企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 静岡県磐田市新貝2500番地

3.95
  • 残業時間

    20時間/月

  • 有給消化率

    73.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:23

20代後半男性正社員販促企画・営業企画
年収:
500万円

【良い点】

昇給は毎年ある。主事になると手当がつき始める。賞与はここ最近6ヶ月をキープできており、満足感は、高い。

世間的には高い給料で、自然な土地も好きな方には良い環境だと思う。

投稿日2023.01.26/ IDans-5754867
20代前半男性正社員法人営業
年収:
650万円

【良い点】

年収は、非常に満足している。特に30代になると給与が大きくアップし、他の大企業に引きを取らない収入を得られると思う。昇給は基本的に年功序列の体制をとっているので、安定志向の方は向いている。

【気になること・改善したほうがいい点】

若くして挑戦する機会の数は少なく、そのまま給与に反映される傾向がある。ベンチャー気質ではないので、その点は注意が必要。

投稿日2022.05.10/ IDans-5332419
40代前半男性正社員経営企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

社内の過ごしやすさ。何かをやる時の後押しの強さ。何だかんだいっても、それなりの仕事を意欲的にこなすチャンスは多い会社。

【気になること・改善したほうがいい点】

人材育成。先ず、昇給枠で考えるから、突然キャリアが止まることがある。枠にはいれるかどうかは運。上司たちも部下が昇給しようがしまいが自分の成績には影響ないから、人事を頭数以外の理由で真面目にやらない。人が足りないのが自分が採用や育成する組織を作ってこなかったなど、自責で考える人は少ない。

投稿日2023.12.19/ IDans-6580568
40代前半女性派遣社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 やる気や能力を見て、昇給や正社員化をしてほしいと思いました。非正規雇用がバイクを購入しても割引がなく、差別的なものを感じました。も... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やる気や能力を見て、昇給や正社員化をしてほしいと思いました。非正規雇用がバイクを購入しても割引がなく、差別的なものを感じました。もう少し正規雇用と非正規雇用の隔たりを少なくしていただきたいと感じました。 【良い点】 昇給しないので、やりがいを感じなくなります。部長クラスが不在のことも多く、社内の風通しはあまり良くないと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.02/ IDans-4761747
会員登録バナー

