企業イメージ画像

住宅・建材・インテリア・エクステリア業界 / 福岡県北九州市中島2丁目1番1号

3.93
  • 残業時間

    23時間/月

  • 有給消化率

    68.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:1259

30代前半女性契約社員内勤営業
【気になること・改善したほうがいい点】 職場の人間関係が苦痛で耐えられなかったこと。 上長に相談した際も、何故自分に相談したの?自分にどうしてほしいの?という反応をされた... 続きを読む(全130文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場の人間関係が苦痛で耐えられなかったこと。 上長に相談した際も、何故自分に相談したの?自分にどうしてほしいの?という反応をされたため、自分はここに居てもどうしようもないなと思い退職を決意。 【良い点】 会社の安定性。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.22/ IDans-6646469
30代前半女性契約社員内勤営業
【気になること・改善したほうがいい点】 同じ環境で働くグループ会社の社員に対して、少し下に見た発言や態度をとる人がいること。 会社が大きいと、自分が大きくなった気持ちにな... 続きを読む(全154文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同じ環境で働くグループ会社の社員に対して、少し下に見た発言や態度をとる人がいること。 会社が大きいと、自分が大きくなった気持ちになってしまうのは分かるが見ているのが辛い時がある。 【良い点】 企業自体はホワイト。 商品も高品質で自信を持ってお客様におすすめができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.22/ IDans-6646468
女性営業アシスタント
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 トイレ部門から異動できないが大丈夫か、つまらないと感じないか 【印象に残った質問2】 業務以外の勉強に追われるためその他の勉強はできなく... 続きを読む(全649文字)
【印象に残った質問1】 トイレ部門から異動できないが大丈夫か、つまらないと感じないか 【印象に残った質問2】 業務以外の勉強に追われるためその他の勉強はできなくなるが平気か 【面接の概要】 TOTOの営業事務(契約)に応募し、やり取りはTOTOビジネッツの方と行っていました。 応募→カジュアル面談(アポなし電話)→webテスト・履歴書提出→web面接(1次)→カジュアル面談(アポなし電話)という流れでした。 本来であればその後再度適性検査があり、対面での2次面接も控えていたようです。 1次面接は穏やかな雰囲気で進行され、難しい質問も特にありませんでした。 ただ、翌日に私が希望していた営業センターの方から電話があり、「実際の業務内容は○○になるがギャップは無いか」「水回り製品に関する仕事はつまらないと感じないか」「実際に日常生活でトイレについて考えたことはあるか」「業務以外の勉強をする時間は取れないが良いか」等30分ほど質問攻めを受けました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 電話に出ると軽い面接のようなやり取りが急に始まりますので、電話に出る際は緊張感を持った方が良いと思います。 私は1次面接の翌日に「面接時に聞けなかった質問は無いか?」といった要件の電話がきたのですが、逆に厳しい質問を幾つか受け、そこではっきりと回答しきれなかったことが原因で落とされたのだろうと思っています。 本当に大丈夫?と何度も聞かれても、問題ないと強く回答しきることが大切かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.22/ IDans-7595476
20代後半女性契約社員営業アシスタント
年収:
390万円
【良い点】 仕事内容に対してかなり給与は貰えている方だと思う。正社員登用前提の契約社員だが、それでも賞与も2ヶ月分は貰えるので充分生活していける。 【気になること・改善し... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 仕事内容に対してかなり給与は貰えている方だと思う。正社員登用前提の契約社員だが、それでも賞与も2ヶ月分は貰えるので充分生活していける。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員はある程度の級までいくと一切昇給がないのでモチベーションの維持は難しそうだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.06/ IDans-7358223
会員登録バナー

