企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号

3.59
  • 残業時間

    26.6時間/月

  • 有給消化率

    58.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

事務職は有給も取りやすく、残業も少ないと感じる。最近では、エリアごとに店舗間で仕事を手伝えるよう連携しており有給が取りやすくなった。しかし、店舗によって忙しさは異なるため、一概には言えない。忙しい店舗は、ある程度自由に派遣を増やす事ができ業務を移管できている。

仕事を割り振れるため、トラブルがない限り、定時で上がりやすい。会社の風土なのか、事務がミスをしても強く怒られる事がほとんどない。そのため、その環境にあぐらをかいて仕事を行う人もいる。特に、事務は店舗の事務同士で助け合い、仕事を行うのでペアになった方とそりがあわないとやりづらい。

【気になること・改善したほうがいい点】

仕事ができる人に負担が多くなりがちになり、結果的にできる人間から次々と辞めていく。人が辞めても人員補充がなく残った人に皺寄せがいき悪循環となっている。

事務職は3年ほどである程度の仕事ができるようになるため、ルーティンワークが苦手な人はつまらない。また、資格取得制度はあるが持っていても一時的な祝い金で特に給与は上がらずスキルアップが難しい。自分の希望で異動もできないため、仕事や人間関係で悩むとやりづらい。

投稿日2025.03.06/ IDans-7626108
30代前半女性派遣社員一般事務

【良い点】

社内にはウォーターサーバーやコーヒーメーカーなどもあり、電子レンジや冷蔵庫、価格が安く設定された自動販売機も設置されていたため福利厚生は良かったと思います。女性トイレも個室が多く、とても綺麗でした。また正社員、契約社員、派遣社員問わず、会社割引の福利サービスが使えた点も良かったです。

【気になること・改善したほうがいい点】

社員数が多いため、上記のとおり会社の設備は良かったですが、使用するための順番待ちが発生することが多かったです。

投稿日2024.03.07/ IDans-6762825
女性営業アシスタント
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】辞退

【印象に残った質問1】

不動産の知識はどのぐらい持っているか


【印象に残った質問2】

なぜこの業界なのか


【面接の概要】

派遣社員でしたので 面接 というより、 職場見学という名目でした。

業務内容の説明は大変丁寧ですし、質問にも十分 答えていただきました。

人の感じは 大変 穏やかで 丁寧です。

【面接を受ける方へのアドバイス】

業務スキルについて 求められていることは、こなせるかどうか 細部まで見られていると思います。

自身の職務履歴から 具体的に何ができるか、どのように培ってきたかを説明できれば大丈夫だと思います。

投稿日2025.04.02/ IDans-7695943
20代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 派遣社員だが、時給が高く、休みも固定だが、初めから伝えておけばいつでも休めるし、急な体調不良にも何も言わず対応してくれる。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 派遣社員だが、時給が高く、休みも固定だが、初めから伝えておけばいつでも休めるし、急な体調不良にも何も言わず対応してくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員なので、昇給や頑張ったから何か変わるなどはなにもない。辞めないでとすごく言われる。派遣社員で何も分からないのに会議にも参加させられ、意見を求められる。頑張って勉強しても評価はされない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.04/ IDans-4207052
会員登録バナー

