企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 埼玉県和光市広沢2番1号

4.16
  • 残業時間

    29.4時間/月

  • 有給消化率

    48.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:60

30代前半男性正社員経営企画主任クラス
【良い点】 キャリアサポートチームがあり、メルマガに登録すると定期的に求人情報などを入手できる。 また、自分で活用したことはないが、応募書類の添削や面接対策などをしてもら... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 キャリアサポートチームがあり、メルマガに登録すると定期的に求人情報などを入手できる。 また、自分で活用したことはないが、応募書類の添削や面接対策などをしてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 定期的な役員の交代や中長期計画の変わり目などに経営方針や組織の変更があり、現場は振り回されがちである。 また、本部においては慢性的な人手不足状態。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.30/ IDans-6536398
40代前半男性契約社員研究・開発(半導体)
【良い点】 任期付き職員が多い組織なので、その分だけキャリアサポートを組織的に積極的にやろうとしていると思う。任期付き研究員が勤務時間内に転職活動のweb面談をしていても... 続きを読む(全303文字)
【良い点】 任期付き職員が多い組織なので、その分だけキャリアサポートを組織的に積極的にやろうとしていると思う。任期付き研究員が勤務時間内に転職活動のweb面談をしていても誰も何も言わないし、むしろ積極的に転職活動ほしいと私の上司の場合は思っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 任期付き職員は基本的に任期が来たら辞めることを前提としている。任期延長も少しして貰える場合はあるけれども、あまり期待しない方がいい。任期付き職員を無期転換する制度を作る話が報道されたことがあったけれど、実際はとても限定的なもので、ほとんどないと思っていい。単純に予算がないので任期付き職員を雇い続けることができない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.08/ IDans-6688932
30代前半男性契約社員研究・開発(機械)
国立大学の助教に誘われたため転職した。理研に不満は無かったが、雇... 続きを読む(全65文字)
国立大学の助教に誘われたため転職した。理研に不満は無かったが、雇用の不安定性もあり、理研での自分の将来性には展望を見出せなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5939412
50代男性正社員研究・開発(医薬)
【気になること・改善したほうがいい点】 一方的な雇い止めによる、契約期間満了により退職せざるを得ない。研究者の流動性を確保するという理由を掲げているが、それにより研究の質... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一方的な雇い止めによる、契約期間満了により退職せざるを得ない。研究者の流動性を確保するという理由を掲げているが、それにより研究の質は低下する傾向になり、研究室間を横断するような大きな研究プロジェクトは生まれない。事務職は大半が定年正職員であり、ごくわずかな優秀な人材を除き、研究者を見下したり、自己保身するものが多く、業務改善が図られていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.24/ IDans-5497657
会員登録バナー

