企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号

3.59
  • 残業時間

    26.6時間/月

  • 有給消化率

    58.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:147

30代前半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 リハウスでリーダー以上になると育児との両立は難しい。よほどできる人なら別かもしれないが、現在の若手中心のメンバー構成とリーダーへ業務負荷が非常に高いため、目標... 続きを読む(全134文字)
【良い点】 リハウスでリーダー以上になると育児との両立は難しい。よほどできる人なら別かもしれないが、現在の若手中心のメンバー構成とリーダーへ業務負荷が非常に高いため、目標の高い店舗などでは厳しい。 近年は水日定休の店舗もできたのでそういうところならできるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.18/ IDans-6577876
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 土日休みではないので、結婚を機に考える人は多い。在宅も申請制で基本的にはないので出れない場合は有休消化となってしまう。 【良い点】... 続きを読む(全137文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日休みではないので、結婚を機に考える人は多い。在宅も申請制で基本的にはないので出れない場合は有休消化となってしまう。 【良い点】 営業職と事務職とで連携しなければ契約等も進まないため、基本的に営業さんから強く当たられることはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.12/ IDans-6421594
20代前半女性正社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどの場面で男性中心社会なので,やりにくさはある。おじさんたちも,女性総合職にどう接していいかわからない様子である。 【良い点... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどの場面で男性中心社会なので,やりにくさはある。おじさんたちも,女性総合職にどう接していいかわからない様子である。 【良い点】 女性活躍推進特区など,女性を集めて働きやすくしようとしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.14/ IDans-7095640
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 結婚後や子供が生まれてからも続けている営業の女性はかなり少なく、キャリアビジョンがイメージできない。 【良い点】 事務さんは時短で... 続きを読む(全105文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 結婚後や子供が生まれてからも続けている営業の女性はかなり少なく、キャリアビジョンがイメージできない。 【良い点】 事務さんは時短で働いている人が多く、働きやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.16/ IDans-6709245
会員登録バナー

三井不動産リアルティ株式会社には
1,597件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井不動産リアルティ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 同じ職場で時短勤務の人がいると、その分しわ寄せが子供を持たない人間に来る。時短勤務の人間は1ではなく0.7程度でカウントして人員を... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同じ職場で時短勤務の人がいると、その分しわ寄せが子供を持たない人間に来る。時短勤務の人間は1ではなく0.7程度でカウントして人員を配置してほしい。 【良い点】 育休・産休はとても取りやすく時短勤務にも柔軟に対応してもらえる印象
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.27/ IDans-7405783
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職で子育ては難しいと思う。産休育休から戻ってきた女性営業は私の周りにいなかった。女性営業で長く働いている人はほとんどいない。火... 続きを読む(全155文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職で子育ては難しいと思う。産休育休から戻ってきた女性営業は私の周りにいなかった。女性営業で長く働いている人はほとんどいない。火水休みということもあり、土日休みの会社に転職する人が多い。最近は水日休みの部署も増えてきているが、希望すれば必ず行けるというわけではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.28/ IDans-7683923
20代前半女性正社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の所長やリーダーはほとんどいない。基本的に女性のことを卑下しているように感じる。 【良い点】 意外と育休産休後の復職率は高い。... 続きを読む(全86文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の所長やリーダーはほとんどいない。基本的に女性のことを卑下しているように感じる。 【良い点】 意外と育休産休後の復職率は高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.05/ IDans-6838734
20代前半男性正社員個人営業
ダイバーシティを打ち出しているものの、実際に形となっているかは微妙。女性のユニットリーダーもいることはいるが、やめてしまう人が多い印象。結婚、出産でやめてしまう方がほとん... 続きを読む(全89文字)
ダイバーシティを打ち出しているものの、実際に形となっているかは微妙。女性のユニットリーダーもいることはいるが、やめてしまう人が多い印象。結婚、出産でやめてしまう方がほとんどです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.01/ IDans-5835064
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 事務職ははっきいりって収入が低いので、それを理由に辞める人が多い 言い方は悪いが学生のアルバイトとかわらない収入とも聞きます 仕事... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務職ははっきいりって収入が低いので、それを理由に辞める人が多い 言い方は悪いが学生のアルバイトとかわらない収入とも聞きます 仕事内容は簡単なため、スキルや転職時に役立つようなものはほぼ身につかないので、不安を覚える人も多い 【良い点】 事務職はそんなに難しいことはなく、決まった書類をやったり 電話の取次など簡単なことが多いので、のんびり働きたい人にはいいかもしれない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.27/ IDans-6969403
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 性別を問わず活躍できるとは思いますが... 続きを読む(全48文字)
【良い点】 性別を問わず活躍できるとは思いますが、管理職に就いている方は数えるほどかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.26/ IDans-5986637
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 女性の働き方改革に力をいれている。だが休みの問題もあり、子供ができたら退職していく方も多い。休みは比較的とりやすい環境だと思う。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 女性の働き方改革に力をいれている。だが休みの問題もあり、子供ができたら退職していく方も多い。休みは比較的とりやすい環境だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6103971
20歳未満女性正社員個人営業
【良い点】 徐々に女性の活躍に力を入れつつある。女性だけの店舗を作ったり、女性が活躍できる場を積極的に設けようとしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 とは言... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 徐々に女性の活躍に力を入れつつある。女性だけの店舗を作ったり、女性が活躍できる場を積極的に設けようとしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 とは言え、まだ男性が上に立つ風潮はあると思う。リモートワークにあまり理解がなく、利用するのは少しハードルが高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.22/ IDans-7182280
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 女性にとっても働きやすい会社だと思います。事務員は女... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 女性にとっても働きやすい会社だと思います。事務員は女性ばかりで、女性の営業も2割程度いましたし、女性所長もいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.06/ IDans-7555880
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は結婚出産を考えると続けられない人が多い... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は結婚出産を考えると続けられない人が多いと思います。 管理職で女性がいないため、モデルになる人物がいないことも問題だと思われる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.13/ IDans-6701716
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 業務職採用の女性社員は比較的定時にあがれることが多い。 【気になること... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 業務職採用の女性社員は比較的定時にあがれることが多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 改善はされているが、育休産休後の対応がまだまだ難しい印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.17/ IDans-6508221

三井不動産リアルティの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
34.2時間/月
募集求人数 :
109

事務・受付・秘書

満足度
2.89
平均年収 :
320万円
平均残業時間 :
11時間/月
募集求人数 :
18

経営管理

満足度
3.29
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
19.2時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

三井不動産リアルティの関連情報

三井不動産リアルティの総合評価

3.59
111件(9%)
266件(21%)
569件(44%)
254件(20%)
87件(7%)

会社概要

会社名
三井不動産リアルティ株式会社
フリガナ
ミツイフドウサンリアルティ
URL
https://www.mf-realty.jp/
本社所在地
東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
代表者名
遠藤靖
業界
不動産
資本金
20,000,000,000円
従業員数
4,323人
設立年月
1969年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2697577
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。