堪能な方がマネジャーとなるケースが散見される。結果としてマネジャーのマネジメント能力の低下が著しく、中長期的にも企業業績にマイナスの影響が懸念される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.11/ IDans-7566490
20代後半男性正社員その他職種
【良い点】 社内研修があり、本社社員は全額会社負担のため受けるのが良い 業務を終わらせられているなら受けるのにいやな顔をされることはなかった また、社内TOEICやTOE... 続きを読む(全104文字)
【良い点】 社内研修があり、本社社員は全額会社負担のため受けるのが良い 業務を終わらせられているなら受けるのにいやな顔をされることはなかった また、社内TOEICやTOEICの勉強のスタディサプリも補助がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.19/ IDans-6513643
会員登録バナー

ヤマハ発動機株式会社には
965件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ヤマハ発動機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員研究・開発(機械)
【良い点】 社内講座などは充実していると思う。TOEICも年に会社負担で受験できる 【気になること・改善したほうがいい点】 技術的に深掘りされたところは結構属人化している... 続きを読む(全86文字)
【良い点】 社内講座などは充実していると思う。TOEICも年に会社負担で受験できる 【気になること・改善したほうがいい点】 技術的に深掘りされたところは結構属人化している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.28/ IDans-7532511
30代後半男性正社員海外営業主任クラス
【良い点】 教育体制はしっかりしているとおもう。またセルフバリュ... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 教育体制はしっかりしているとおもう。またセルフバリューチャレンジ制度というものがあり、他部門への異動を自ら挑戦できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.08/ IDans-5781923
20代後半女性正社員その他のマーケティング・企画関連職
【良い点】 一年一度の無料TOEIC受験費支援... 続きを読む(全46文字)
【良い点】 一年一度の無料TOEIC受験費支援があります。他の資格補助や研修などもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.28/ IDans-6383170
30代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 パソコンスキルアップや英語の勉強に勤務時間の一部を当てることができた。業務に必要ならば相談すると勉強させてもらえる環境。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 パソコンスキルアップや英語の勉強に勤務時間の一部を当てることができた。業務に必要ならば相談すると勉強させてもらえる環境。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格要件になる以外は、必要だと思えば自ら手を上げて勉強するしかないので、会社から上げ膳据え膳を期待せず、機会を見つけて自ら学び能力を高める必要がある。意識面は個人差があるので何でも出来すぎると業務が集中する可能性が大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.17/ IDans-7653923
20代後半男性正社員販促企画・営業企画
【良い点】 最新のデータ分析系のツール研修は充実... 続きを読む(全49文字)
【良い点】 最新のデータ分析系のツール研修は充実している。関心があれば誰でも業務時間で受けられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.26/ IDans-5754868
20代後半男性正社員その他職種
【良い点】 配属先では新卒に対しては特定の資格等の学習補助を行うなど時間やお金をかけていた。 主張をはっきり出し続けられる人や他部門の人と人脈を築ける人は自分が望むキャリ... 続きを読む(全313文字)
【良い点】 配属先では新卒に対しては特定の資格等の学習補助を行うなど時間やお金をかけていた。 主張をはっきり出し続けられる人や他部門の人と人脈を築ける人は自分が望むキャリアを作れ、意思のある人と上から評価される印象がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 新卒以外への教育の意識はコロナ以降下がっている。 セミナー等で情報のアップデートが必要な部分でも以前は薦めていたが、コロナ以降はオンラインでも積極的に行われなくなった。 キャリア開発について、人事部が異動に関する権限が弱いためなのか、声の大きい人や行きたい部門と繋がりのある人が希望の異動を実現できる印象が強い。 内向的な人は自分の望むキャリアを作りづらい印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.26/ IDans-6137864
20代後半女性正社員貿易、国際業務
【気になること・改善したほうがいい点】 明確なキャリアプランが無い。上の人間の行き当たりばったりな計画に振り回される。初期配属の部署で、基本的に移動がないため、新しいこと... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 明確なキャリアプランが無い。上の人間の行き当たりばったりな計画に振り回される。初期配属の部署で、基本的に移動がないため、新しいことに挑戦するには、社内公募か、転職をしなければいけない。社内の人になるのであればいいが、ポータブルスキルが欲しい場合は、自ら積極的に動いていかなければいけない。 【良い点】 引き継ぎとして業務を教えてくれる先輩社員は人が良い方が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.08/ IDans-5783317
20代後半女性正社員リサーチ・市場調査
【良い点】 業務で必要なスキルを身につけるための研修制度が充実しています。 また、社内で実施されている研修だけではなく、外部の研修も声をあげれば活用可能です。 【気になる... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 業務で必要なスキルを身につけるための研修制度が充実しています。 また、社内で実施されている研修だけではなく、外部の研修も声をあげれば活用可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップができる環境がどうかは、場所によってかなりばらつきはあるのかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.19/ IDans-6268890
40代前半男性正社員新規事業・事業開発主任クラス
【良い点】 技術屋にとっては、(古い技術ではあるが)一通り学べる環境があるし、実際に役立つ内容も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務方の教育はいまいち充実... 続きを読む(全116文字)
【良い点】 技術屋にとっては、(古い技術ではあるが)一通り学べる環境があるし、実際に役立つ内容も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務方の教育はいまいち充実していない印象。技術と事務方での教育へのコントラストが激しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.31/ IDans-6302171
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的なビジネススキル等の研修は充実しています。また技術的な講義も数多く開かれており、上司の承認があれば受講することができます。最近は社員全員の英語力向上に力... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 基本的なビジネススキル等の研修は充実しています。また技術的な講義も数多く開かれており、上司の承認があれば受講することができます。最近は社員全員の英語力向上に力を入れており、TOEICは年一回は会社負担で無料で受講できます。また就業時間内で英語研修の講義がありま。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリア開発の点については個々人に対するキャリア相談の機会は少ないような気がします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.17/ IDans-4786621
20代後半女性正社員生産管理・品質管理(機械)
【良い点】 社内技術講座がたくさんある。 【気になること・改善し... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 社内技術講座がたくさんある。 【気になること・改善したほうがいい点】 必須要件に満たさないと受けられない講座がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.26/ IDans-6456844

ヤマハ発動機の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.57
平均年収 :
555万円
平均残業時間 :
23.8時間/月
募集求人数 :
9

事務・受付・秘書

満足度
3.58
平均年収 :
382万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
3

経営管理

満足度
2.89
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
21時間/月
募集求人数 :
59

経営企画・事業開発

満足度
3.17
平均年収 :
690万円
平均残業時間 :
10.8時間/月
募集求人数 :
35
MIRROR LPバナー

ヤマハ発動機の関連情報

ヤマハ発動機の総合評価

3.95
79件(13%)
186件(30%)
235件(38%)
86件(14%)
40件(6%)

会社概要

会社名
ヤマハ発動機株式会社
フリガナ
ヤマハハツドウキ
URL
https://global.yamaha-motor.com/jp/
本社所在地
静岡県磐田市新貝2500番地
代表者名
設楽 元文
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
86,100,000,000円
従業員数
54,206人
設立年月
1961年9月
上場区分
上場
証券コード
7272
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130448
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。