企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 埼玉県和光市広沢2番1号

4.16
  • 残業時間

    29.4時間/月

  • 有給消化率

    48.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

30代後半男性契約社員研究・開発(医薬)

【良い点】

住宅補助と通勤補助、育休制度もしっかりしている。子供が生まれた人に一時的にサポート人材を雇う資金を提供してくれる制度あり。

投稿日2024.08.09/ IDans-7156110
20代後半男性契約社員研究・開発(医薬)

【良い点】

通勤手当があります。

任期制職員には、家賃の半額が補助されます。

【気になること・改善したほうがいい点】

配属先によって職場環境が大きく異なります。

投稿日2025.02.11/ IDans-7565655
30代前半女性その他の雇用形態その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

横浜鶴見

託児所が隣にあるため、仕事がしやすいと思う。

JRや京急の駅からは遠いが、出勤や退勤の時間帯には駅から研究所までのバスの本数が多いため、通勤には困らない。子連れで出勤し、隣の託児所に預ける方も多いと思う。 

良いか悪いかはわからないが、研究員は男性の方が多くテクニカルスタッフは女性の方が多い印象。

【気になること・改善したほうがいい点】

特になし。

投稿日2020.02.19/ IDans-4186150
30代前半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
【良い点】 非正規雇用かつフルタイム(事務)の人でもいくつか手当てをもらえます。退職見合い金、残業手当(超過勤務手当)、住宅手当(限度額あり)、交通費(通勤手当)、賞与(... 続きを読む(全253文字)
【良い点】 非正規雇用かつフルタイム(事務)の人でもいくつか手当てをもらえます。退職見合い金、残業手当(超過勤務手当)、住宅手当(限度額あり)、交通費(通勤手当)、賞与(基本、年3回(6月・12月・3月)、計4.4ヶ月分)、昇給(年1回、4月)。 評価は非正規雇用かつフルタイムの人(事務)であれば7月までに目標を決め、年明けに達成状況を書き、それが翌年度の月給に関わってきます。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価目標や達成状況は管理職の好みの文章に書き換えられることが多いので、やめてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.29/ IDans-3233654
会員登録バナー

