該当件数:33件
【良い点】
定期的に英語学習を受けることができる。発音など独学で学習しにくい分野も扱っているのでありがたく感じる。
【印象に残った質問1】
今から英語で質問をするので、英語で回答してください。
【印象に残った質問2】
独立行政法人の業務フローや一年間の流れを分かる範囲でいいのでお応えください。
【面接の概要】
現職が独立行政法人だったため、独立行政法人での業務内容や中央省庁との折衝経験などについて事細かく確認されました。年次計画や中期計画、予算要求など基本的な業務認識があれば、回答できるかと思いますが、そうでない場合、結構厳しい質問だなと思います。
また、外国人の研究者も数多くいるため、途中で英語の質問も行われました。ただ、非常に簡単な質問で、例えば「What did you enjoy in your summer vacation ?」 などに英語で答えるものでした。
全体的には落ち着いた印象の面接でした。
【面接を受ける方へのアドバイス】
中途採用の場合、理化学研究所が何をやっているかよりかは、独立行政法人の業務認識を強く認識しておいたほうが良いと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人理化学研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。