TOTO株式会社には
1,259件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
TOTO株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性営業アシスタント
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 退職する際に止められませんでしたか? 【印象に残った質問2】 お客様満足度をアップさせた経験をお聞かせください。 【面接の概要】 ... 続きを読む(全836文字)
【印象に残った質問1】 退職する際に止められませんでしたか? 【印象に残った質問2】 お客様満足度をアップさせた経験をお聞かせください。 【面接の概要】 面接内容はごくごく普通の内容。しかし、私の前職が福祉職で接客が多く、人をサポートをすることにやりがいを感じるといったことを熱心に伝えたところ、見積書の作成などの業務グループになったらお客様と関わらないが問題ないか?とそこを細かく聞かれました。今思えばそこら辺の回答が良くなかったのかな? 好きな商品の名前を出して、その商品の魅力も伝えましたが、私の一方的なコミュニケーションになっていた可能性が大で、選考は落ちました。面接前には、賞与が育成期間は寸志の賞与であることも伝えられ、福利厚生などの面はきっちり説明を行ってくださった印象があります。TOTO契約社員で、約4年程度勤務したら、正社員試験を受けて合格したら正社員になることができるなどのお話もありました。しかし、正社員になったら賞与がどれだけ上がるのか、育成期間が終わり、賞与をいただく場合は契約社員はいくらなのかは分かりません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 私は何か質問ありますか?と聞かれた際に、御社で活躍する人の共通点、御社に入る前に身につけるべきことがあるか、御社では商品の知識を覚える以外にどのような要素が大切かと質問をしました。 グイグイ行きすぎたのか、その面接官の方からみた印象が良くなかったような気がします。TOTOはレベルがあり、スタートのレベルからすぐにレベルが上がるわけではないので、そのレベルにはレベルに合った事しかできない的な事を言われた気がします。あまりあなたのように頑張りすぎるのも疲れてしまうと思う的なアドバイスがありまして、もれなく落ちました。グイグイいきすぎると良くないということをアドバイスします。質問は本当に基本的なことを抑えるのが良いと思いますので、ベタですが、簡潔にわかりやすく話せると良いかと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.28/ IDans-6461011
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 強制シャットダウンするのは良いことだが、仕事が全く回らない。 家のパソコンに転送して作業をしたりするので意味がない。 【良い点】 ... 続きを読む(全103文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 強制シャットダウンするのは良いことだが、仕事が全く回らない。 家のパソコンに転送して作業をしたりするので意味がない。 【良い点】 パソコンが強制シャットダウンになる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.24/ IDans-7672990
20代後半女性契約社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員、地域正社員はある程度までいくと意欲があっても昇進や部署替えは見込めないのでスキルアップはできない。あくまでものんびり働く... 続きを読む(全102文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員、地域正社員はある程度までいくと意欲があっても昇進や部署替えは見込めないのでスキルアップはできない。あくまでものんびり働く、ライスワーク的な働き方になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.06/ IDans-7358220
女性経営企画
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 入社してなにをやりたいか 【面接の概要】 本命の方は他の企業も受けて、ある程度面接... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 入社してなにをやりたいか 【面接の概要】 本命の方は他の企業も受けて、ある程度面接に慣れた状態で面接に臨んだ方がいいと思います。想定外の質問が来た時に戸惑うかもしれません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 事前に準備をしっかり行なっていれば大丈夫だと思います。自信を持って頑張ってください。緊張するとは思いますが、笑顔を絶やさず、ハキハキと喋ることを意識するとより良いかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.05/ IDans-6754810
40代前半女性正社員営業アシスタント
【良い点】 大手なので安定している。急な人員整理等も現状考えられない。 【気になること・改善したほうがいい点】 集中センターの契約社員からの社員登用と書かれているものは無... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 大手なので安定している。急な人員整理等も現状考えられない。 【気になること・改善したほうがいい点】 集中センターの契約社員からの社員登用と書かれているものは無期雇用の契約社員扱いのため、配属の部署からの異動ができません。(配偶者の異動による転居の場合は考慮される場合あり。) 給与や賞与も正社員とは大きく異なります。正社員を希望される場合はセールスの経験が必要になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.16/ IDans-6708113
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 顧客が建築側の業界であるため、古い文化や考えが残っており、そこにギャップを感じる若手社員が非常に多い。 PCを使えない1人社長やF... 続きを読む(全138文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 顧客が建築側の業界であるため、古い文化や考えが残っており、そこにギャップを感じる若手社員が非常に多い。 PCを使えない1人社長やFAX文化など非常に遅れている業界であると感じている。 そのため、顧客との付き合い方に疲弊する社員もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.24/ IDans-7261387
