企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 静岡県磐田市新貝2500番地

3.95
  • 残業時間

    20時間/月

  • 有給消化率

    73.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20歳未満男性派遣社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

機械のことを学べたのは大きかったなと思います。

気になる点やわからない点疑問点を聞くと丁寧に教えて下さり、教えるのがうまい方がたくさんいる印象です。

【気になること・改善したほうがいい点】

やはり体力的に厳しい。

人には夜勤が合う合わないがあると思いますが、自分は合わないというのが発見できてよかったです。

夜勤はやはり体力のない人にはかなりきついと思います。

投稿日2018.03.20/ IDans-2910086
20代前半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

ヤマハは基本的に大卒以外(高卒や中途採用者)は大して給料が良くはないが、交代勤務をすると給料が跳ね上がる。二交代でも結構変わるが、三交代に、なると夜勤が二回ある月では平常勤務者との給料の差は10万程違う場合があるので、平常勤務者の、不満がめちゃくちゃある会社。交代勤務が妬まれているのを良く耳にすることがあります

投稿日2016.12.14/ IDans-2396448
30代後半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円

私は現場で製造を担当してました。大企業という事もあって、給料面においては安定が大企業の良いところだったと思います。賞与も並以上はありましたし…。だた、製造の現場での仕事は平常勤務だと基本給+残業代の給料体型になるので、交替勤務体型の人と比べると少し給料が安いきがします。ちなみに私が在籍していた当時は3交替勤務(3グループで1日回す勤務)だと平常勤務より仕事時間が短く、なおかつ交替勤務手当てが付き、更に夜勤の残業があれば通常残業に深夜手当てが付いてました。当時を振り返るとおかねにはあんまり困っていなかったように思えます。

3交替勤務がしばらくの間続くのであれば上司より高い給料で楽に仕事ができていたと思います。

あとひとつ当時の隣の職場に在籍していた定年間近の人は年収1000万近くあったそうです。

投稿日2014.12.14/ IDans-1285920

ヤマハ発動機の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.57
平均年収 :
555万円
平均残業時間 :
23.8時間/月
募集求人数 :
9

事務・受付・秘書

満足度
3.58
平均年収 :
382万円
平均残業時間 :
12.6時間/月
募集求人数 :
3

経営管理

満足度
2.89
平均年収 :
504万円
平均残業時間 :
21時間/月
募集求人数 :
59

経営企画・事業開発

満足度
3.17
平均年収 :
690万円
平均残業時間 :
10.8時間/月
募集求人数 :
35
MIRROR LPバナー

ヤマハ発動機の関連情報

ヤマハ発動機の総合評価

3.95
79件(13%)
186件(30%)
235件(38%)
86件(14%)
40件(6%)

会社概要

会社名
ヤマハ発動機株式会社
フリガナ
ヤマハハツドウキ
URL
https://global.yamaha-motor.com/jp/
本社所在地
静岡県磐田市新貝2500番地
代表者名
設楽 元文
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
86,100,000,000円
従業員数
54,206人
設立年月
1961年9月
上場区分
上場
証券コード
7272
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130448
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。