該当件数:20件
【良い点】
研究環境が整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、任期付なのにも関わらず待遇が悪い、絶対的評価主義を標榜しておきながら、論文発表に関して一銭も賞与が無いというのは如何なものか?
実際にその待遇の悪さは業界内に知れ渡っており、事実私が所属していたチームの研究員公募には何年も応募がない状況であった。
副業に精を出す研究員が多いのも納得である。日本の科学は沈没している。
【気になること・改善したほうがいい点】
年俸制で決められた金額が12分割で振り込まれる。賞与等は無いため、決められた年俸および、裁量労働代(残業代)、家賃補助を加味した給与が年収となる。
所属する研究室によってどのように年収が変わるか異なると思うが、私の所属している研究室では国際雑誌への論文投稿等の研究貢献度により年収が上がることがあるため、結果を反映してくれるような環境である。
【良い点】
アカデミアの中では比較的待遇は良い方。住宅補助は手厚い。努力して結果を出せば、昇給のチャンスもあるかもしれないこと。評価は直属の上司にゆだねられるが、比較的公平。
【気になること・改善したほうがいい点】
年俸制で、賞与が無い。退職の際に退職金が支払われない。国の援助や研究室の経済状況に大きく左右され、運が悪ければ任期の更新を断られる可能性がある。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人理化学研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。