企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号

3.59
  • 残業時間

    26.6時間/月

  • 有給消化率

    58.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:168

女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた
【印象に残った質問1】 困難をどのように乗り越えるのか 【印象に残った質問2】 なぜこの会社なのか 【面接の概要】 幼少期から大学までの経験について詳しく... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 困難をどのように乗り越えるのか 【印象に残った質問2】 なぜこの会社なのか 【面接の概要】 幼少期から大学までの経験について詳しく聞かれた後、志望業界、志望理由について聞かれます。特に志望業界についての深掘りが凄く、圧迫まではいかないですが何を言っても否定的な言葉で返されることが続き、面接後の志望度が下がりました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 かなり志望動機、志望業界について深掘りされるので何を聞かれても答えられるようにした方が良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6958475
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 目指した理由 【印象に残った質問2】 他の選考状況 【面接の概要】 基本的に2:1で行われます。テンプレート的な内容の質問が多いで... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 目指した理由 【印象に残った質問2】 他の選考状況 【面接の概要】 基本的に2:1で行われます。テンプレート的な内容の質問が多いです。その他にもアイスブレイクとして雑談などもありました。雰囲気としては和やかで笑顔の多い面接官の方が多い印象です。ハキハキと話せれば大丈夫かと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 あまり緊張せず、自分らしくお話しできれば大丈夫かと思います。みなさん優しい方が多かったので。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.22/ IDans-6882753
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 子供の頃どんな子だったか 【印象に残った質問2】 周りからどんな人と言われるか 【面接の概要】 人柄重視の面接でした。そのため、よ... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 子供の頃どんな子だったか 【印象に残った質問2】 周りからどんな人と言われるか 【面接の概要】 人柄重視の面接でした。そのため、より内面を深掘りされていき、時には小学校からの価値観の変化を見られます。また、他社選考も深掘りされ、志望度の高さの確認されます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 人柄や価値観についての質問のため、自分が何にモチベーションを持てるかの自己分析が必要です。また、競合他社についての企業研究も必要になってくるかと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.11/ IDans-6923813
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 面接担当は信用できると思う、実際に実績のある人が担当してくれるため話しやすく、... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 面接担当は信用できると思う、実際に実績のある人が担当してくれるため話しやすく、質問もしやすい雰囲気だったように感じる。 【面接を受ける方へのアドバイス】 リラックス出来るような雰囲気で行われますのであまり緊張せず、自分の分析だけしっかりしておけば全然受かると思います。正直に言えば、誰でも受かるような会社ですので。紹介してもらう方がいいとは思います。その方が入りやすさとしては高くなるはずです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.01/ IDans-7692559
会員登録バナー

