企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号

3.59
  • 残業時間

    26.6時間/月

  • 有給消化率

    58.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半女性正社員営業アシスタント

【良い点】

女性には優しいと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業会社であるため、営業のいうことが反映されやすい。営業のルーズな仕事に対する不満を事務が抱えていたとしても、それは仕方ないで済まされてしまう。若年層の事務はそこに不満を抱くが、上の年代は諦めてる印象。会社が思っているよりも、そこのストレスが大きいことは理解しないと離職率は上がっていく一方だと思う。

投稿日2025.03.19/ IDans-7660243
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生はある会社さんを通じて充実していると思います。旅行や勉強などの割引を利用できるのでこの会社の特典のひとつだなと思いました。

【気になること・改善したほうがいい点】

社内制度は古いなあと思うことが多く、昇進制度については4年目までは同じ給料のため、正当な評価を得ることができず若手の離職率は非常に高いと思います。ボーナスで多少左右されると思いますが上司の権限なども影響してくるなと感じます

投稿日2022.03.13/ IDans-5251240
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

不動産仲介事業のリーディングカンパニーであり、ワンストップサービスの提供ができるとして、総合的な不動産業務に携わることができる可能性があること。幅広いキャリアを積むことができる可能性があること。

【気になること・改善したほうがいい点】

ジョブローテーションはほとんどなく、異動希望が叶えられることもまれである。個人営業職のため離職率が高いためその人員補充に窮しているように見受けられる。

投稿日2020.06.27/ IDans-4350992
20代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 男性社員は女性基本的に優しいです。一般職は残業もほぼなく、していた時も早く帰るように言われました。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の営業を増やそ... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 男性社員は女性基本的に優しいです。一般職は残業もほぼなく、していた時も早く帰るように言われました。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性の営業を増やそうとしている。しかし、営業の女性社員は離職率が高く、残業も多いので体力的にも難しいかと思います。また、今まで男性営業が多かったため、部長や所属長クラスの人間は女性の営業の扱い方が分からないと言ってる人もいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.28/ IDans-5062532
会員登録バナー

三井不動産リアルティ株式会社には
1,597件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井不動産リアルティ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社4年経ってもお給料が5千円程度しか1年目と変わらない。平日休みだからか、毎年新入社員が多く入ってくるが、離職率も高い。店舗配属... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社4年経ってもお給料が5千円程度しか1年目と変わらない。平日休みだからか、毎年新入社員が多く入ってくるが、離職率も高い。店舗配属だと、有給は取りづらい雰囲気の店舗もあるようでした。 【良い点】 大手のグループ会社なので、福利厚生などは充実している。本社配属になれば、本社が霞が関にあるので、都内のOL気分を少し味わえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.26/ IDans-2846875
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 不動産業界にしては穏やかな人が多いと思う。やはり業界一位なので、他社よりも社風がガツガツしていなく、ゆったりした雰囲気の人が多いと思う。 【気になること・改善... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 不動産業界にしては穏やかな人が多いと思う。やはり業界一位なので、他社よりも社風がガツガツしていなく、ゆったりした雰囲気の人が多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 複数の会社が合併してできた企業なので、年次が上の社員の雰囲気が新卒で入る社員の雰囲気とかなら異なる。センター単位での配属となるので、そのセンターの雰囲気に合わないと辞めてしまう新入社員が多い。離職率は高いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.11/ IDans-3834920
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
特にない基本的に三井系はおっとりした会社 三井のリハウスとくっついてからは土日休みではなくなった。不動産販売とリハウスが一緒になったのでリハウスの社員が文句言うから販売と... 続きを読む(全179文字)
特にない基本的に三井系はおっとりした会社 三井のリハウスとくっついてからは土日休みではなくなった。不動産販売とリハウスが一緒になったのでリハウスの社員が文句言うから販売と仕事が違うのに水曜日と週によって土日のどちらか休むことになった。 リハウスのほうは離職率が高く、社員のレベルも低い。それなのに新卒採用の基準を販売に揃えてしまったから採用人数が集まらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.10/ IDans-2005229
40代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最初の営業研修は厳しくて私の為になったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本、OJTしかない。文書のマニュアルなし。自分で道は作るもの。そんな... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 最初の営業研修は厳しくて私の為になったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本、OJTしかない。文書のマニュアルなし。自分で道は作るもの。そんな社風なのでなかなか定着しない人が多い。しかし、営業力は人から教えてもらうものではないので、自分で自分のスキルをアップする努力が必要。営業にとって言葉は非常に重要。実商談を想定したロールプレイングを徹底した方が離職率は下がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.14/ IDans-3945573
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
キャリアパスのに関して。 所詮は、仲介業者ってところでしょうか・・。離職率も高い会社なので、それは売ってナンボですから、売れないととても居心地が悪いです。これはどこの業... 続きを読む(全151文字)
キャリアパスのに関して。 所詮は、仲介業者ってところでしょうか・・。離職率も高い会社なので、それは売ってナンボですから、売れないととても居心地が悪いです。これはどこの業界でも、営業販売職に通じるものですからね。 ブランドネームバリューはあるので、それなりに営業活動は行いやすかったと感じます。コリス
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.01/ IDans-422167
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 不動産業界にどのようなイメージを持っているか。 【印象に残った質問2】 当社への志望動機をお聞かせ下さい。 面接の雰囲気は圧迫等で... 続きを読む(全229文字)
【印象に残った質問1】 不動産業界にどのようなイメージを持っているか。 【印象に残った質問2】 当社への志望動機をお聞かせ下さい。 面接の雰囲気は圧迫等ではなく、しっかりと話を聞いてくれる印象でした。質問も一般的なものが多かったと思います。宅建を取得していたので、多少優遇されていたと思いますが、未取得であっても、志望動機や入社したい意気込みを伝えることが出来れば問題ないと思います。離職率が高い業界なので、同期入社もかなりの人数がいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.13/ IDans-1338703

三井不動産リアルティの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
34.2時間/月
募集求人数 :
109

事務・受付・秘書

満足度
2.89
平均年収 :
320万円
平均残業時間 :
11時間/月
募集求人数 :
18

経営管理

満足度
3.29
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
19.2時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

三井不動産リアルティの関連情報

三井不動産リアルティの総合評価

3.59
111件(9%)
266件(21%)
569件(44%)
254件(20%)
87件(7%)

会社概要

会社名
三井不動産リアルティ株式会社
フリガナ
ミツイフドウサンリアルティ
URL
https://www.mf-realty.jp/
本社所在地
東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
代表者名
遠藤靖
業界
不動産
資本金
20,000,000,000円
従業員数
4,323人
設立年月
1969年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2697577
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。