該当件数:4件
【気になること・改善したほうがいい点】
極端に暇な部署であったり極端に重労働な部署があるが適切な人員配置はされていない。重労働な部署では深夜を超えることも多々あるが、労働組合や人事は特に機能していないため負荷の軽減等の是正対策はされない。
またできない人には仕事は振られないが、できる人にはとことん仕事が降ってくるため、特に若手の不公平感はかなり強い。50代以降の年代は3時ごろに帰ることや、プレッシャーやノルマが与えられる仕事であったり期限が激しい仕事などを受け持たない。
【良い点】
職務転換するのであれば、オススメできる。会社としてもピリピリ感はなく、ノルマもない(営業とかは不明)。
残業もある程度までは許容され、仕事の納期があれば、特に休出も可。
(自分は休出はしたことないが)
【気になること・改善したほうがいい点】
事業運営の改善がいまいちで、PDCAが回っていない。自動車業界からの転職者にはぬるい雰囲気がある。
過去からの実績重視で、変化を好まず、チャレンジはし難い(理解を得難い)ので、そういうことに挑戦したいなら不可。
【良い点】
部署にもよるが、上司から怒号がとぶような職場ではなく、精神的に働きやすい環境ではあった。営業も特にノルマが課せられるわけではなかった。静岡の田舎に本社があり、のんびりとした人たちが多く、ストレスもそんなにはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業を申請しにくい雰囲気が(私の部署では)あったので、仕事量を考えると、賃金は通常からやや低い水準であるように思われます。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ヤマハ発動機株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。