企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 福岡県北九州市中島2丁目1番1号

3.93
  • 残業時間

    23時間/月

  • 有給消化率

    68.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:127

30代前半女性契約社員カスタマーサポート
【良い点】 契約社員であっても年に約6万円分のカフェテリアポイントがもらえて、医療費や旅行費に使うことができる。自社製品の購入のためなら積立も可能。 【気になること・改善... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 契約社員であっても年に約6万円分のカフェテリアポイントがもらえて、医療費や旅行費に使うことができる。自社製品の購入のためなら積立も可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 自社製品の購入にカフェテリアポイントは使えるが、割引などは一切ない。あと組合費が毎月1400円ほど半強制的に給料から引かれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.26/ IDans-6656416
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 住宅補助やカフェテリアプランなど、とても充実していると感... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 住宅補助やカフェテリアプランなど、とても充実していると感じる。 保養所などの制度もあり、社員には嬉しい福利厚生がたくさんある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.21/ IDans-7179361
40代前半女性正社員営業アシスタント
【良い点】 持ち株会は会社補助が出ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助なし。資格取得による手当は僅か 社内制度の詳しい人から教えてもらわないと発見でき... 続きを読む(全97文字)
【良い点】 持ち株会は会社補助が出ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助なし。資格取得による手当は僅か 社内制度の詳しい人から教えてもらわないと発見できない制度があったりする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.16/ IDans-6708109
30代前半女性その他の雇用形態
【良い点】 【社内補助】カフェテリアプラン制度で、補助がもらえる。 【教育•研修】社内では様々な研修を受ける為、色々な知識を吸収できる。 【休暇】1日休暇•半日休暇•時間... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 【社内補助】カフェテリアプラン制度で、補助がもらえる。 【教育•研修】社内では様々な研修を受ける為、色々な知識を吸収できる。 【休暇】1日休暇•半日休暇•時間休暇がある。 1時間単位の時間休暇は、通院や私用で申請している人が多かった。 上記とは別に、リフレッシュ休暇や慶弔の休暇も充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.03/ IDans-7143122
会員登録バナー

TOTO株式会社には
1,259件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
TOTO株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 カフェテリアプランという制度があり、1年間で自由に... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 カフェテリアプランという制度があり、1年間で自由に使用できるお金をもらえます また10年に一回に長期休暇をとれます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.30/ IDans-6666491
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 住宅補助は手厚い。地域や既婚、未婚により異なるが、平均して家賃の6割~8割は補助がつく。 【気になること・改善したほうがいい点】 その一方で社内の事情で容赦な... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 住宅補助は手厚い。地域や既婚、未婚により異なるが、平均して家賃の6割~8割は補助がつく。 【気になること・改善したほうがいい点】 その一方で社内の事情で容赦なく転勤のリスクが伴う。仕事ができる人が栄転と称して1年で異動させられる例もあれば、窓際族が10年近く同じポジションを占拠する例もあり、不平等感が強い。窓際族のポジションを獲得した人にとっては、天国のような職場である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.19/ IDans-6947230
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)
【良い点】 在宅の補助が他社と比較しても最高クラスに良いと思う。特に、入社から10年間程度は、年間で十数万円以上の補助が出ている。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全127文字)
【良い点】 在宅の補助が他社と比較しても最高クラスに良いと思う。特に、入社から10年間程度は、年間で十数万円以上の補助が出ている。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助という形であるため、実際に手元で使えるお金ではないので、そこは不満に思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.07/ IDans-7361156
20代後半女性正社員営業アシスタント
【良い点】 福利厚生はかなり充実しています。湯布院の保養所が... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 福利厚生はかなり充実しています。湯布院の保養所がとても良いです。また、カフェテリアポイント制度も利用できます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.16/ IDans-7381395
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 住宅補助は問題なく出ている。カフェテリアプランはあるが、一年で使い切らなかったら自社商品でしか使用することができないという謎のルールがある。 【気になること・... 続きを読む(全122文字)
【良い点】 住宅補助は問題なく出ている。カフェテリアプランはあるが、一年で使い切らなかったら自社商品でしか使用することができないという謎のルールがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域限定職などを作ったらもっと良い会社になると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.24/ IDans-7672995
20代後半男性契約社員カスタマーサポート
【良い点】 福利厚生はピカイチ。契約社員であっても良い待遇が受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員しか受けられない福利厚生も存在する。特に退職金や確... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 福利厚生はピカイチ。契約社員であっても良い待遇が受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員しか受けられない福利厚生も存在する。特に退職金や確定拠出年金などは正社員のみの適応。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.07/ IDans-5711499
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 研修は入社後様々なカリキュラムがあり手厚い。 カフェテリアブランが豊富 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はあるが、地方では十分だが都会では全く... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 研修は入社後様々なカリキュラムがあり手厚い。 カフェテリアブランが豊富 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はあるが、地方では十分だが都会では全く足りない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7584754
30代後半女性正社員その他のサービス関連職
【良い点】 各種研修も多く、ステップアップに合わせてサポート体制はしっかりして... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 各種研修も多く、ステップアップに合わせてサポート体制はしっかりしている。 保養所が格安で使用できたり、カフェテリアプランなどもあり充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.02/ IDans-6905133
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 住宅補助でかなりの補助額が出るため、それは大きな利点である。また、有給も... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 住宅補助でかなりの補助額が出るため、それは大きな利点である。また、有給も取りやすく、理由なども聞かれないため、金曜日に有給をとり、三連休にする方も多くいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.27/ IDans-7680772
20代前半女性正社員法人営業
住宅補助など福利厚生はしっかりしている印象がある。 保養所など会社独自の補助や環境もあり、非常に働きやすい。 手厚いサポートがある印象である。 会社として、さまざまな補助... 続きを読む(全103文字)
住宅補助など福利厚生はしっかりしている印象がある。 保養所など会社独自の補助や環境もあり、非常に働きやすい。 手厚いサポートがある印象である。 会社として、さまざまな補助が出されていて安心だとかんじている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.02/ IDans-5922837
20代後半女性正社員営業アシスタント
【良い点】 福利厚生は充実している。年間数万円分の補助があり、限度額内で旅行費用の補助がもらえたり、医療費がかえってきたりする。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 福利厚生は充実している。年間数万円分の補助があり、限度額内で旅行費用の補助がもらえたり、医療費がかえってきたりする。 【気になること・改善したほうがいい点】 総合職の社員以外は住宅補助などはない。地域によっては単身者の一人暮らしは経済的に少々難しい場合もあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.29/ IDans-6145399

TOTOの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.33
平均年収 :
317万円
平均残業時間 :
12.2時間/月
募集求人数 :
1

小売・ファッション関連

満足度
2.67
平均年収 :
326万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
3

その他のサービス関連職

満足度
3.04
平均年収 :
322万円
平均残業時間 :
16時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

TOTOの関連情報

TOTOの総合評価

3.93
107件(12%)
301件(32%)
332件(36%)
115件(12%)
73件(8%)

会社概要

会社名
TOTO株式会社
フリガナ
トートー
URL
https://jp.toto.com/
本社所在地
福岡県北九州市中島2丁目1番1号
代表者名
田村 信也
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
35,579,000,000円
従業員数
33,165人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
5332
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130478
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。