企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 静岡県磐田市新貝2500番地

3.95
  • 残業時間

    20時間/月

  • 有給消化率

    73.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:31

20代後半男性正社員販促企画・営業企画
年収:
500万円

【良い点】

昇給は毎年ある。主事になると手当がつき始める。賞与はここ最近6ヶ月をキープできており、満足感は、高い。

世間的には高い給料で、自然な土地も好きな方には良い環境だと思う。

投稿日2023.01.26/ IDans-5754867
30代後半男性正社員海外営業主任クラス
年収:
700万円

【良い点】

月収は同業他社と比較して高い方ではないが賞与が多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

年収は満足だが賞与除いた月収はもう少しあると良いと感じる。

投稿日2023.02.08/ IDans-5781921
30代後半男性正社員新規事業・事業開発主任クラス
年収:
780万円

【気になること・改善したほうがいい点】

昇格の基準や順番がよくわからない。

基本給も賞与も変動上下限があるため、よい評価を得たとしても、なかなか大幅には上がらない。

投稿日2023.12.23/ IDans-6589077
20代後半男性正社員商品企画
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与以外はピザ屋の配達でもした方が儲かります。また、あくまでも地方水準で給料がいいだけで、競合他社には及びません。隣の市にあるS社... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与以外はピザ屋の配達でもした方が儲かります。また、あくまでも地方水準で給料がいいだけで、競合他社には及びません。隣の市にあるS社もあまり待遇が良くないと聞くので遠州地方水準なのかもしれないです。 【良い点】 大手メーカーらしく賞与は多めです。 また、基本給も減給は基本的にないのでベーシックインカムとしてはいいとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.04/ IDans-6400101
会員登録バナー

