企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 静岡県磐田市新貝2500番地

3.95
  • 残業時間

    20時間/月

  • 有給消化率

    73.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

30代後半女性契約社員技能工(整備・メカニック)

【良い点】

入社前は大企業のため堅苦しい雰囲気かと思っていたが、実際は風通しがよく、現場の社員同士のコミュニケーションが活発だった。特に上司との距離感も近く、質問や相談がしやすい環境だったのは意外だった。また、バイクやマリン製品に関わる仕事ができるため、製品が好きな人にとってはやりがいを感じられる環境だと感じた。

【気になること・改善したほうがいい点】

工場勤務の場合、配属先によって業務の負担にばらつきが大きく、忙しい部署に当たると残業や体力的な負担が増えることがある。また、改善提案の制度はあるが、実際に意見が反映されるまで時間がかかることも多く、現場の変化が遅いと感じることがあった。福利厚生は整っているものの、契約社員や期間社員の待遇に関してはもう少し改善の余地があると感じた。

投稿日2025.03.07/ IDans-7629994
30代前半男性非正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

30台半ばで職長になっている方がいます。

【気になること・改善したほうがいい点】

ヤマハ系列は中途採用は一切ありません。

ヤマハ系列の求人によくある「がんばり次第で社員を目指せます」というのは

契約社員の事で、給料はよくとも3年以内に必ず切られます。

派遣や契約社員から働き始めて正社員を目指そうと思っている方はやめておいた方がいいと思います。

投稿日2016.02.03/ IDans-2099423
女性看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退

【印象に残った質問1】

今までの経歴


【印象に残った質問2】

即戦力になれるか(採血などすぐにできるか)


【面接の概要】

履歴書を見ながらの面接でした。

今までの経歴を聞かれながらの面接で、契約社員の募集だったのでわかっていたのですが正規登用の可能性があるかを確かめたくて面接を受けました。

仕事内容も時間も希望に沿ったものでしたが、正規登用はないとのことで辞退しました。

変に期待を持たせるより、きちんと教えていただけたので大変ありがたく、正規にこだわらなければ良かったなと今でも少し後悔することがあります。

投稿日2023.10.17/ IDans-6432629
20代後半男性非正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業代などはしっかり出ます。有給も簡単に取れ休みも多いです。 職場によって仕事の大変さが全然違います。交代勤務をしていれば給料はけっこういい方だと思います。 交代勤務... 続きを読む(全158文字)
残業代などはしっかり出ます。有給も簡単に取れ休みも多いです。 職場によって仕事の大変さが全然違います。交代勤務をしていれば給料はけっこういい方だと思います。 交代勤務でないと給料はあまり良くありません。契約社員でも30歳までなら正社員登用の試験を受けることができます。試験内容は面接あとSPIだと聞いていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.12/ IDans-1451194
会員登録バナー

ヤマハ発動機株式会社には
965件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ヤマハ発動機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性非正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
派遣社員として働いていましたが派遣法のクーリング期間に伴い退職しました。クーリング期間を迎えるにあたり工区ごとに抵触日をずらしているらしく、別の工区で派遣社員として働いて... 続きを読む(全238文字)
派遣社員として働いていましたが派遣法のクーリング期間に伴い退職しました。クーリング期間を迎えるにあたり工区ごとに抵触日をずらしているらしく、別の工区で派遣社員として働いて欲しいとのことでした。 当時、作業量がとても多く同じ作業が出来る社員もほぼいなかったため、せめて契約社員として残れないのかと相談しましたが派遣社員をやめて半年経たないと雇えないと言われました。 多忙期に代えの社員もおらず対策もしない、社員登用もされず使い潰される未来しか見えなかったため退職を決意しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.12/ IDans-2007379
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 管理職はムードメーカー的な方々が多い印象です。朝の挨拶、終業時の挨拶もグループ員みんなに声をかけて気をかけていたと記憶しています。 また、コンプライアンスの遵... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 管理職はムードメーカー的な方々が多い印象です。朝の挨拶、終業時の挨拶もグループ員みんなに声をかけて気をかけていたと記憶しています。 また、コンプライアンスの遵守に非常に気を遣っておられたとも感じます(もちろん何も気にしない人も一定数いますが)。 【気になること・改善したほうがいい点】 中途社員に対し、特に契約社員の方々ですが、冷たく当たられている印象でした。(自分の仕事が無くなる懸念からだとは思いますが)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.27/ IDans-7195704
30代後半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
リーマンショック後は、安定から掛けはなれた状態でHY戦争の教訓が活かされてないと感じた。 入った頃は輸出が好調で製造業はバブル状態、安定感から皆 安心してたが、本当景気... 続きを読む(全152文字)
リーマンショック後は、安定から掛けはなれた状態でHY戦争の教訓が活かされてないと感じた。 入った頃は輸出が好調で製造業はバブル状態、安定感から皆 安心してたが、本当景気に左右され今では契約社員もしくは派遣社員で埋めてる状態と思われます。 二輪はやはり需要が薄いので、これからどうなるかとおもってます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.30/ IDans-1137593

ヤマハ発動機の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.57
平均年収 :
555万円
平均残業時間 :
23.8時間/月
募集求人数 :
9

事務・受付・秘書

満足度
3.58
平均年収 :
382万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
3

経営管理

満足度
2.89
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
21時間/月
募集求人数 :
59

経営企画・事業開発

満足度
3.17
平均年収 :
690万円
平均残業時間 :
10.8時間/月
募集求人数 :
35
MIRROR LPバナー

ヤマハ発動機の関連情報

ヤマハ発動機の総合評価

3.95
79件(13%)
186件(30%)
235件(38%)
86件(14%)
40件(6%)

会社概要

会社名
ヤマハ発動機株式会社
フリガナ
ヤマハハツドウキ
URL
https://global.yamaha-motor.com/jp/
本社所在地
静岡県磐田市新貝2500番地
代表者名
設楽 元文
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
86,100,000,000円
従業員数
54,206人
設立年月
1961年9月
上場区分
上場
証券コード
7272
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130448
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。