企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 福岡県北九州市中島2丁目1番1号

3.93
  • 残業時間

    23時間/月

  • 有給消化率

    68.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代前半女性正社員法人営業

【良い点】

非常にいい。飛び石休暇の場合は間が有給奨励日担っていることも多く、私の部署ではほとんどの社員が有給を取得していた。フレックス制度も活用されている。ただ部署によって土日出勤が当たり前になっているようなところもあるようで、配属先によるというのが正確であると感じる。

投稿日2024.08.21/ IDans-7179363
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

有休取得のしやすさや、会社全体として有休消化率を高める動きは、明確に見てとることができる。

また、フレックスを活用して残業時間の削減にも会社として努めている。

【気になること・改善したほうがいい点】

業界特性上、土日の展示会などで休日出勤を要する場合もある。

その場合は、振替休日を取得することができるが、事前に認識しておくことで入社後のギャップを少なくすることができると感じる。

投稿日2024.09.24/ IDans-7261386
20代後半男性正社員その他職種

【良い点】

有休を取得しやすい雰囲気は非常にある。よっぽどのことがない限り、有休は計画通りに取得できるし、部署によるが、年間20日間の有給取得を目標にしている部署もある。通常の土日祝休みと合わせると140日以上年間休日があることになり、仕事とオフの切り替えは明確にあると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

フレックスやテレワークについて、どちらも制度自体はあるが、自由に使えるかというとそうでない部署がほとんど。オンライン会議をするにしても、出社しているメンバーは会議室に集合してひとつのPCから参加するため、マイクが聞き取りづらかったり、テレワーク時には打ち合わせを設定しづらい雰囲気がある。

投稿日2024.03.12/ IDans-6773537
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 非常に有給はとりやすいです。 フレックスも導入され、働きやすくなってきているとおもいます。 福利厚生に関しては、特に不満はなく働けています。 【気になること・... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 非常に有給はとりやすいです。 フレックスも導入され、働きやすくなってきているとおもいます。 福利厚生に関しては、特に不満はなく働けています。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務は内勤の方メイン。営業には適用に条件が伴いあまり浸透していないように思う。職種によって差が激しいので、そのあたりはもう少し見直してほしいと考えている若手は多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.07/ IDans-4579578
会員登録バナー