国立研究開発法人理化学研究所には
748件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人理化学研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性パート・アルバイト研究・開発(医薬)
【良い点】 通えない距離ではありませんでしたが家族の引越し... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 通えない距離ではありませんでしたが家族の引越しのタイミングで、自身の任期が満了になったため退職しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.19/ IDans-7108596
30代後半女性契約社員基礎・応用研究(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 任期がある職に就いていたので、退職する事が前提となっているため、就職活動がしやすい。事業所の中にもキャリアサポートという部署が有り、かなり手厚くサポートしてく... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 任期がある職に就いていたので、退職する事が前提となっているため、就職活動がしやすい。事業所の中にもキャリアサポートという部署が有り、かなり手厚くサポートしてくれる。情報収集だけでなく、応募書類の添削や面接の練習など、エキスパートが指導してくれるので心強い。 【気になること・改善したほうがいい点】 無期雇用への門は狭く、ほとんどの職員に任期があり、安定した職場ではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.26/ IDans-4303506
40代後半男性契約社員研究・開発(医薬)部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 健康相談室、キャリアセンター、および産業医と、任期制研究員に対する指導は経験値も多いためか非常に感じよく対応してもらことができる。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 健康相談室、キャリアセンター、および産業医と、任期制研究員に対する指導は経験値も多いためか非常に感じよく対応してもらことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 チームによるが、予算や人の規模は重要である。特に場所は十分にあるため問題ないが、人の供給は限定的であるため孤軍奮闘することのないようにしたい。メンバー人数の多寡は外部からでも把握することができるため、事前に調査した方が良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.27/ IDans-5552554
30代前半女性その他の雇用形態その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最近、任期がない職もあったり、任期の融通が効くように少し変わったようである。食堂があり、昼と夜開いている。以前より、価格は高くなったようではあるが、とても便利... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 最近、任期がない職もあったり、任期の融通が効くように少し変わったようである。食堂があり、昼と夜開いている。以前より、価格は高くなったようではあるが、とても便利である。研究所の施設内にコンビニがある。カフェもあり、休むこともできる。食堂は一般の方も入ることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 任期がある職が多いため、ずっと働くことは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.19/ IDans-4186152
30代前半女性契約社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一年の契約雇用なので不安は大きい。 長く働いている人もいるが、雇い止めの対象なのでそろそろみんな切られると思う。 また雇い止めがわ... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一年の契約雇用なので不安は大きい。 長く働いている人もいるが、雇い止めの対象なのでそろそろみんな切られると思う。 また雇い止めがわかっているのでモチベーションは上がりにくい。 一時的にポジションが欲しい人にはいいと思う。 【良い点】 比較的契約延長してもらいやすい。 チームがなくなっても他のチームに移って続けることができていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.10/ IDans-4214144
40代後半女性正社員研究・開発(医薬)
【良い点】 技術力や研究は最先端なものを行なっているので、ぴったりと必要とされている企業への転職があればすぐ転職は可能。サポートする部署もある。 【気になること・改善した... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 技術力や研究は最先端なものを行なっているので、ぴったりと必要とされている企業への転職があればすぐ転職は可能。サポートする部署もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 所属長によっては同じような研究職の場合後押しをしてくれることもあるが、大抵は自力でエージェントを使い企業への転職となるので、自力での情報収集が必要となる点は通常の企業からの転職と変わらない。情報がもっと提供されると良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.29/ IDans-5063684
20代後半女性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員であり、期間が決まっていたため転職先の決定から退職までがスムーズでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場によるとは思いますが、無責任な正... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 契約社員であり、期間が決まっていたため転職先の決定から退職までがスムーズでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場によるとは思いますが、無責任な正社員と責任感があるバイト・契約社員でまわしているところがあり、やるせない気持ちになりました。同じ仕事をしていても、雇用形態で給与は雲泥の差です。大企業あるあるだとは思います。よっぽどのことが無い限りそんなに変わらないでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.13/ IDans-5156873
20代後半男性その他の雇用形態その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基礎科学特別研究員で採用されたので3年の任期を終えたら去らないといけないので退職予定です。できればこのまま基礎科学特別研究員でなくても他の身分で理研で研究した... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 基礎科学特別研究員で採用されたので3年の任期を終えたら去らないといけないので退職予定です。できればこのまま基礎科学特別研究員でなくても他の身分で理研で研究したかったのですが、理研の他の研究員には残念ながら不採用だったため、他の大学・研究所に移る事にしました。基礎科学特別研究員だったという事が1つのステータスになる、という話も聞いたことがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.27/ IDans-4110468
20代後半男性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員のポジションを得るのは難しい。RIKEN(理化学研究所)では、多くの研究者が契約職として働いており、常勤職への昇格が難しいと... 続きを読む(全96文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員のポジションを得るのは難しい。RIKEN(理化学研究所)では、多くの研究者が契約職として働いており、常勤職への昇格が難しいと感じることがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.06/ IDans-6997027
30代後半女性パート・アルバイト秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 雇用機会均等の観点から、非正規雇用から永久雇用への道はなかなかありません。雇用期間の上限が決まっていますので、それを超えてはたらく... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 雇用機会均等の観点から、非正規雇用から永久雇用への道はなかなかありません。雇用期間の上限が決まっていますので、それを超えてはたらくことができません。また、研究室によっては何年間運営する、などとはなから期間が決まっているところもあります。基本的にテンポラリーな仕事だと思ったほうがいいかもしれません。 【良い点】 特にありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.19/ IDans-5218395
30代前半女性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が低すぎる。理研に限ったことではないが、博士号取得者のアカデミアの待遇は劣悪すぎるのではないかと思う。 当時、投稿者は、博士号... 続きを読む(全298文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与が低すぎる。理研に限ったことではないが、博士号取得者のアカデミアの待遇は劣悪すぎるのではないかと思う。 当時、投稿者は、博士号取得後一年目だったが、給与は、420万くらいだった。 所属していた頃はそれが当たり前だと思って、何も思わなかったが、一人では家族を養い不自由なく生活することなどほぼ不可能とも言える異常な待遇だと気づいてしまってからのモチベーションの崩壊は酷かった。 大手企業に就職できて、良かった。 【良い点】 スムーズに退職できた。 来るもの拒まず去るもの追わず。 辞める人も常にたくさんいるからか、フローが出来上がっていて、やめやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.14/ IDans-7307240
MIRROR LPバナー

国立研究開発法人理化学研究所の関連情報

国立研究開発法人理化学研究所の総合評価

4.16
80件(19%)
115件(28%)
147件(35%)
55件(13%)
21件(5%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人理化学研究所
フリガナ
リカガクケンキュウショ
URL
https://www.riken.jp/
本社所在地
埼玉県和光市広沢2番1号
代表者名
松本紘
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
264,399,000,000円
従業員数
3,502人
設立年月
1917年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130657
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。