企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 埼玉県和光市広沢2番1号

4.16
  • 残業時間

    29.4時間/月

  • 有給消化率

    48.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:36

20代後半男性契約社員研究・開発(医薬)
年収:
400万円

【良い点】

研究員(ポスドク)の年収は、大学と一般企業と比較して良いです。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業代が支給されないです。

大幅な昇給が特になし

投稿日2025.02.11/ IDans-7565658
30代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
240万円

【良い点】

勤務時間に対してはもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給が少額のため、長く勤めても年収はほとんど上がらない。事務業務員に評価制度はないため、一生懸命働いても、給与には全く反映されない。

投稿日2023.04.11/ IDans-5948198
40代前半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
年収:
800万円

【良い点】

普通に仕事ができる人であれば、毎年昇給もあり良いと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

毎年業務目標を立て、評価を行うが、長年経つと出尽くしてしまい、目標を立てるが大変になる。下手をすると、この評価自体が形骸化してしまう。

投稿日2023.08.10/ IDans-6247124
30代前半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年俸制で、賞与が無い。退職の際に退職金が支払われない。国の援助や研究室の経済状況に大きく左右され、運が悪ければ任期の更新を断られる... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年俸制で、賞与が無い。退職の際に退職金が支払われない。国の援助や研究室の経済状況に大きく左右され、運が悪ければ任期の更新を断られる可能性がある。 【良い点】 アカデミアの中では比較的待遇は良い方。住宅補助は手厚い。努力して結果を出せば、昇給のチャンスもあるかもしれないこと。評価は直属の上司にゆだねられるが、比較的公平。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.08/ IDans-2804404
会員登録バナー