ヤマハ発動機株式会社には
965件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ヤマハ発動機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満女性契約社員ドライバー・配送関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ちゃんと従業員のことを考えていてやりがいもあるし、残業もほとんどないので働きやすい環境の会社だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 突発的なや... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 ちゃんと従業員のことを考えていてやりがいもあるし、残業もほとんどないので働きやすい環境の会社だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 突発的なやすみがなかなか取りにくいかんきょうにあります 給料が少ないのでもっと出してほしい。 昇給も少ないので、中々キャリアアップをするのがむずかしい。 ボーナスもないときもあるので、お金の面をもう少し良くしたらよい会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.23/ IDans-3590218
30代前半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
530万円
【気になること・改善したほうがいい点】 学歴でベース決まるが仕事出来はそれほど重視されていなく昇進も年齢順の出来レース感がありモチベーションは上がらない雰囲気。成果主義に... 続きを読む(全256文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 学歴でベース決まるが仕事出来はそれほど重視されていなく昇進も年齢順の出来レース感がありモチベーションは上がらない雰囲気。成果主義にしても評価する人にも能力が、必要なので結局は上司に気に入られる人が上に立つ未来しかありません。田舎の企業なのでこの辺の競争に対する危機感は無いに等しいと思います。 【良い点】 ベース給与、賞与は学歴で分かれており、大卒以上とそれ以外で定期昇給額が異なる様です。基本年功序列で昇進していくシステムなので普通に仕事していれば給与は上がっていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.01/ IDans-4114970
40代前半女性派遣社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 いつでも質問できる環境であったこと。非正規雇用でも研修がうけられること。社員と同じようにミーティングをうけられること。自己啓発のための講座があり、非正規雇用で... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 いつでも質問できる環境であったこと。非正規雇用でも研修がうけられること。社員と同じようにミーティングをうけられること。自己啓発のための講座があり、非正規雇用でも受講可能であったのはよかったと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 非正規雇用の昇給は稀でした。正社員になることも非常に厳しい状況でした。非正規雇用での採用ですと、努力しても、なかなか認められないことです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.02/ IDans-4761741
30代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
520万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列が強く、がんばっている若手でもなかなか評価されない。むしろ若手に仕事を押し付けておきながら進捗が悪いと減点される場合も。マ... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列が強く、がんばっている若手でもなかなか評価されない。むしろ若手に仕事を押し付けておきながら進捗が悪いと減点される場合も。マネジメントをしてくれるマネージャーは少ない。管理職によって良い悪いのムラが強い。悪い上司にあたるとしばらく我慢を強いられる。 【良い点】 確実に昇給はする。ただし評価が低いと少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.17/ IDans-2607942
40代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 やはり年功序列なところは多々あり、ほっておいても、年々給料は増えていきます。ガラパコスな人の少ない職場では特に顕著な傾向にあります。 【気になること・改善した... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 やはり年功序列なところは多々あり、ほっておいても、年々給料は増えていきます。ガラパコスな人の少ない職場では特に顕著な傾向にあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 頑張っていても上の人の昇給が留まっていると、いつまでも昇格できません。また仕事の出来栄えや関係者からの評判よりも、その人の作った目標に対する結果の方が評価される傾向あります。業務以外で資料作成が上手な人の方が評価されやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.20/ IDans-3438411
20代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 自動車業界ということもあり、ボーナスや昇給はしっかりしている。36協定があるため、過度の残業をされられることもなく、ノー残業デーは定時退社が基本。残業もしっか... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 自動車業界ということもあり、ボーナスや昇給はしっかりしている。36協定があるため、過度の残業をされられることもなく、ノー残業デーは定時退社が基本。残業もしっかり払われる。高専卒だがそれなりにいい給料で働かせてもらったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 高専専攻科卒と大卒で同じ学士だがボーナスの額が異なったのが少し気になった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.30/ IDans-2436505
20歳未満男性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 高校卒業後、毎年少しずつ昇給もあり、同級生たちと比べても、比較的もらえた方だと思います。手当ても、それなりに付けてもらえたほうだと思います。たしかに、基本給は... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 高校卒業後、毎年少しずつ昇給もあり、同級生たちと比べても、比較的もらえた方だと思います。手当ても、それなりに付けてもらえたほうだと思います。たしかに、基本給は抑えられてると思うので、残業で稼ぐ感じだとは思います。自分は残業はそんなにした訳ではなく、配偶者もいないので、それなりのお給料でした。ただ、自分的には満足でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.11/ IDans-4820806
20代後半男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
580万円
【気になること・改善したほうがいい点】 役職がつかないと年収は大きく上がらない。 定期昇給だけだと、税金増加と相殺されて手取りでは月2000円上がったかな?くらい(残業代... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職がつかないと年収は大きく上がらない。 定期昇給だけだと、税金増加と相殺されて手取りでは月2000円上がったかな?くらい(残業代除く) 残業すれば手取りを増やすことができるので、残業するしかないのが時間の切り売りで苦しい また、上司の好みで評価が大きく振れる、何かにチャレンジしても上司が気に入らなければ評価は低い 【良い点】 静岡西部では良い方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.05/ IDans-4908517
20歳未満男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 年収はあまり高いとは言えない しかし確実に昇給はしていくから勤続年数分だけそれに見合った額は期待して良い 役職などにつくとグーンと上がる 【気になること・改... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 年収はあまり高いとは言えない しかし確実に昇給はしていくから勤続年数分だけそれに見合った額は期待して良い 役職などにつくとグーンと上がる 【気になること・改善したほうがいい点】 職場によって有給の取得率が違ったりするからそこを改善した方が良いと思う 上の役職とのコミュニケーションをしっかり取らないとアピールにもならないし、評価にも響くことがある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.01/ IDans-2561235
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 年間の自分自身の計画を立てて、それを達成すると、良い評価がもらえ、評価によって昇給金額が異なってくる。また、ボーナスにも反映してきて、良い評価を貰えるとトー... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 年間の自分自身の計画を立てて、それを達成すると、良い評価がもらえ、評価によって昇給金額が異なってくる。また、ボーナスにも反映してきて、良い評価を貰えるとトータルでかなりいい給料がもらえる 【気になること・改善した方がいい点】 ただ、その年間計画に関しては設定するのはあくまでも自分。低い設定目標にしておいたとしても、高い目標を設定していたとしても、成果は達成度となってしまうため差が生まれてきてしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.18/ IDans-1567312
20代後半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
人事考課による年一回の昇給です。 毎年春に上司と面接を行い、前年の評価をしてもらいます。同時に今年度の自分の目標を設定し、その目標が適切かどうかについても上司にアドバイ... 続きを読む(全159文字)
人事考課による年一回の昇給です。 毎年春に上司と面接を行い、前年の評価をしてもらいます。同時に今年度の自分の目標を設定し、その目標が適切かどうかについても上司にアドバイスをもらいます。 目標を高く設定しすぎると到達できませんし、低く設定しすぎても評価が低くなってしまいます。上司の評価に基づいて昇給額が決まります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.17/ IDans-110063

ヤマハ発動機の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.57
平均年収 :
555万円
平均残業時間 :
23.8時間/月
募集求人数 :
9

事務・受付・秘書

満足度
3.58
平均年収 :
382万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
3

経営管理

満足度
2.89
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
21時間/月
募集求人数 :
59

経営企画・事業開発

満足度
3.17
平均年収 :
690万円
平均残業時間 :
10.8時間/月
募集求人数 :
35
MIRROR LPバナー

ヤマハ発動機の関連情報

ヤマハ発動機の総合評価

3.95
79件(13%)
186件(30%)
235件(38%)
86件(14%)
40件(6%)

会社概要

会社名
ヤマハ発動機株式会社
フリガナ
ヤマハハツドウキ
URL
https://global.yamaha-motor.com/jp/
本社所在地
静岡県磐田市新貝2500番地
代表者名
設楽 元文
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
86,100,000,000円
従業員数
54,206人
設立年月
1961年9月
上場区分
上場
証券コード
7272
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130448
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。