企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 静岡県磐田市新貝2500番地

3.95
  • 残業時間

    20時間/月

  • 有給消化率

    73.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:75

30代前半男性正社員研究・開発(機械)
エンジン開発のニーズが落ち込んできているため将来的に仕事があるのかは不透明な... 続きを読む(全77文字)
エンジン開発のニーズが落ち込んできているため将来的に仕事があるのかは不透明な状態。今は委託業務や他部署への技術提供などありますが、ずっと続くとは思えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5831258
20代後半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 メインの稼ぎ口になっている二輪市場の将来性が危うい中で、それに代わる事業を見つけだせていない。かと言ってクラシカルな二輪車を突き詰... 続きを読む(全165文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 メインの稼ぎ口になっている二輪市場の将来性が危うい中で、それに代わる事業を見つけだせていない。かと言ってクラシカルな二輪車を突き詰める方向に行くのかというとそうでもなく、思い付きのように新事業に手を出しては無駄にお金だけつかって何も生み出せていないという印象。 【良い点】 事業の幅が広い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6652878
30代後半男性正社員新規事業・事業開発主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 東南アジア二輪と北米船外機の利益に頼っており、他に強い事業が育っておらず先行きが不安。新規事業に力を入れるという話は聞くが、なかな... 続きを読む(全94文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 東南アジア二輪と北米船外機の利益に頼っており、他に強い事業が育っておらず先行きが不安。新規事業に力を入れるという話は聞くが、なかなか育っていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.23/ IDans-6589079
20代後半男性正社員制御設計(機械)
【気になること・改善したほうがいい点】 生活必需品ではないものばかり取り... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 生活必需品ではないものばかり取り扱っているので、将来性はないと思う。今後の時代の流れを見極めれるかが肝。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6340110
会員登録バナー