ヤマハ発動機株式会社には
965件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ヤマハ発動機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員回路設計・実装設計
年収:
550万円
【良い点】 磐田周辺での生活に困らない程度はあると思います。周りの企業と比べると、悪くない条件だと思います。賞与も会社の業績によって変動しますが、きちんともらえます。 【... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 磐田周辺での生活に困らない程度はあると思います。周りの企業と比べると、悪くない条件だと思います。賞与も会社の業績によって変動しますが、きちんともらえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの企業でもあると思いますが、評価基準が不明瞭なところが課題だと思います。成果と給与が結びつかないので、人によってはモチベーションに影響があるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.18/ IDans-5216243
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
580万円
【良い点】 賞与は比較的多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 磐田市で暮らす分には十分だが、特に旧帝以上の学歴で入社してきた人は、同期との比較で低いと感じてしま... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 賞与は比較的多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 磐田市で暮らす分には十分だが、特に旧帝以上の学歴で入社してきた人は、同期との比較で低いと感じてしまうレベル。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.27/ IDans-6458991
30代前半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
530万円
【気になること・改善したほうがいい点】 学歴でベース決まるが仕事出来はそれほど重視されていなく昇進も年齢順の出来レース感がありモチベーションは上がらない雰囲気。成果主義に... 続きを読む(全256文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 学歴でベース決まるが仕事出来はそれほど重視されていなく昇進も年齢順の出来レース感がありモチベーションは上がらない雰囲気。成果主義にしても評価する人にも能力が、必要なので結局は上司に気に入られる人が上に立つ未来しかありません。田舎の企業なのでこの辺の競争に対する危機感は無いに等しいと思います。 【良い点】 ベース給与、賞与は学歴で分かれており、大卒以上とそれ以外で定期昇給額が異なる様です。基本年功序列で昇進していくシステムなので普通に仕事していれば給与は上がっていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.01/ IDans-4114970
20代前半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 給与は基本的に年功序列で上がっていく様で、平均的に毎年上がっていきます。また景気などプラスで上がっていきます。 残業代もしっかりと支給され、サービス残業などは... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 給与は基本的に年功序列で上がっていく様で、平均的に毎年上がっていきます。また景気などプラスで上がっていきます。 残業代もしっかりと支給され、サービス残業などはありません。 賞与も年2回しっかりも支給されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与水準は特別低い訳ではありませんが、残業をしないと少しキツいです。 職場に寄っての残業の差もバラつきがある様です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.31/ IDans-2499123
女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 同業他社と比較すると月給は安いです。その代わりに賞与で補填されるという感じです。 年収は一般職、勤続20年、正社員で残業が少なければ400万円から450万円ほ... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 同業他社と比較すると月給は安いです。その代わりに賞与で補填されるという感じです。 年収は一般職、勤続20年、正社員で残業が少なければ400万円から450万円ほどです。 【気になること・改善したほうがいい点】 本社が地方にあるため、車、バイクが必要になり、新入社員のときはローンを抱えることになり支出、維持費がかかります。 近隣の家賃も安くはなく、家族手当なども少ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.05/ IDans-2656549
30代後半男性正社員研究・開発(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
760万円
【良い点】 年収は残業含まずで月給+賞与で下記のイメージ(非管理職の上限は記載額辺りで頭打ちのイメージ) 管理職になるまでは自動車業界の中でも平均より上くらいのイメージで... 続きを読む(全335文字)
【良い点】 年収は残業含まずで月給+賞与で下記のイメージ(非管理職の上限は記載額辺りで頭打ちのイメージ) 管理職になるまでは自動車業界の中でも平均より上くらいのイメージでそれなり 管理職になると、業界の上の下くらい(上位3社の次くらい?)のイメージで割と年収は良いのではないかと思う ・担当 年収400〜500万くらい ・主事 年収550〜750万くらい ・主務 年収750〜900万くらい ・主査(課長級) 年収1200万前後と思われる ・主幹(部長級) 年収1500万前後と思われる 【気になること・改善したほうがいい点】 ・部署によって主事、主務のなりやすさが異なるので、かなり不公平感が残る ・非開発職の方がプロモーションが早いイメージ(購買部門などは特に早い)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.24/ IDans-4060936
30代前半女性正社員ソフトウェア開発(制御系)統括本部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
1000万円
【良い点】 年収は500ほどで... 続きを読む(全31文字)
【良い点】 年収は500ほどでした。賞与は人によって違います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.06/ IDans-6086924
20代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
【良い点】 自動車業界の中では平均点くらいで少ないわけではない。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給は少ないので賞与次第で年収が大きく変わる。 実力主義の風潮... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 自動車業界の中では平均点くらいで少ないわけではない。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給は少ないので賞与次第で年収が大きく変わる。 実力主義の風潮もあるが、昇進は基本的に年功序列。評価は直属上司の組織内でのパワーバランスによって変わる傾向にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.30/ IDans-5652226
30代後半男性正社員その他の法律・会計関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
750万円
仕事の中身がわかる人が上司ではないため、いくら働いても評価はされない。好きか嫌いか、気に食うか気に食わないか、それだけが評価のポイントで、働いた度合いを評価できる人間が皆... 続きを読む(全160文字)
仕事の中身がわかる人が上司ではないため、いくら働いても評価はされない。好きか嫌いか、気に食うか気に食わないか、それだけが評価のポイントで、働いた度合いを評価できる人間が皆無。どんどん退職していく。いい加減な仕事しかできなくてもおべっか使ってればOK。働くのがばかばかしい会社。給与、賞与については全く満足したことがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.01/ IDans-1388044
30代前半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
毎週末と給与賞与日は定時退社になる。さらに残業は厳しく管理されているため、適度な労働時間となっている。有給休暇も取得しやすく、毎年1回以上は連続休暇を取得することが決めら... 続きを読む(全155文字)
毎週末と給与賞与日は定時退社になる。さらに残業は厳しく管理されているため、適度な労働時間となっている。有給休暇も取得しやすく、毎年1回以上は連続休暇を取得することが決められている。 住宅補助は独身寮と借り上げ社宅が利用可能だが、寮は30未満、社宅は4年間の制限がある。期間は短いが、その分補助の割合が大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.14/ IDans-473128
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
業界他社と比較すると基本給は低い。残業代は当然全額支給なので額面は悪くないが、残業の少ない部署であれば生活が苦しいと感じる場合もある。賞与はリーマンショック以降の業績低迷... 続きを読む(全232文字)
業界他社と比較すると基本給は低い。残業代は当然全額支給なので額面は悪くないが、残業の少ない部署であれば生活が苦しいと感じる場合もある。賞与はリーマンショック以降の業績低迷もあり、今後数年は回復は厳しいと感じる。 人事評価には目標管理制度を導入しており、自身の目標に対する達成度で考課が決まる。ただし評価の公平性は不透明で、正当な評価を受けられるかは上司次第。人が多い部署では昇進の順番待ちで出世が遅くなるなど、年功序列があまり良くない方向で作用していると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.01/ IDans-786383

ヤマハ発動機の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.57
平均年収 :
555万円
平均残業時間 :
23.8時間/月
募集求人数 :
9

事務・受付・秘書

満足度
3.58
平均年収 :
382万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
3

経営管理

満足度
2.89
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
21時間/月
募集求人数 :
59

経営企画・事業開発

満足度
3.17
平均年収 :
690万円
平均残業時間 :
10.8時間/月
募集求人数 :
35
MIRROR LPバナー

ヤマハ発動機の関連情報

ヤマハ発動機の総合評価

3.95
79件(13%)
186件(30%)
235件(38%)
86件(14%)
40件(6%)

会社概要

会社名
ヤマハ発動機株式会社
フリガナ
ヤマハハツドウキ
URL
https://global.yamaha-motor.com/jp/
本社所在地
静岡県磐田市新貝2500番地
代表者名
設楽 元文
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
86,100,000,000円
従業員数
54,206人
設立年月
1961年9月
上場区分
上場
証券コード
7272
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130448
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。