TOTO株式会社には
1,259件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
TOTO株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 職場にもよるかもしれませんが、私の職場は残業が常習化しており、月45時間を超過することも多々ありましたし、協定違反をしないためにフ... 続きを読む(全426文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場にもよるかもしれませんが、私の職場は残業が常習化しており、月45時間を超過することも多々ありましたし、協定違反をしないためにフレックス制度を利用して残業時間を調整させることを勧められたりとすることがありました。 生活のためにお金を稼ぐための仕事なのに、毎日くたくたで体調も崩し、何のために働いているのかわからなくなることもありました。 年功序列の考え方が浸透しており、昇給のペースも遅いです。 働き方改革に際して、「業務効率化をしよう!!」と上司からの指示は出ますが具体案は何も提示されず、PC作業の効率化など若手の私から提案しても、ITリテラシーの低い方ばかりで、私の提案も蔑ろにされ、もううんざりです。 良くも悪くも、昔からつづく会社なんだなと思います。 【良い点】 福利厚生は充実しており、有給休暇も使いやすく、家賃補助等も充実していたため、同年代と比較すると貯金のペースは早かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.16/ IDans-4223034
20代後半女性正社員海外営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅手当が手厚い。都心部であれば7~8割程度の補助となる。会社負担であり、年収には反映されない。 【気になること・改善したほうがいい点】 フレックス制度や在宅... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 住宅手当が手厚い。都心部であれば7~8割程度の補助となる。会社負担であり、年収には反映されない。 【気になること・改善したほうがいい点】 フレックス制度や在宅勤務制度など、世の中の変化に合わせた改善はまだまだ。 結婚後、配偶者の近辺に異動できる制度があるが、異動後3年間は給与大幅減、住宅手当がゼロになるなど制約も多く、実際の使用例は多いとは言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.09/ IDans-4456073
20代前半女性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的には定時に帰ることができる。フレックスも利用でき、在宅勤務体制もあるので、家庭のある方には働きやすい環境だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 基本的には定時に帰ることができる。フレックスも利用でき、在宅勤務体制もあるので、家庭のある方には働きやすい環境だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業代目当てで残念する人もちらほらいる。本社が北九州なため、九州出身の方であればいいかもしれないが、地方出身の方は抵抗がある人もいるかもしれない。本社勤務の人は半数以上が九州出身である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.10/ IDans-4874427
男性正社員主任クラス
【良い点】 会社方針で有休取得しやすい環境になってきている。 部署によるが有給取得奨励日で半ば強制的に休みをとらされる。 営業は、顧客都合によるところが多く、週末に展示会... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 会社方針で有休取得しやすい環境になってきている。 部署によるが有給取得奨励日で半ば強制的に休みをとらされる。 営業は、顧客都合によるところが多く、週末に展示会対応などするケースもある。ただし代休はしっかりとれる。 フレックスも10時~15時のコアタイムで、比較的フレキシブルに働く時間を決めることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.24/ IDans-5354477
20代後半女性正社員海外営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給取得を奨励しており、上司も積極的に取得している。取得率が低い人には上司から有給をとるよう推奨される。職種によるが、基本的に休日出勤はなく、あっても平日に代... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 有給取得を奨励しており、上司も積極的に取得している。取得率が低い人には上司から有給をとるよう推奨される。職種によるが、基本的に休日出勤はなく、あっても平日に代休をとる必要がある。残業は部署によってさまざまで、ほぼ0時間の部署もあれば月70時間という人もいる。また、1時間ごとに有給をとることができるのが便利。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に不満はないが、フレックスタイム制の導入が徹底されればより働き方改革につながると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.16/ IDans-4222870
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生に関しては何もいうことがないくらい満足です。住宅補助やカフェテリアポイントなど非常に充実しており金銭面では助けてもらえたと感じております。有給について... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 福利厚生に関しては何もいうことがないくらい満足です。住宅補助やカフェテリアポイントなど非常に充実しており金銭面では助けてもらえたと感じております。有給についても、消費するために計画を立て、部署や支社全体として取得を促す傾向にあります。フレックス勤務も可能でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては、有給を取りづらい雰囲気の部署もあります。また残業が多い部署での勤怠申請に関しては、非常にグレーです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.29/ IDans-5063924
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 フレックス制度、在宅勤務制度、時短勤務、勤務地限定制度、家賃手当などなど、福利厚生に関しては大企業だけあってかなり手厚いかと思います。 【気になること・改善し... 続きを読む(全240文字)
【良い点】 フレックス制度、在宅勤務制度、時短勤務、勤務地限定制度、家賃手当などなど、福利厚生に関しては大企業だけあってかなり手厚いかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 2022年に有給消化100パーセントを対外的にも公言しているが、表向きは消化しているとゆう風になるかもしれませんが、実情は休める仕事量でもなく今の人数だとかなり困難かと思います。 結局平日休んでも電話がかかってきてその対応に追われてしまうなど社員の満足度を細部までは考えていないように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.02/ IDans-3924371
30代前半男性正社員商品企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休暇が非常に取りやすいことが1番メリットだと感じている。また、住宅手当が非常に手厚く、北九州市で勤務するにあたっては充実した住環境で生活することが出来、家族も... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 休暇が非常に取りやすいことが1番メリットだと感じている。また、住宅手当が非常に手厚く、北九州市で勤務するにあたっては充実した住環境で生活することが出来、家族も満足をしている。さらに、ボーナスもここ数年高水準を維持しており、社員への還元もある程度意識されていると感じている。 【気になること・改善したほうがいい点】 フレックスタイム制を取り入れて欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.18/ IDans-3845915
20代後半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 子育て中の方も非常に多く理解はあるので育児と両立しながら働ける環境は整っていると思います。突発的な休みにも対応していただけますし、お互い様な雰囲気で協力しなが... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 子育て中の方も非常に多く理解はあるので育児と両立しながら働ける環境は整っていると思います。突発的な休みにも対応していただけますし、お互い様な雰囲気で協力しながら働けます。時短勤務も小学校6年生までの子を持つ方も相談により利用可能なので長く働ける環境であると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務でもフレックス勤務が利用できれば良かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.16/ IDans-5538232
20代前半女性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給やフレックスは取りやすいと思う。仕事が切羽詰まっていない限り取れる。 男性も育休を取れるが、やはり女性よりは少ない印象がある。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 有給やフレックスは取りやすいと思う。仕事が切羽詰まっていない限り取れる。 男性も育休を取れるが、やはり女性よりは少ない印象がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の方が仕事を持ち帰っている姿をよく見かけている。平社員の内はあまりないが、主業務以外は持ち帰る人もたまに見かける。 年に一度、地元貢献という名目で丸一日無給でボランティアをする必要がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.18/ IDans-5008103
20代後半女性非正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
ワークライフバランスが大きく提唱されています。毎日のように数時間の残業を強いられる部署もありますが、配属先によっては毎日定時で帰る方もいます。介護や育児のためにフレックス... 続きを読む(全224文字)
ワークライフバランスが大きく提唱されています。毎日のように数時間の残業を強いられる部署もありますが、配属先によっては毎日定時で帰る方もいます。介護や育児のためにフレックスや時短勤務を使用している方もいます。 有給休暇の取得も奨励されており、有給休暇の取得率も発表されていました。計画的に有給休暇を使うように指示もあり、希望通りの休暇が取りやすい環境でした。 正社員のみならず派遣社員であっても、産休後に復職されている方が多くいらっしゃいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.10/ IDans-675798

TOTOの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.33
平均年収 :
317万円
平均残業時間 :
12.2時間/月
募集求人数 :
1

小売・ファッション関連

満足度
2.67
平均年収 :
326万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
3

その他のサービス関連職

満足度
3.04
平均年収 :
322万円
平均残業時間 :
16時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

TOTOの関連情報

TOTOの総合評価

3.93
107件(12%)
301件(32%)
332件(36%)
115件(12%)
73件(8%)

会社概要

会社名
TOTO株式会社
フリガナ
トートー
URL
https://jp.toto.com/
本社所在地
福岡県北九州市中島2丁目1番1号
代表者名
田村 信也
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
35,579,000,000円
従業員数
33,165人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
5332
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130478
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。