該当件数:16件
【良い点】
非常にいい。飛び石休暇の場合は間が有給奨励日担っていることも多く、私の部署ではほとんどの社員が有給を取得していた。フレックス制度も活用されている。ただ部署によって土日出勤が当たり前になっているようなところもあるようで、配属先によるというのが正確であると感じる。
【良い点】
有休取得のしやすさや、会社全体として有休消化率を高める動きは、明確に見てとることができる。
また、フレックスを活用して残業時間の削減にも会社として努めている。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界特性上、土日の展示会などで休日出勤を要する場合もある。
その場合は、振替休日を取得することができるが、事前に認識しておくことで入社後のギャップを少なくすることができると感じる。
【良い点】
有休を取得しやすい雰囲気は非常にある。よっぽどのことがない限り、有休は計画通りに取得できるし、部署によるが、年間20日間の有給取得を目標にしている部署もある。通常の土日祝休みと合わせると140日以上年間休日があることになり、仕事とオフの切り替えは明確にあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックスやテレワークについて、どちらも制度自体はあるが、自由に使えるかというとそうでない部署がほとんど。オンライン会議をするにしても、出社しているメンバーは会議室に集合してひとつのPCから参加するため、マイクが聞き取りづらかったり、テレワーク時には打ち合わせを設定しづらい雰囲気がある。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
TOTO株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。