企業イメージ画像

家電・AV業界 / 大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス

3.62
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    86.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

ダイキン工業入社理由・入社後の印象・ギャップの口コミ

20代後半女性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職主任クラス
【良い点】 やりたいことを主張していけば、若手でも任せてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 海外売上比率も高く、グローバル企業ではあるが、働いていてグロー... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 やりたいことを主張していけば、若手でも任せてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 海外売上比率も高く、グローバル企業ではあるが、働いていてグローバル企業だと感じる機会は多くはない。 良くも悪くも町の工場感が抜けないところがあり、合う人合わない人がいる。 新入社員研修は見直したほうがいいと思う。 空気で答えを出す会社と歌っているが、メイン事業は空調機の製造販売であり、ソリューション事業はまだまだ発展途上。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.12/ IDans-5621835

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
その他のシステム・ソフトウェア関連職
役職
主任クラス

ダイキン工業評判・社風・社員 の口コミ(1,590件)

MIRROR LPバナー

ダイキン工業の関連情報

ダイキン工業の総合評価

3.62
124件(10%)
316件(27%)
423件(35%)
204件(17%)
125件(10%)

会社概要

会社名
ダイキン工業株式会社
フリガナ
ダイキンコウギョウ
URL
https://www.daikin.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
代表者名
竹中 直文
業界
家電・AV
資本金
85,032,000,000円
従業員数
98,162人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
6367
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130348
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。