男性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 小学校、中学校、高校ではどのようなキャラでしたか。 【印象に残った質問2】 友人や両親など、周りから見た貴方の印象は? 【面接の概... 続きを読む(全979文字)
【印象に残った質問1】 小学校、中学校、高校ではどのようなキャラでしたか。 【印象に残った質問2】 友人や両親など、周りから見た貴方の印象は? 【面接の概要】 【応募職種と経緯】 DX関連の職種。専門知識(RPAやデータサイエンス系スキル)を活かして、社内のデータ分析やデータ整備、業務効率化・自動化を行う仕事。 凄い雑に私のスキルセットを言うと、自作したAIを使って高度な分析が出来るイメージで、募集要項で求めるスキルと私のスキルがかなりマッチし、やりたい仕事でもあったため応募した。 【概要】 1次面接なのに、かなり深堀してくる印象。基礎的な質問ばかりだが、1つの質問に対してかなり深堀してきた。スキルよりも、人間性や社風とマッチするかを意識されている印象。 また、圧迫面接とまではいかないが、和やかな雰囲気でもない。ニコリとも笑わず、淡々と進めていた。あえて私が冗談を言ったときには流石に笑っていただけたが、それ以外は無表情だった。ストレス耐性などを見る目的だろうか? 【気になった点】 日程調整などで少し不誠実な印象を受けた。最初の選考段階ではカジュアル面談を行う予定だった。ある程度準備はしていたが、3日前に急に『1次面接&適性検査』に変更。面接や適性検査の対策(かなり難しい適性検査を利用しているため、事前対策は必須)に時間が充分に取れず、不十分な状態で色々と望んでしまい不満だった。 社内インタビューなどで『TOTOの魅力』として誠実さを上げている社員が多いが、私としてはその変更に不誠実さを感じた。 また、私のスキルが業務への革新性を生み出すことなどをアピールしたが、あまり反応が芳しくなかった。 【総評】 上記の印象などから総合して、古い体質の会社だと思われた。 離職率は2.7%と全国平均13%を大幅に下回るが、その分新陳代謝が行われておらず、古い考えの人材が残っていそうな印象を受けた。 在宅勤務も入社半年から1年後は不可と言われ、尚且つ現在ようやく在宅勤務を推進し始めたと聞いて、IT関連の投資や理解はあまり進んでいないのかもしれない。 また、IRの統合報告書や中長期戦略、求人の傾向から、IT人材により社内革新をしようとしている印象を受けたが、実際の内情やIT人材の受け入れ体制などは不十分な可能性がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.03/ IDans-7548231
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
年収:
550万円
【良い点】 同業他社よりもある程度給料はもらうことができる。四季報に総合職の平均年収900万ぐらいと書いてあるが、総合職なら順当に行けばそれぐらいは貰える。課長以上で10... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 同業他社よりもある程度給料はもらうことができる。四季報に総合職の平均年収900万ぐらいと書いてあるが、総合職なら順当に行けばそれぐらいは貰える。課長以上で1000万円をこえるという、最近の大手メーカーと同水準。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生の5万円ほどもらえるカフェテリアポイントの使えるものが少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.03/ IDans-6232550
30代前半女性正社員販売スタッフ
年収:
400万円
【良い点】 正社員になればボーナスは年間3ヶ月分程度もらえる。業績が良ければ賞与とは別に業績報奨金がもらえることもある。残業代は5分単位でしっかりともらえる。カフェテリア... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 正社員になればボーナスは年間3ヶ月分程度もらえる。業績が良ければ賞与とは別に業績報奨金がもらえることもある。残業代は5分単位でしっかりともらえる。カフェテリアポイントを年間6万円程使えるため医療費などをそこで補填できて非常に助かる。 【気になること・改善したほうがいい点】 アドバイザーは入社時正社員ではないためしばらくは賞与は殆ど出ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.18/ IDans-6714974
20代後半女性契約社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがい、昇進、昇給が見込めない。... 続きを読む(全75文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがい、昇進、昇給が見込めない。旧態依然的で無意味な(体裁だけの)慣例な仕事や朝礼などが多く、うんざりする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.06/ IDans-7358225
30代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 人間関係がかなり良くてとても居心地は良かった 【気になること・改善... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 人間関係がかなり良くてとても居心地は良かった 【気になること・改善したほうがいい点】 古風な社風のため副業禁止や異動不可など縛りが多く窮屈だった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.02/ IDans-7066550

TOTOの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
3.33
平均年収 :
317万円
平均残業時間 :
12.2時間/月
募集求人数 :
1

小売・ファッション関連

満足度
2.67
平均年収 :
326万円
平均残業時間 :
20時間/月
募集求人数 :
3

その他のサービス関連職

満足度
3.04
平均年収 :
322万円
平均残業時間 :
16時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

TOTOの関連情報

TOTOの総合評価

3.93
107件(12%)
301件(32%)
332件(36%)
115件(12%)
73件(8%)

会社概要

会社名
TOTO株式会社
フリガナ
トートー
URL
https://jp.toto.com/
本社所在地
福岡県北九州市中島2丁目1番1号
代表者名
田村 信也
業界
住宅・建材・インテリア・エクステリア
資本金
35,579,000,000円
従業員数
33,165人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
5332
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130478
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。