企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 福岡県北九州市中島2丁目1番1号

3.93
  • 残業時間

    23時間/月

  • 有給消化率

    68.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:92

20代後半女性契約社員一般事務

【良い点】

ショールームアドバイザーは基本女性ばかりのため、生理痛での休みや、子どもが急に熱を出した場合などの休みにも理解が多いと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

配属するエリアにもよりますが、和気あいあいとしたショールームもあれば、都市部のショールームほど人数も多いため、女性特有のグループの対立などもあるようです。

投稿日2023.05.31/ IDans-6072057
20代後半女性正社員営業アシスタント

【気になること・改善したほうがいい点】

想像していた100倍忙しい。勝手なイメージでのんびり仕事ができると思って入社したが、毎日毎日休みなく仕事している。テキパキ仕事が出来る人じゃないと続かないと思う。しょっちゅう新人が入社してくるが、ついていけずに辞める人も多い。また、メンタルを病んで休職する人が多い。

投稿日2024.11.16/ IDans-7381398
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

育児休暇など積極的に多くの人がとっている環境。

男性もとっている人がだんだん多くなってきている。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては人が少なく休みを取りにくいかもしれない。

投稿日2025.02.18/ IDans-7584753
30代前半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 接客の回転数が多くとても定時内で終わる業務量ではない。家庭が無く、プライベートもこだわりがなく仕事優先の人は働きやすいかもしれない... 続きを読む(全154文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 接客の回転数が多くとても定時内で終わる業務量ではない。家庭が無く、プライベートもこだわりがなく仕事優先の人は働きやすいかもしれないが多くのアドバイザーは大変疲弊してる印象。接客業なので土日祝日の休みは多くない。 【良い点】 休みがしっかりと取れて休日は連絡も来ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.18/ IDans-6714975
会員登録バナー