三井不動産リアルティ株式会社には
1,597件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井不動産リアルティ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自分は周りからどのような人物と言われるか 【印象に残った質問2】 自身が挫折した経験は何か 【面接の概要】 自己紹介やガクチカの深... 続きを読む(全275文字)
【印象に残った質問1】 自分は周りからどのような人物と言われるか 【印象に残った質問2】 自身が挫折した経験は何か 【面接の概要】 自己紹介やガクチカの深堀、自身の性格を掴んでるか等々、他の選考と変わらないような一般的な質問が多い。  もちろん業界や会社の志望動機も聞かれる為、業界研究や会社への理解度を深める事を忘れずに行って望むのが理想的である。 【面接を受ける方へのアドバイス】 今受けている企業数や具体的な企業名も聞かれる為、有力な競合他社名及びその会社と比較して三井不動産リアルティが優れている点を調べておく事が肝要である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.05/ IDans-7075061
女性営業アシスタント
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 他社比較 【印象に残った質問2】 強み 【面接の概要】 他社の専攻状況もかなり詳しく聞かれた。(企業名、選考段階、志望理由、他者と... 続きを読む(全218文字)
【印象に残った質問1】 他社比較 【印象に残った質問2】 強み 【面接の概要】 他社の専攻状況もかなり詳しく聞かれた。(企業名、選考段階、志望理由、他者との違い)あまり笑顔もなく質問攻めで圧迫感があった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜここがいいのかというのを自分の経験も踏まえながら説得力がある内容を伝えることが求められると感じた。深掘りはそこまでなく、いろんな方向からさまざまなことを聞かれるような形であった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.30/ IDans-6822853
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 歯医者を選んだ理由 【印象に残った質問2】 苦労したこと 【面接の概要】 とても温かな雰囲気で受けることが出来ました。自身の伝えた... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 歯医者を選んだ理由 【印象に残った質問2】 苦労したこと 【面接の概要】 とても温かな雰囲気で受けることが出来ました。自身の伝えたいことを面接官の方がまとめてくださる場面が多くあったので、自分らしさを忘れずに取り組むと良いと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 今後面接を受ける方へ、受け答えに焦らないよう何度も面接練習を重ねて置くと良いと思います。あとは自分らしさを忘れずに取り組むと良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.13/ IDans-6776413
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 不動産仲介業に関する理解をしっかりしているか、辛いこともあるがやっていけるのかを、学生時代の行動から分析して答えました。人柄を聞く質問が多かったと思います... 続きを読む(全203文字)
【面接の概要】 不動産仲介業に関する理解をしっかりしているか、辛いこともあるがやっていけるのかを、学生時代の行動から分析して答えました。人柄を聞く質問が多かったと思います。友達からどんな人とよく言われるかなども質問されました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 不動産仲介業がどのようなものかを理解することが大切だと思いました。また、他の大手不動産仲介会社との違いを自分の中で整理しておくと良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.01/ IDans-6151384
女性営業アシスタント
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学歴の質問 【印象に残った質問2】 親に関すること 【面接の概要】 一次面接は、ある程度答えられれば大丈夫だと思います。二次面接は... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 学歴の質問 【印象に残った質問2】 親に関すること 【面接の概要】 一次面接は、ある程度答えられれば大丈夫だと思います。二次面接は、本当にちゃんと答えられれば特に怖いと感じる人はいないと思います。基本的に鋭い深掘りで、ちゃんと答えられなければ詰められます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の経験などから本当に行きたいという気持ちがあれば、大丈夫だと思います。準備をしっかりして、頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.26/ IDans-5988764
女性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 希望業界 【面接の概要】 面接官1対学生3人のオンライン面接でした。学歴で左右されないようにと、... 続きを読む(全229文字)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 希望業界 【面接の概要】 面接官1対学生3人のオンライン面接でした。学歴で左右されないようにと、自己紹介をする際は大学名を言わないように言われました。 聞かれる内容は自己PR、ガクチカ、志望理由、選考状況などです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 営業を志望しているため、わかりやすく、ハキハキと喋ることを意識しました。自分以外に2人学生がいるので、考える時間もそこそこにあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.22/ IDans-6724317
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 特に変わった質問はない。基本的なガクチカや自身の強み、これまでの人生経... 続きを読む(全207文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 特に変わった質問はない。基本的なガクチカや自身の強み、これまでの人生経験を引き出す面接であった。 面接ではコミュニケーション能力がある程度あれば通るのではないかという印象。 不動産営業というだけあって辞める人材も一定数いるし、競合も多いので採用はたくさんとってくれそうだった。 最終面接まで、特に違いはなく、普通。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.19/ IDans-7508633
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 家族は不動産業界への志望を賛成していますか 【印象に残った質問2】 志望動機を教えてください 【面接の概要】 面接としてはオンライ... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 家族は不動産業界への志望を賛成していますか 【印象に残った質問2】 志望動機を教えてください 【面接の概要】 面接としてはオンラインで行っていた。面接者1人、自分1人とのような感じであった。面接担当者は東京の方であり、和やかな雰囲気で面接を進めることができた。最初はアイスブレイクから挟み、その後からは高校時代の部活動、大学でのガクチカについて聞かれた。相手に好印象を持たれるため、常に相槌を打っていたがそれを誉めていただけた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.23/ IDans-7521066
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 人柄についてきかれた 【印象に残った質問2】 特技について 【面接を受ける方へのアドバイス】 私が所属しているゼミでは、毎週課題テ... 続きを読む(全241文字)
【印象に残った質問1】 人柄についてきかれた 【印象に残った質問2】 特技について 【面接を受ける方へのアドバイス】 私が所属しているゼミでは、毎週課題テーマを設定し、研究結果を発表する機会があります。プレゼンテーションをするのは初めてだったので、当初は資料作成も発表もうまくできませんでした。経験を重ねることで、書籍や文献などから知識を得て資料ににまとめたり、質問に対しての返答などができるようになっていきました。研究を運じて、物事を言に考える重要性を学びました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.12/ IDans-7235987
女性営業アシスタント
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 マルチタスクは行えるか?基づくエピソード 【印象に残った質問2】 チームでの活動 【面接の概要】 一次はオンライン面接でした。二次... 続きを読む(全291文字)
【印象に残った質問1】 マルチタスクは行えるか?基づくエピソード 【印象に残った質問2】 チームでの活動 【面接の概要】 一次はオンライン面接でした。二次三次で対面になりました。一次と二次では、営業経験のある男性が面接官でした。他の企業さんと比較してとても明るく緊張をしないように自分自身を見てくれた気がしました。なぜ不動産なのか、仲介なのか、この会社なのか言えるようにして自分らしさを出せたら大丈夫だと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接官の紹介を行なっている珍しい特徴があるので、事前に確認していくと緊張和らぐかもしれません。とても良い人達でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.03/ IDans-6079450
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 集団の中で何かをなしえた経験はありますか。 【印象に残った質問2】 継続して何かをした経験はありますか。 【面接の概要】 グループ... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 集団の中で何かをなしえた経験はありますか。 【印象に残った質問2】 継続して何かをした経験はありますか。 【面接の概要】 グループの中で何かを成した経験と、継続してやり遂げた経験が重要視される面接。面接官は2人、若い方の方からよく質問されていた印象ではあった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 実体験を語るにしてもなんらかの根拠を持ってから面接に行きましょう。途中でやめたんですよね?とか簡単に返されてしまいますので、エピソード的にも強いものを選びましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.29/ IDans-7200654

三井不動産リアルティの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.91
平均年収 :
490万円
平均残業時間 :
34.2時間/月
募集求人数 :
109

事務・受付・秘書

満足度
2.89
平均年収 :
320万円
平均残業時間 :
11時間/月
募集求人数 :
18

経営管理

満足度
3.29
平均年収 :
602万円
平均残業時間 :
19.2時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

三井不動産リアルティの関連情報

三井不動産リアルティの総合評価

3.59
111件(9%)
266件(21%)
569件(44%)
254件(20%)
87件(7%)

会社概要

会社名
三井不動産リアルティ株式会社
フリガナ
ミツイフドウサンリアルティ
URL
https://www.mf-realty.jp/
本社所在地
東京都千代田区霞が関3丁目2番5号
代表者名
遠藤靖
業界
不動産
資本金
20,000,000,000円
従業員数
4,323人
設立年月
1969年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2697577
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。