企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号

3.59
  • 残業時間

    26.6時間/月

  • 有給消化率

    58.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:71

20代前半男性正社員個人営業
年収:
400万円

4年目まではボーナス以外での差が出ないため、一律である。ただ、昔からいる上司からすると、ユニット制よりもインセンティブがある時代のほうがいいそうである。不動産特有の売れば売るだけボーナスが出て、稼ぎたいと思う人には合わない会社。

投稿日2023.03.01/ IDans-5835063
20代後半女性正社員営業アシスタント
年収:
350万円

【良い点】

コロナ禍でもボーナスは出たらしい。

【気になること・改善したほうがいい点】

事務は昇給基準が曖昧。

所長陣のお気に入りならば評価は上がるし、それ以外は一生変わらない。

20年以上勤続しているベテランでも年収は400万円台とかなり厳しい。

投稿日2025.01.14/ IDans-7496434
20代前半男性正社員個人営業
年収:
480万円

【良い点】

年収は5年目まで一律で保証されている。営業成績が振るわない人にとってはどれだけやらなくてもほかと変わらないボーナスが支給されるためいいと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

上記内容と被るが、逆にどれだけやっても周りと差がつかないところは何のためにやっているのかモチベーションの維持が難しいように感じることが多い。営業職である以上、ある程度差をつけていかないと社員のモチベーションは保たれないのではないかと思う。

投稿日2023.12.06/ IDans-6551669
20代後半女性正社員営業アシスタント
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 営業事務は何といっても給料が低い。しかし、ボーナスはそれなりに支給されるので、他の会社の営業事務と比べると年収で見ればそこまで大差... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業事務は何といっても給料が低い。しかし、ボーナスはそれなりに支給されるので、他の会社の営業事務と比べると年収で見ればそこまで大差はない気がしている。 給料が原因で辞めている社員が周りには多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.18/ IDans-6117402
会員登録バナー