TOTO株式会社には
1,259件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
TOTO株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 ワークライフバランスは良いです。 自身の好きな時に有給を取りやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただし、部署によってはかなり多忙な部署もある... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 ワークライフバランスは良いです。 自身の好きな時に有給を取りやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただし、部署によってはかなり多忙な部署もあるそうです 客先のイベントがある場合は、火曜水曜が休みのお得意様が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.30/ IDans-6666490
30代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 子育てには理解がある職場 【気になること・改善したほうがいい点】 アドバイザーは土日休みが取りづらいので第二子などが生まれると大抵皆辞めていくショールームだっ... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 子育てには理解がある職場 【気になること・改善したほうがいい点】 アドバイザーは土日休みが取りづらいので第二子などが生まれると大抵皆辞めていくショールームだったので、育児との両立が困難なイメージだったが、他ショールームでは違うのかもしれない。ただ、他の支店のショールームに聞いても皆あっぷあっぷしてるようなので、実態はかなりギリギリな気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.01/ IDans-7415473
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 有給休暇など休みは取りやすいところはよかった... 続きを読む(全56文字)
【良い点】 有給休暇など休みは取りやすいところはよかった。しかし配属先によっては休みが少なく大変なところもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7584755
20代後半男性正社員その他職種
【良い点】 有休を取得しやすい雰囲気は非常にある。よっぽどのことがない限り、有休は計画通りに取得できるし、部署によるが、年間20日間の有給取得を目標にしている部署もある。... 続きを読む(全303文字)
【良い点】 有休を取得しやすい雰囲気は非常にある。よっぽどのことがない限り、有休は計画通りに取得できるし、部署によるが、年間20日間の有給取得を目標にしている部署もある。通常の土日祝休みと合わせると140日以上年間休日があることになり、仕事とオフの切り替えは明確にあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 フレックスやテレワークについて、どちらも制度自体はあるが、自由に使えるかというとそうでない部署がほとんど。オンライン会議をするにしても、出社しているメンバーは会議室に集合してひとつのPCから参加するため、マイクが聞き取りづらかったり、テレワーク時には打ち合わせを設定しづらい雰囲気がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.12/ IDans-6773537
30代後半女性正社員その他のサービス関連職
【良い点】 休日出勤はなく、自分が休みでも他のスタッフが問い合わせ対応をしてくれる。時短勤務されている方も多く、産育休暇は取りやすい環境である。 【気になること・改善した... 続きを読む(全245文字)
【良い点】 休日出勤はなく、自分が休みでも他のスタッフが問い合わせ対応をしてくれる。時短勤務されている方も多く、産育休暇は取りやすい環境である。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短でも接客回転数は通常のスタッフ同様に課せられるので大変な部分もある。シフトも年間シフトとなっており、休みたい場合は他のスタッフに変わってもらうか有休消化になる。比較的小さいお子さんがいる方は体調不良などで休みが続くと有給があっという間になくなっている。 そういった関係で辞めていく人が多くなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.02/ IDans-6905132
30代前半男性正社員その他のサービス関連職
女性であることで働きにくいということななさそうだが、妊娠・出産を考えると続けていくのは難しいように思う。大手の会社の為制度は整っているが、活用出来るのは支社などの人数が揃... 続きを読む(全559文字)
女性であることで働きにくいということななさそうだが、妊娠・出産を考えると続けていくのは難しいように思う。大手の会社の為制度は整っているが、活用出来るのは支社などの人数が揃っているエリアに限られている。地方のショールームになるとショールームアドバイザーの人数が少なく、育休産休が取れず退職する人がほとんどで名ばかりの制度になっている。休暇期間も人員の補充はなく元々いる人数分の目標を熟さなくてはならず、休みを取る人も残って働く人も負担が大きいと感じた。 来館予約が入ってると休めない為体調不良でも無理に出社してくる人が多く、コロナウィルスの職場感染が起こる事があった。また不妊治療による体調不良や通院の為に退職した同僚もおり、女性が多い割に長く働ける制度は整っていないと感じた。 女性に限らず人間関係の不和による体調不良などに対する対策が殆どされていないのも働きにくいと感じた。ショールームは基本女性のみでリーダーアドバイザーが仕切っている。リーダーの性格に問題があると理不尽なシフト作成がされたり、無視されるなど働きにくくなる。上司は常にショールームにいる訳じゃなく相談しても面談するくらいで具体的に対策がされない為改善されない。職種変更も認められることはなく異動か退職しかないので人間関係次第では続けられないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.18/ IDans-5882773
20代後半女性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業がきちんとつけられる。20時にはパソコンが強制シャットダウンするので遅くまで残業することは無い。 【気になること・改善したほうがいい点】 18時が定時。そ... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 残業がきちんとつけられる。20時にはパソコンが強制シャットダウンするので遅くまで残業することは無い。 【気になること・改善したほうがいい点】 18時が定時。それなのに20時にパソコンが落ちるので実質20時が定時になりつつある。それより早く帰る日は早く帰ることをわざわざ伝えねばならない。定時とは何なのか分からなくなりました。仕事も1人あたりの負荷が重く体調不良でも休みづらいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.03/ IDans-4985473
30代前半女性契約社員一般事務
【良い点】 ほぼ女性しかいないので、独身や既婚、子持ち等いろんな方がいます。なので、自分がどんな状態でも似たような境遇の方がいるような気がします。子持ちの方も多く、突発休... 続きを読む(全232文字)
【良い点】 ほぼ女性しかいないので、独身や既婚、子持ち等いろんな方がいます。なので、自分がどんな状態でも似たような境遇の方がいるような気がします。子持ちの方も多く、突発休はお互い様なので、申し訳ない気持ちはもちろんありますが、休みは取りやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短の取り方がパターン化されていて、それに合わない時短勤務が出来ない。そのため、お迎え時間に余裕がありすぎて、もう少し働けるという方と余裕がなくいつもギリギリになる方がいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.30/ IDans-4655962
20代前半男性業務委託法人営業
【良い点】 土日祝日は基本休める。大型連休については休みをつなげれる。担当客先により土日出勤がある。残業も担当先により変わる。営業は全国転勤にて、一つの営業所に各三年から... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 土日祝日は基本休める。大型連休については休みをつなげれる。担当客先により土日出勤がある。残業も担当先により変わる。営業は全国転勤にて、一つの営業所に各三年から5年程度留まる。 【気になること・改善したほうがいい点】 移動希望は基本通らない。運が良く席が空いていればそこに転勤できる。出世して所長課長レベルになっても全国転勤がある。結婚して子供ができても問答無用
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.31/ IDans-5461056
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職になると土日の休みがとりにくい。展示会への参加等があるため。振休をとることができるが電話はひっきりなしにかかってくるので余程... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職になると土日の休みがとりにくい。展示会への参加等があるため。振休をとることができるが電話はひっきりなしにかかってくるので余程の強い意思がないと休みはとれない。入社7年目ぐらいまではどれだけ成果をあげても評価や待遇は変わらず、若手のモチベーション低下につながっている。また短期間での転勤等もあり最近は離職者も増えている印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.24/ IDans-6205600
30代後半女性正社員インテリアコーディネーター・インテリアデザイナー
【良い点】 以前より女性の働きやすさに関しては改善されている。基本的な産休、育休制度はもちろんだが、キャリアアップしたい方にも少しずつだが道は開けてきている。 アドバイ... 続きを読む(全292文字)
【良い点】 以前より女性の働きやすさに関しては改善されている。基本的な産休、育休制度はもちろんだが、キャリアアップしたい方にも少しずつだが道は開けてきている。 アドバイザーの勤務年数による5年の有期期間もなくなる為、産休等で泣く泣く退職する事もなくなり長くアドバイザーとして勤務を続ける事が出来る様になった事はかなり評価できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 アドバイザーの人員不足が常にある為、産休育休の制度はあるがショールーム の状況や雰囲気によっては産休が取りづらく結局退社する方が多い。 さらに、土日休みが少ない為子育てしながらの勤務も難しいところがあるのが現状。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.31/ IDans-4758377

TOTOの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.33
平均年収 :
317万円
平均残業時間 :
12.2時間/月
募集求人数 :
1

小売・ファッション関連

満足度
2.67
平均年収 :
326万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
3

その他のサービス関連職

満足度
3.04
平均年収 :
322万円
平均残業時間 :
16時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

TOTOの関連情報

TOTOの総合評価

3.93
107件(12%)
301件(32%)
332件(36%)
115件(12%)
73件(8%)

会社概要

会社名
TOTO株式会社
フリガナ
トートー
URL
https://jp.toto.com/
本社所在地
福岡県北九州市中島2丁目1番1号
代表者名
田村 信也
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
35,579,000,000円
従業員数
33,165人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
5332
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130478
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。