国立研究開発法人理化学研究所には
748件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人理化学研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 住宅手当、通勤手当が含まれ、ポスドクの割には良い給与である。学振PDと同じかそれ以上の給与が見込まれる。また、在籍中に基礎科学特別研究員(SPDR)に合格すれ... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 住宅手当、通勤手当が含まれ、ポスドクの割には良い給与である。学振PDと同じかそれ以上の給与が見込まれる。また、在籍中に基礎科学特別研究員(SPDR)に合格すれば、年収が600万を超える。 【気になること・改善したほうがいい点】 今はどうかわからないが、若手PIの研究室は10年までしか続かない。仮に8年目くらいのところで入ってしまうと、研究が終わる前に異動or首の可能性がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.05/ IDans-3415717
30代前半女性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 家賃は、単身であれば4万円を上限として、家賃の半額、また同居家族がいる場合は6万円を上限として家賃の半額が出ます。交通費は支給されます。その他、福利厚生の一つ... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 家賃は、単身であれば4万円を上限として、家賃の半額、また同居家族がいる場合は6万円を上限として家賃の半額が出ます。交通費は支給されます。その他、福利厚生の一つとして、ベネフィットステーションの会員になれます。映画や宿泊施設など色々なところで割引が受けられます。車通勤が許されるのは、理研から2km以上離れたところに家がある人だけです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.23/ IDans-4430823
50代女性パート・アルバイトその他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最先端の研究に参加できます。 高学歴の研究者ばかりなので、職場全体に幼稚さがないです。おふざけもない。。。 建物も立派だしトイレもきれいで、居心地のよい職場だ... 続きを読む(全240文字)
【良い点】 最先端の研究に参加できます。 高学歴の研究者ばかりなので、職場全体に幼稚さがないです。おふざけもない。。。 建物も立派だしトイレもきれいで、居心地のよい職場だと思います。 春は桜並木がとてもきれいだし、秋は銀杏並木がみごとです。環境は抜群によいです。 外国人も沢山いるので、英語スキルを磨きたい人には素晴らしい環境でしょう。 【気になること・改善したほうがいい点】 最寄駅から遠いです。徒歩だと20分くらい。駅の駐輪場を契約して自転車で通勤している方も多いようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.02/ IDans-2795883
30代後半男性非正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
職種によっても違うと思うが、研究員について。成果報酬主義のため、裁量手当があり、後は通勤手当住宅手当(家賃半額)があります。社内制度としてはセミナーや講習会などが多く開催... 続きを読む(全177文字)
職種によっても違うと思うが、研究員について。成果報酬主義のため、裁量手当があり、後は通勤手当住宅手当(家賃半額)があります。社内制度としてはセミナーや講習会などが多く開催されていたり、サークル活動が催されてもいます。食事補助はありませんが、食堂で安く済ませることが可能です(味はイマイチです)。出産育児支援については所内に保育所などがあり便利なようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.05/ IDans-1026560
20代後半女性契約社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 技術職をしていました。配属先によりますが、休みが取りやすく融通の利く職場でした。住宅手当、通勤手当などをはじめ各種手当も充実しています。食堂やカフェ、運動施設... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 技術職をしていました。配属先によりますが、休みが取りやすく融通の利く職場でした。住宅手当、通勤手当などをはじめ各種手当も充実しています。食堂やカフェ、運動施設も完備されているので、リフレッシュしやすい環境があります。施設内保養所もあるので、子育て中の女性でも働きやすい環境が整っていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.19/ IDans-2547724
20代前半男性正社員品質管理・品質保証(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で独自のチームが存在するのでなので人によっては閉鎖的な空間だとも捉えられる。笑顔で勤務という風潮では決してないのである程度... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で独自のチームが存在するのでなので人によっては閉鎖的な空間だとも捉えられる。笑顔で勤務という風潮では決してないのである程度の距離をとりながら作業したい人には向いている環境です。 【良い点】 従業員数が多く、研究所の規模も大きい。マイカー通勤も出来る。研究所の建物が個性的で海に面しているので楽しい気分になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.21/ IDans-2427145
30代前半男性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 家賃手当は独身者は8万までその半額支給、結婚してる場合は12万までその半額を支給。扶養手当はなかったと思う。通勤手当は全額支給。社会保険完備。 【気になること... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 家賃手当は独身者は8万までその半額支給、結婚してる場合は12万までその半額を支給。扶養手当はなかったと思う。通勤手当は全額支給。社会保険完備。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業手当はない。というか一応残業手当は出ることになったのかもしれないが、ほとんどの場合は申請しないように現場レベルで管理していたと思う。空気読まずに申請することは可能だが、そんな人は一人もいなかったので、かなりの勇者にならないともらえない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.19/ IDans-2702074
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みが取りやすい。社食やコンビニやカフェがあるところ。車通勤ができるところ。残業も基本的にはない。部署にもよるが、人間関係も、良好であった。 【気になること・... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 休みが取りやすい。社食やコンビニやカフェがあるところ。車通勤ができるところ。残業も基本的にはない。部署にもよるが、人間関係も、良好であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 最長で5年間のみなので、キャリアアップは全く望めない。せっかく慣れてきたところで退職となってしまう。昇給や賞与もないので、パート感覚であれば全く問題ないが、年収は低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.29/ IDans-2382967
20代前半男性非正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
大学院生リサーチアソシエイトとして通勤しています。研究室のリーダーの方針によって状況は多少違ってくるとは思いますが,自由に研究ができるし,設備などの環境も充実しています。... 続きを読む(全163文字)
大学院生リサーチアソシエイトとして通勤しています。研究室のリーダーの方針によって状況は多少違ってくるとは思いますが,自由に研究ができるし,設備などの環境も充実しています。時間も縛られずに自由に使うことができます。学生なら研究もできて,給料がもらえるので,アルバイトしながら頑張ってたころを思えば,願ったりかなったりの環境です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.10/ IDans-621888
20代後半女性非正社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給休暇はかなり多い。 夏期休暇や年末年始等を除いて年20日。残った分は翌年に繰り越し。 休暇の取りやすさはチームによって変わってくるが個人的にはとても取りやすく感じ... 続きを読む(全156文字)
有給休暇はかなり多い。 夏期休暇や年末年始等を除いて年20日。残った分は翌年に繰り越し。 休暇の取りやすさはチームによって変わってくるが個人的にはとても取りやすく感じている。 通勤手当や住宅手当もあるのでとても助かるが、年単位契約や退職金がでないのはややひっかかる。 本当に研究をしたい人にはいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.06/ IDans-870360
20代後半女性非正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
テクニカルスタッフです。 他の研究機関に比べると高いお給料で、通勤・家賃補助も手厚いと思います。 また有給も取りやすく、早退・残業も個人にゆだねられていて家庭との両立... 続きを読む(全218文字)
テクニカルスタッフです。 他の研究機関に比べると高いお給料で、通勤・家賃補助も手厚いと思います。 また有給も取りやすく、早退・残業も個人にゆだねられていて家庭との両立はしやすいと思います。 昇給は年に6万くらいで、地震や財政危機があればそのつど国から天引きされるのでマイナスになる年もあります。 ボーナス・退職金なし(研究員もですが)。 キャリアについてはボス次第で、自分のテーマを持ち発表させてもらえる人もたまにいるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.27/ IDans-836626
MIRROR LPバナー

国立研究開発法人理化学研究所の関連情報

国立研究開発法人理化学研究所の総合評価

4.16
80件(19%)
115件(28%)
147件(35%)
55件(13%)
21件(5%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人理化学研究所
フリガナ
リカガクケンキュウショ
URL
https://www.riken.jp/
本社所在地
埼玉県和光市広沢2番1号
代表者名
松本紘
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
264,399,000,000円
従業員数
3,502人
設立年月
1917年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130657
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。