企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号

3.59
  • 残業時間

    26.6時間/月

  • 有給消化率

    58.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

三井不動産リアルティ退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
不動産業界では優良企業だと思いました。 店舗は店長次第で雰囲気は変わりますが全体的に何でも話せる先輩や同僚がいて和気あいあいとしています。 研修制度も充実してますので... 続きを読む(全572文字)
不動産業界では優良企業だと思いました。 店舗は店長次第で雰囲気は変わりますが全体的に何でも話せる先輩や同僚がいて和気あいあいとしています。 研修制度も充実してますので初めて不動産業界に来る方も馴染みやすい職場環境だと思います。 給料は基本給だけで言えば業界の中で高い方では無いと思いますが業績給がつけばほどよく稼ぐことができると思います。 4月より給与制度が変わり、業績給が無くなり残業代がフルでつくようになりましたのでほどほどの成績の方は良いですがガッツリ成績を上げていた方には厳しい条件になったように感じます。ボーナスでその分をカバーするようですがまだ冬のボーナスが出ないと実態はわからないといったところです。 営業目標はありますがノルマと言われるほど上司のツメも厳しくないのである程度厳しめの現場で働いたことがある人であればストレスを感じることも無いと思います。 仲介業界でNo.1の会社ですので反響も多く新規開拓や必要以上な顧客フォローを行う必要も無いのも魅力的だと思います。 毎月2件~3件の契約、もしくは仲介手数料300万円ほどをこなせる方は良いですが、契約が取れない宅建を持ってない社員に対しては風当たりが厳しくなっていきます。 今回この会社の店舗が無い地元に戻る為退職することにしましたが良い企業だと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.01/ IDans-1139017

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
個人営業

三井不動産リアルティ評判・社風・社員 の口コミ(1,597件)

MIRROR LPバナー

三井不動産リアルティの関連情報

三井不動産リアルティの総合評価

3.59
111件(9%)
266件(21%)
569件(44%)
254件(20%)
87件(7%)

会社概要

会社名
三井不動産リアルティ株式会社
フリガナ
ミツイフドウサンリアルティ
URL
https://www.mf-realty.jp/
本社所在地
東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
代表者名
遠藤靖
業界
不動産
資本金
20,000,000,000円
従業員数
4,323人
設立年月
1969年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2697577
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。