三井不動産リアルティ株式会社には
1,597件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井不動産リアルティ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手で虎ノ門の霞ヶ関ビルディングで働けるのでモチベーションが上がる。お菓子を食べたりお手洗いに行くのが自由。 【気になること・改善したほうがいい点】 平均年齢... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 大手で虎ノ門の霞ヶ関ビルディングで働けるのでモチベーションが上がる。お菓子を食べたりお手洗いに行くのが自由。 【気になること・改善したほうがいい点】 平均年齢が高い人が多いからつまらない。事務なのでやることが決まっていて毎日同じことの繰り返しなので飽きる。派遣なのに正社員のように働く。繁忙期以外は残業はないが、繁忙期はやらなくてはならないことが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.04/ IDans-4207026
20代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事務所に100名ほどいるが、半分くらいは女性。女性は20代も少なくないので、チームによっては明るいところもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 全体... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 事務所に100名ほどいるが、半分くらいは女性。女性は20代も少なくないので、チームによっては明るいところもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 全体的に派遣社員は多いが、女性は正社員が多いので、仲良くはない。基本的に仕事中は話す機会が少ないので静かに仕事をしたい人はいいかもしれない。ビルが多いのでランチをするところはたくさんあるので楽しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.04/ IDans-4207039
30代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 派遣で有休ない時に体調面や家庭の事情で休んだが、嫌な顔をされたことも全くなく出来れば長く働きたかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 私は週4の本社... 続きを読む(全286文字)
【良い点】 派遣で有休ない時に体調面や家庭の事情で休んだが、嫌な顔をされたことも全くなく出来れば長く働きたかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 私は週4の本社ビルでの事務派遣をしていたのですが、週5日の派遣や無期雇用の契約社員になれる紹介予定派遣などがあればずっと働きたかったです。  環境がとてもよいので、派遣3年後契約社員にしてほしいです。そうすれば、新たに雇われた派遣社員を教える時間や派遣会社に支払う費用の経費削減ができると思う。  勝手な希望ですが、働いている中宅建に興味が出来たので、可能であれば派遣社員にも宅建の講習にも参加出来ればと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.11/ IDans-4127736
30代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 仕事をしている上で大事にしていること 【面接の概要】 派遣社員の面接だが、正社員の... 続きを読む(全292文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったこと 【印象に残った質問2】 仕事をしている上で大事にしていること 【面接の概要】 派遣社員の面接だが、正社員の採用並みに質問があり緊張したが、しっかり色々聞いてくださり良かったです。  働く仕事内容も事前に詳しく説明してくださり、入社後とのギャップを防いでくださった。  大手ということもあり、安心して受けれた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 正社員の採用に関してではないので役に立つかわかりませんが、とても人を大切にしている会社なのでオススメです。  聞きにくい質問も迷わず質問しても、しっかり答えてくれると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.11/ IDans-4127708
30代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人が優しい人が多い。賃貸はベテランの女性が多く、気難しいが根がいい人ばかりなのでうまく付き合えば良い職場。 売買と合同店舗の場合、若い社員が多く活気がある。派... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 人が優しい人が多い。賃貸はベテランの女性が多く、気難しいが根がいい人ばかりなのでうまく付き合えば良い職場。 売買と合同店舗の場合、若い社員が多く活気がある。派遣社員は残業はほとんどない。 【気になること・改善したほうがいい点】 ところどころ制度が無駄だったり整ってなかったり、各店舗によってルールが違っていたりする。会社全体で統一する必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.15/ IDans-3574308
30代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 長く働けるか? 【印象に残った質問2】 いつから働けるか? 【面接の概要】 所属店舗にて面接が行われる。 グループリーダー、マネー... 続きを読む(全260文字)
【印象に残った質問1】 長く働けるか? 【印象に残った質問2】 いつから働けるか? 【面接の概要】 所属店舗にて面接が行われる。 グループリーダー、マネージャー、チーフで行われる。 派遣なので自己PRや志望動機などは聞かれなかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 入社後働いてみると社内システムやエクセルなど使用するので、パソコンを使える人はアピールすると良いと思う。なぜならベテランの方にパソコンの使い方を聞かれることも多くあり、社内システムは少々複雑であるため抵抗がない人がありがたがられるから。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.15/ IDans-3574320
30代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
270万円
【良い点】 派遣社員の時給が上がることはない。交渉しても会社として認められないのだそう。また派遣社員からの社員登用も絶対にない。どんなに有能な派遣社員も3年で辞めていく。... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 派遣社員の時給が上がることはない。交渉しても会社として認められないのだそう。また派遣社員からの社員登用も絶対にない。どんなに有能な派遣社員も3年で辞めていく。こちらも会社として認めないのだそう。毎年たくさんの新卒が入ってくる。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員も給料がかなり低い。社員なのだからもっともらっても良いのではと思うほど…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.15/ IDans-3574330
20代前半男性非正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
派遣営業に将来性はありません。なぜならば、営業とはほど遠い、つぶしのきかない仕事を淡々とするだけだからです。しかし、残業はいっさいないので、毎日定時に上がれます。そこで、... 続きを読む(全161文字)
派遣営業に将来性はありません。なぜならば、営業とはほど遠い、つぶしのきかない仕事を淡々とするだけだからです。しかし、残業はいっさいないので、毎日定時に上がれます。そこで、不動産関連の資格を取り、転職するために不動産会社で働いたという箔をつけ不動産関連の職に転職する以外道はありません。そうしないのであれば、長居は無用です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.08/ IDans-1088543
20代後半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 派遣社員も含め、皆さんきちんと社会性のある人ばかりでした。個人プレーが強い感はありますが、状況に応じて連携を取ろうとする姿勢があり話しやすい雰囲気だと思います... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 派遣社員も含め、皆さんきちんと社会性のある人ばかりでした。個人プレーが強い感はありますが、状況に応じて連携を取ろうとする姿勢があり話しやすい雰囲気だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職のなかにはふさわしいと思える人がたくさんいますが、レベルは一様ではなく、その結果少数のできる管理職に仕事が集中しておりかわいそうでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.29/ IDans-2297340
30代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業事務の派遣社員でした。何店舗か派遣されましたが、ほぼ残業はなくとても働きやすい雰囲気でした。営業の社員さんは大変そうでしたが、毎日定時には返してくれていま... 続きを読む(全150文字)
【良い点】 営業事務の派遣社員でした。何店舗か派遣されましたが、ほぼ残業はなくとても働きやすい雰囲気でした。営業の社員さんは大変そうでしたが、毎日定時には返してくれていました。家庭や趣味との両立をしたい方にいいと思います。店舗によって雰囲気は異なりますが、人数も多くないのでアットホームな感じでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.27/ IDans-2850141
50代女性非正社員不動産企画・用地仕入れ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
【良い点】 やりがいがありますが、大きなノルマを1人で持たされるような事はなく、グループで目指して行く感じです。 社内の雰囲気も良く働きやすいです。外回りの方が多く、社内... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 やりがいがありますが、大きなノルマを1人で持たされるような事はなく、グループで目指して行く感じです。 社内の雰囲気も良く働きやすいです。外回りの方が多く、社内ど話す時間が限られてしまうので、コミュニケーションは少ないかもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に改善を希望する所はありませんが、派遣から契約社員への道はないので、長く働いた派遣にはチャンスを頂けたら頑張りがいがあると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.23/ IDans-2123198

三井不動産リアルティの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
34.2時間/月
募集求人数 :
109

事務・受付・秘書

満足度
2.89
平均年収 :
320万円
平均残業時間 :
11時間/月
募集求人数 :
18

経営管理

満足度
3.29
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
19.2時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

三井不動産リアルティの関連情報

三井不動産リアルティの総合評価

3.59
111件(9%)
266件(21%)
569件(44%)
254件(20%)
87件(7%)

会社概要

会社名
三井不動産リアルティ株式会社
フリガナ
ミツイフドウサンリアルティ
URL
https://www.mf-realty.jp/
本社所在地
東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
代表者名
遠藤靖
業界
不動産
資本金
20,000,000,000円
従業員数
4,323人
設立年月
1969年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2697577
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。