ヤマハ発動機株式会社には
965件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ヤマハ発動機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員研究・開発(機械)
【良い点】 ざまざまな商材があるため、どれかの業績が悪くても他でカバーできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 二輪車は業界自体が成熟しているため、大きく下がるこ... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 ざまざまな商材があるため、どれかの業績が悪くても他でカバーできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 二輪車は業界自体が成熟しているため、大きく下がることはなくても、大きく伸びることもないだろう。船外機がマーキュリーに押されている印象を受ける。 これまで好調だったが、技術が明らかに追いついていないため数年後は怪しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.28/ IDans-7532512
30代後半男性派遣社員
【良い点】 いち社員に過ぎなかったが、会社内でも勢いがあったし数字を見ても結果がでていたので将来性はかなりあると思う。ある部署では人をかなり増員し続けているのでまだまだ成... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 いち社員に過ぎなかったが、会社内でも勢いがあったし数字を見ても結果がでていたので将来性はかなりあると思う。ある部署では人をかなり増員し続けているのでまだまだ成長していくとおもう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.22/ IDans-6956608
20代後半男性正社員その他職種
【良い点】 マリン事業が伸びているため二輪が斜陽であってもすぐに倒れるようなことはない 【気になること・改善したほうがいい点】 手広い分野に手を出しているためプール事業の... 続きを読む(全124文字)
【良い点】 マリン事業が伸びているため二輪が斜陽であってもすぐに倒れるようなことはない 【気になること・改善したほうがいい点】 手広い分野に手を出しているためプール事業のように急に解体させられることもある そういった部署に配属されないようにするべき
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.19/ IDans-6513646
20代後半女性正社員その他のマーケティング・企画関連職
【良い点】 コロナ後歴年利益の最高記録を更新し続いています。 【気になること・改善したほうがいい点】 EVへの投資とロボット事業の未来が疑問だが、船外機はこれからも好調と... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 コロナ後歴年利益の最高記録を更新し続いています。 【気になること・改善したほうがいい点】 EVへの投資とロボット事業の未来が疑問だが、船外機はこれからも好調と思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.28/ IDans-6383168
20代後半男性正社員販促企画・営業企画
【良い点】 過去の勢いで市場を広げ、それぞれで... 続きを読む(全46文字)
【良い点】 過去の勢いで市場を広げ、それぞれで高いシェアを持っていたが、今はどこも厳しそう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.26/ IDans-5754871
30代前半男性正社員海外営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 オートバイ中心に事業を展開しているが、モータリゼーションの波の中で二輪から四輪にシフトしていくことが明白である。だからといって、そ... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 オートバイ中心に事業を展開しているが、モータリゼーションの波の中で二輪から四輪にシフトしていくことが明白である。だからといって、それに代わる新しい事業が生み出されているわけでもないので、将来性は低いように思える。 【良い点】 グローバルに事業を展開しており、アジアを中心に世界中に拠点がある。自身が望めば海外駐在に出るチャンスも大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.12/ IDans-4624607
20代後半男性正社員商品企画
【良い点】 多角化戦略ができており、一つの事業のがこけてもすぐにつぶれることはない。バックには世界最大の自動車メーカーもいるのでそれを含めて当分は大丈夫だと思われる。 【... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 多角化戦略ができており、一つの事業のがこけてもすぐにつぶれることはない。バックには世界最大の自動車メーカーもいるのでそれを含めて当分は大丈夫だと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ひとつの事業だけではないので大きな不安はないが、長期的な視点では一つ一つの成長戦略が見えない。一国依存的な体制も相まって少々不安になることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.26/ IDans-7192087
30代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ASEANの二輪車、米国のマリンエンジン事業の収益性は高く安定している。ロボティクス等、多事業により、収益源とリスク分散できている。 【気になること・改善した... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 ASEANの二輪車、米国のマリンエンジン事業の収益性は高く安定している。ロボティクス等、多事業により、収益源とリスク分散できている。 【気になること・改善したほうがいい点】 ガソリンエンジンが電動化により競争力が無くなった場合の将来性は不透明。 収益性の低い事業の損切りができていないように思われる。 新規事業領域の探索、投資は行なっているものの、なかなか育てるのが難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.19/ IDans-4964354
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
【良い点】 内燃機関を主な商品としている為、将来性に不安な面があるように感じる一方、事業領域はとても幅広く、リスク分散はうまく出来ているように感じる。また、ニッチな所に目... 続きを読む(全255文字)
【良い点】 内燃機関を主な商品としている為、将来性に不安な面があるように感じる一方、事業領域はとても幅広く、リスク分散はうまく出来ているように感じる。また、ニッチな所に目をつけて商売をする風潮もあり、今後も企業として生き残る上で重要と感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 商売はそこそこ上手いのかなと感じる一方、技術者として見ると、腰を据えた開発に疎い感覚もある。もちろん基礎研究等の技術開発はあるものの、商品開発との連携が上手く取れていないように感じる。どこの企業も同じような感じかもしれないが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.20/ IDans-5093283
30代後半男性正社員商品企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 多様な事業をそれなりのレベルで運営できている点は素晴らしいと思います。特にマリン事業やロボット事業は強く大きな付加価値を世の中に提供していると思います。 【気... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 多様な事業をそれなりのレベルで運営できている点は素晴らしいと思います。特にマリン事業やロボット事業は強く大きな付加価値を世の中に提供していると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 事業間で連携してできる事が少ないため、どうしていくのかが課題です。また脱炭素の動きに対応をどうできるのかは、業界共通の悩みではありますが、非常に難しいところだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.06/ IDans-5423074
20代後半男性正社員評価・テスト(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 エンジンが好きなら、かなりゴリゴリ関われるかなと思います。また、itやMBSEを取り入れてゴリゴリと仕事を変えようとしているので、それなりに内燃機関でうまいこ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 エンジンが好きなら、かなりゴリゴリ関われるかなと思います。また、itやMBSEを取り入れてゴリゴリと仕事を変えようとしているので、それなりに内燃機関でうまいことやっていくのかも? 【気になること・改善したほうがいい点】 電動化と短絡的に思いつく気持ちはわかるが、赤字の二輪事業に取って代わる期間事業を育てないと、いま黒字のマリンがコケたときに会社潰れると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.22/ IDans-4266648

ヤマハ発動機の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.57
平均年収 :
555万円
平均残業時間 :
23.8時間/月
募集求人数 :
9

事務・受付・秘書

満足度
3.58
平均年収 :
382万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
3

経営管理

満足度
2.89
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
21時間/月
募集求人数 :
59

経営企画・事業開発

満足度
3.17
平均年収 :
690万円
平均残業時間 :
10.8時間/月
募集求人数 :
35
MIRROR LPバナー

ヤマハ発動機の関連情報

ヤマハ発動機の総合評価

3.95
79件(13%)
186件(30%)
235件(38%)
86件(14%)
40件(6%)

会社概要

会社名
ヤマハ発動機株式会社
フリガナ
ヤマハハツドウキ
URL
https://global.yamaha-motor.com/jp/
本社所在地
静岡県磐田市新貝2500番地
代表者名
設楽 元文
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
86,100,000,000円
従業員数
54,206人
設立年月
1961年9月
上場区分
上場
証券コード
7272
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130448
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。