企業イメージ画像

TOTO株式会社

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 福岡県北九州市中島2丁目1番1号

3.93
  • 残業時間

    23時間/月

  • 有給消化率

    68.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

企業概要

TOTO株式会社は、福岡県北九州市に本社を置く、キッチンやトイレなど住まいの水回りに関する住宅設備機器の製造・販売を行っているメーカーです。 下水道の概念さえ一般に浸透していなかった時代、創業者の大倉和親氏が「快適で清潔な生活空間を提供したい」と、1912年に「製陶研究所」を設立。1914年、国産初の「陶製腰掛水洗便器」の開発に成功。1917年に東洋陶器株式会社(現TOTO株式会社)を設立しました。 その後、水栓金具・浴室・洗面化粧台と、次々と事業拡大を続け、1980年には温水洗浄便座「ウォシュレット(R)G・S」を販売。 時代と生活の変化に応じた製品開発を行い、現在の国内における衛生陶器のシェアは6割を占めています。

事業・サービス

キッチン・浴室・洗面所・トイレなど、住宅の水回り商品を企画・開発・販売しています。 商品単体のみならず、浴室やキッチンなど空間丸ごとのリフォームも手掛けています。 【主な商品】 ・システムキッチン  ・ザ・クラッソ  ・ミッテ ・システムバスルーム  ・シンラ  ・サザナ ・洗面化粧台  ・エスクア  ・エスクアLS ・トイレ(便器)・温水洗浄便座「ウォシュレット」  ・ネオレストNX・AH・RH・DH  ・レストパル  ・GG・GG-800  ・ピュアレストEX

ビジョンとミッション

あしたを、ちがう「まいにち」に。 ビジョン・ミッションについて 未来に繋がる「あした」へ、人と地球を想いながら今とは「ちがう」価値を提供し、世界の人の期待を超える「まいにち」にしていきたいという意味が込められています。

福利厚生

・社宅制度 ・退職金制度 ・持株会 ・保養所 ・人材育成制度  ・自己啓発:マネジメントスキル、経営リテラシー、ビジネス基礎スキル、各種資格、TOEIC  ・女性支援:女性管理職候補者研修、女性ステップアップ研修  ・選択型:コーチング、問題解決、ロジカルシンキング ・休暇制度  ・パパママ休暇(小6までの子の育児や傷病看護において土日祝含めた暦日5日間の連続取得の推奨)  ・時間休暇  ・半日休暇  ・ボランティア休暇  ・リフレッシュ休暇(入社10、20、30年勤続社員対象) ・短時間勤務 ・フレックス勤務 ※2020年7月時点 https://jp.toto.com/saiyo/graduate/recruit/guideline/index.htm

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)への対処

TOTO株式会社は、2020年~の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受け、以下のような取り組みを行っています。 ・在宅勤務および時差出勤の推進 ・オンライン会議の実施 ・イベントや出張の自粛 2021年3月現在: https://jp.toto.com/News/info_cv2020/information.htm
続きを読む
編集をご希望の場合はこちら

TOTO株式会社の口コミAI要約(154件)

良い点

  • 様々な現場を経験できるため、やりがいがある
  • 商品力があるため、営業しやすい
  • お客様に提案する仕事で、やりがいがある
  • 成果が評価されるため、やる気が出る
  • 単純作業が中心で、精神的にすり減ることがないため、楽
  • ボーナスが良い
  • 年功序列で安定して働ける
  • 給与水準が業界内で高い
  • 評価制度がある
  • 家賃補助が手厚い
  • カフェテリアポイントがあり、自由にスキルアップやキャリア開発に使用できる。
  • 検定受験料の補助や合格祝い金があるため、自己研鑽に繋がる。
  • ブランド力があるため、新規開拓は必要なく、商品も自信をもって提案できる。
  • スキルアップに積極的に取り組んでおり、結果指標の業績目標制度や約割遂行度評価制度がある。
  • 社内研修制度が充実しており、新卒3年目までは手厚く研修を受けられる。
  • 住宅手当が手厚く、保養所もある。
  • 福利厚生が充実しており、カフェテリアプランや保険、持株会などがある。
  • 有給が取りやすく、フレックス勤務も可能。
  • 社宅は借り上げで、家賃補助が手厚い。
  • 住宅補助がトップクラスで、田舎でも良物件に住める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)

改善点

  • 上の命令は絶対で、やりたいことができない点が気になる。
  • 評価制度が機能していな... 続きを読む(140文字)

TOTOの業績情報

(億円)
(%)

    TOTOの総合評価

    総合評点

    3.93
    107件(12%)
    301件(32%)
    332件(36%)
    115件(12%)
    73件(8%)
    企業の口コミを見る
    1259

    TOTOの職種別年収・残業時間

    事務・受付・秘書

    満足度
    3.33
    平均年収 :
    317万円
    平均残業時間 :
    12.2時間/月
    募集求人数 :
    1

    小売・ファッション関連

    満足度
    2.67
    平均年収 :
    326万円
    平均残業時間 :
    20時間/月
    募集求人数 :
    3

    その他のサービス関連職

    満足度
    3.04
    平均年収 :
    322万円
    平均残業時間 :
    16時間/月
    募集求人数 :
    4

    TOTOの年代別年収

    年収

    508万円

     / 

    平均年齢30

    ※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

    年収分布

    年代別平均年収

    年代平均年収最高年収最低年収
    20代450万円550万円400万円
    30代500万円625万円400万円
    40代555万円600万円358万円
    50代 - 万円 - 万円 - 万円
    年収、評価制度
    130
    loading
    MIRROR LPバナー

    TOTOの関連情報

    会社概要

    会社名
    TOTO株式会社
    フリガナ
    トートー
    URL
    https://jp.toto.com/
    本社所在地
    福岡県北九州市中島2丁目1番1号
    代表者名
    田村 信也
    業界
    住宅・建材・インテリア・エクステリア
    資本金
    35,579,000,000円
    従業員数
    33,165人
    設立年月
    1949年5月
    上場区分
    上場
    証券コード
    5332
    上場市場
    東証プライム
    FUMA
    ID1130478
    転職会議ロゴ
    転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。