三井不動産リアルティ株式会社には
1,597件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井不動産リアルティ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
年収:
330万円
【気になること・改善したほうがいい点】 がんばっていても、適当にやっていても営業とはちがって数字がはっきりと分からないため、特に評価は変わらない。 ボーナスや月収の査定を... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 がんばっていても、適当にやっていても営業とはちがって数字がはっきりと分からないため、特に評価は変わらない。 ボーナスや月収の査定をあげるには仕事を頑張るのではなく、上に気に入られることのみといった風習がある。 はいぞくされる店舗によって、かなり忙しさや仕事量が異なる。忙しいところにいても、暇な店舗の同期たちと給与面では何の差別化もされないという点でやる気がなくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.23/ IDans-6050058
20代後半女性正社員個人営業
年収:
780万円
【良い点】 昇給は毎年僅か(昇格のタイミングでなければ数千程度)しか上がらないが、営業の場合5年目で問題なく昇級することができればボーナスが上がるので、平均的にこなしてい... 続きを読む(全255文字)
【良い点】 昇給は毎年僅か(昇格のタイミングでなければ数千程度)しか上がらないが、営業の場合5年目で問題なく昇級することができればボーナスが上がるので、平均的にこなしていれば年収最低650万円には乗って来ると思う。 また会社全体の業績が良ければ、業務職も含めて社員全員に特別賞与が与えられる。 管理職に就いていれば特別賞与もあわせると1度のボーナスで業績によって額面200〜400万が支給される。 コロナ期でも管理職以上のボーナスはカットがあったが、管理職以外には通常ボーナスが支給されるほどいい会社だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.07/ IDans-6240000
20代前半女性正社員営業アシスタント
年収:
260万円
【気になること・改善したほうがいい点】 月給がとにかく安い。事務の評価基準が不明瞭。 【良い点】 ボーナスは思っていたより高いくて、入社してすぐの夏のボーナスも寸志程度で... 続きを読む(全92文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 月給がとにかく安い。事務の評価基準が不明瞭。 【良い点】 ボーナスは思っていたより高いくて、入社してすぐの夏のボーナスも寸志程度でももらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.05/ IDans-6838729
20代前半男性正社員法人営業
年収:
400万円
【良い点】 ボーナスが安定している 【気になること・改善し... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 ボーナスが安定している 【気になること・改善したほうがいい点】 5年ほどしないとインセンティブがつかない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.20/ IDans-6514228
20歳未満女性正社員個人営業
年収:
450万円
【良い点】 ボーナスに全振りしていると言われているが、他の会社と... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 ボーナスに全振りしていると言われているが、他の会社と比べてもかなり給料は良いと思う。もちろん、ボーナスも文句ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7182278
20歳未満女性正社員一般事務
【良い点】 わたしが在籍していた店舗は設備が整っていた。給茶機やアスクルで色んなものが頼めた。 店舗の売上によってはボーナスがあがる 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 わたしが在籍していた店舗は設備が整っていた。給茶機やアスクルで色んなものが頼めた。 店舗の売上によってはボーナスがあがる 【気になること・改善したほうがいい点】 るわーワークにること。 その中でも日々やりがいを見いだせる人が向いていると思う。 営業のお世話係といったポジションなので、人のお世話をするのが好き、整理整頓するのが好きな人はいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.27/ IDans-6897288
20代前半女性正社員一般事務
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低すぎる。手取りは酷いものだが住宅手当などもないので自立するのも難しい。評価基準が曖昧。 【良い点】 ボーナスはちゃんとあ... 続きを読む(全88文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低すぎる。手取りは酷いものだが住宅手当などもないので自立するのも難しい。評価基準が曖昧。 【良い点】 ボーナスはちゃんとある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.29/ IDans-6744374
20代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 男性が女性に対して優しく接してくれます。残業はたまにあるぐらい、基本はないです。あとは店舗にもよると思いますが、人がいいです。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 男性が女性に対して優しく接してくれます。残業はたまにあるぐらい、基本はないです。あとは店舗にもよると思いますが、人がいいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 業界的にも仕方のないことだが、あまりペーパーレス化が進んでいない。店舗の事務もやることが多いのに対して給料が少ないと思いました。昇給も少しです、ボーナスは多い方だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.29/ IDans-4900684
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はある会社さんを通じて充実していると思います。旅行や勉強などの割引を利用できるのでこの会社の特典のひとつだなと思いました。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 福利厚生はある会社さんを通じて充実していると思います。旅行や勉強などの割引を利用できるのでこの会社の特典のひとつだなと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内制度は古いなあと思うことが多く、昇進制度については4年目までは同じ給料のため、正当な評価を得ることができず若手の離職率は非常に高いと思います。ボーナスで多少左右されると思いますが上司の権限なども影響してくるなと感じます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.13/ IDans-5251240
20代前半女性正社員個人営業
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 5年目まで変わらない、残業で稼ぐしかない。30時間以上は平均で働かなければ、余裕のある生活はできない気がする。それでもやりがいや面... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 5年目まで変わらない、残業で稼ぐしかない。30時間以上は平均で働かなければ、余裕のある生活はできない気がする。それでもやりがいや面白みを感じる人にとってはいいかもしれない。 【良い点】 一年目でも少なからず一律ボーナスはもらえる。遠方出身者には社宅が用意されているため、自己負担は少なくてすむ。リーダー格にいけばかなり年収は上がると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.26/ IDans-5178243
20代前半女性正社員一般事務
年収:
320万円
【気になること・改善したほうがいい点】 事務は完全な年功序列なためずっといないと上がらない。今すぐ年収を上げたいという人には合わない。評価も大してしてしてもらえない。ボー... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務は完全な年功序列なためずっといないと上がらない。今すぐ年収を上げたいという人には合わない。評価も大してしてしてもらえない。ボーナスはまあもらえるが、月給が少ないため年収も自ずと少なくなる。 【良い点】 営業はそれなりにボーナスや残業代で稼いでるイメージ。、30代でも、1000万目指せると思う。宅建とると月給プラス1万円になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.09/ IDans-5381171

三井不動産リアルティの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
34.2時間/月
募集求人数 :
109

事務・受付・秘書

満足度
2.89
平均年収 :
320万円
平均残業時間 :
11時間/月
募集求人数 :
18

経営管理

満足度
3.29
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
19.2時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

三井不動産リアルティの関連情報

三井不動産リアルティの総合評価

3.59
111件(9%)
266件(21%)
569件(44%)
254件(20%)
87件(7%)

会社概要

会社名
三井不動産リアルティ株式会社
フリガナ
ミツイフドウサンリアルティ
URL
https://www.mf-realty.jp/
本社所在地
東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
代表者名
遠藤靖
業界
不動産
資本金
20,000,000,000円
従業員数
4,323人
設立年月
1969年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2697577
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。