該当件数:7件
【良い点】
とても充実している。旅行の面でいえば同じグループの三井ガーデンホテルや、その他提携ホテルなど、かなり安い金額で宿泊が可能。
その他の福利厚生について利用した場面が無いため、充実度を実感したことはないが、レジャーの面ではずば抜けて良いと感じている。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が無い。地方出身者は寮に入ることができるため、月々の負担を軽くすることができるが、首都圏に元々住んでいる社員は早めに購入している。
【良い点】
ただ新卒一年目は宅建講習に脚繁く通わせていただけるのでキャリアに箔がつくと思う。また通勤時間が1時間30分以上であれば社宅に入ることができる。寮から社宅に移行する方針をとっており、築年数の浅い借上げ社宅に住むことができるのは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
不動産業界であるにも関わらず、という理由が正しいのかはわからないが、住宅補助はない。
【良い点】
・ディズニーのチケットが少し安く買える。
・持株会(三井不動産の株)
・リソルクラブ
・カフェテリアポイント
・確定拠出年金
・退職金あり
【気になること・改善したほうがいい点】
・1〜5年目の社員で一定条件を満たせば寮に入れるが、実家が絶妙な距離にある等の場合が悲惨。
・寮の当たり外れが大きく、不動産の会社にも関わらず古いものでは水回りが信じられないほど貧弱かつ床がカーペット敷の物件もある。
・不動産の会社にも関わらず住宅補助がない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井不動産リアルティ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。