国立研究開発法人理化学研究所には
748件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人理化学研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
【良い点】 非正規雇用かつフルタイム(事務)の人でもいくつか手当てをもらえます。退職見合い金、残業手当(超過勤務手当)、住宅手当(限度額あり)、交通費(通勤手当)、賞与(... 続きを読む(全253文字)
【良い点】 非正規雇用かつフルタイム(事務)の人でもいくつか手当てをもらえます。退職見合い金、残業手当(超過勤務手当)、住宅手当(限度額あり)、交通費(通勤手当)、賞与(基本、年3回(6月・12月・3月)、計4.4ヶ月分)、昇給(年1回、4月)。 評価は非正規雇用かつフルタイムの人(事務)であれば7月までに目標を決め、年明けに達成状況を書き、それが翌年度の月給に関わってきます。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価目標や達成状況は管理職の好みの文章に書き換えられることが多いので、やめてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.29/ IDans-3233654
40代後半男性契約社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 一応、毎年目標設定とそれに関する評価面接がありますが、給料は研究室予算内で決定しますので、達成具合はほとんど関係ないです。研究室予... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一応、毎年目標設定とそれに関する評価面接がありますが、給料は研究室予算内で決定しますので、達成具合はほとんど関係ないです。研究室予算は毎年ほぼ減額されていきますので昇給は絶望的です。また、研究室自体も期限が来れば強制的に解散になるので、長期勤務は期待できません。 【良い点】 業務に関する裁量はかなり任されているので仕事はしやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.12/ IDans-2633591
40代前半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 きちっと仕事をしていれば、公務員的に少しずつ昇給していく。7月・12月・3月の年3回ボーナス支給がある。任期制と呼ばれる契約形態の職員は、住宅手当が手厚い。平... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 きちっと仕事をしていれば、公務員的に少しずつ昇給していく。7月・12月・3月の年3回ボーナス支給がある。任期制と呼ばれる契約形態の職員は、住宅手当が手厚い。平社員だと直上の上司(課長クラス)と部長クラスの二段階評価。 【気になること・改善したほうがいい点】 ものすごく大幅な給与アップや業績に応じてすごくたくさんボーナスが出されるということはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.21/ IDans-2758344
20代前半女性その他の雇用形態一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 5年または10年までの年度ごとに契約更新する任期制職員が大半であり、雇用の安定性は望めない。また、所内の各センター、研究室によって... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 5年または10年までの年度ごとに契約更新する任期制職員が大半であり、雇用の安定性は望めない。また、所内の各センター、研究室によってポジションや昇給制度が異なり、不公平感がある。 【良い点】 国立法人のため、公務員に準じた各種福利厚生の制度がある。有給休暇は年間20日付与され、2019年から前年までの有給を持ち越せるようになった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.02/ IDans-4072912
40代後半男性派遣社員WEBデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入札扱いでの契約となるため1回の契約期間が3年と長く、一般的な派遣契約(3ヶ月更新、など)と比べて精神的な負担がなかった。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 入札扱いでの契約となるため1回の契約期間が3年と長く、一般的な派遣契約(3ヶ月更新、など)と比べて精神的な負担がなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約時に時給が決まるので、複数年という長い契約期間中の昇給が見込めない。更新時も入札で通らなければ他の派遣会社に決まるため、こちらと現場のスタッフに継続したいという思いがあっても続けようがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.09/ IDans-4172482
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研究員です。 一般的なポスドクに比べ福利厚生がしっかりしていると思います。 家賃補助:半額支給 (単身4万、世帯6万) 交通費:全学年支給 【気になること・改... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 研究員です。 一般的なポスドクに比べ福利厚生がしっかりしていると思います。 家賃補助:半額支給 (単身4万、世帯6万) 交通費:全学年支給 【気になること・改善したほうがいい点】 大学の助教などと違い、賞与はない。 PIとの交渉にもよるが、基本的に昇給もない。また、古株の技術員さんの方がサラリーが良いケースも少なくない。 研究員のモチベーションが上がらないのが現状です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.01/ IDans-2220334
40代後半男性派遣社員WEBデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 売り上げ・収益に関係ない団体で収入源も確立されているため、給与ならびに残業代はきっちりと払われるので安心。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員は... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 売り上げ・収益に関係ない団体で収入源も確立されているため、給与ならびに残業代はきっちりと払われるので安心。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員は複数年契約となり入所時に決められた時給のまま働くため、途中で昇給する方法がない。次の更新で要望しても、希望した金額で入札に通らなければ実質契約終了となるので、実質昇給が望めない状態になっていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.09/ IDans-4172489
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 お給料がとても安い。勤務時間を考えると妥当だとは思えるが、昇給・賞与・退職金もないので、独り身としてはとても辛いと思う。 もう少し... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お給料がとても安い。勤務時間を考えると妥当だとは思えるが、昇給・賞与・退職金もないので、独り身としてはとても辛いと思う。 もう少し待遇面を考えてくれると有難い。 【良い点】 有給休暇はほぼ100%取得できるので、オンとオフをうまく使い分けることが出来て、とても働きやすい職場。残業もほぼない為、ワークライフバランスは最高。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.02/ IDans-4276502
20代前半男性その他の雇用形態研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 他のアカデミックポジションに比べて、住宅手当等が非常に恵まれていると思います。ただ、昇給等はほぼないことには留意すべきです。また学会会員費、出張費等がほぼ研究... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 他のアカデミックポジションに比べて、住宅手当等が非常に恵まれていると思います。ただ、昇給等はほぼないことには留意すべきです。また学会会員費、出張費等がほぼ研究室負担になることがすごく助かります。  【気になること・改善したほうがいい点】 すべては所属する研究室の上司の評価によって変わるので研究室は慎重に選んだ方がよいです。人事評価の基準がもっとはっきり分かると意欲が高まると思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.03/ IDans-2797039
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みが取りやすい。社食やコンビニやカフェがあるところ。車通勤ができるところ。残業も基本的にはない。部署にもよるが、人間関係も、良好であった。 【気になること・... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 休みが取りやすい。社食やコンビニやカフェがあるところ。車通勤ができるところ。残業も基本的にはない。部署にもよるが、人間関係も、良好であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 最長で5年間のみなので、キャリアアップは全く望めない。せっかく慣れてきたところで退職となってしまう。昇給や賞与もないので、パート感覚であれば全く問題ないが、年収は低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.29/ IDans-2382967
20代後半男性非正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
108万円
年度予算が決まっているために、昇給はない 厚意でチーム内予算で昇給してくれたが、年度切り替えで元通りに戻された。 上限は決まっているので、優秀な人ほど先に旅立っていく... 続きを読む(全161文字)
年度予算が決まっているために、昇給はない 厚意でチーム内予算で昇給してくれたが、年度切り替えで元通りに戻された。 上限は決まっているので、優秀な人ほど先に旅立っていく。 ただ、業務内容に繁閑がある部署では比較的自由にお休みをいただくこともあるらしい。 いずれにせよ、数年で旅立つ予定で資格取得などに励むほうが良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.28/ IDans-990222
MIRROR LPバナー

国立研究開発法人理化学研究所の関連情報

国立研究開発法人理化学研究所の総合評価

4.16
80件(19%)
115件(28%)
147件(35%)
55件(13%)
21件(5%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人理化学研究所
フリガナ
リカガクケンキュウショ
URL
https://www.riken.jp/
本社所在地
埼玉県和光市広沢2番1号
代表者名
松本紘
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
264,399,000,000円
従業員数
3,502人
設立年月
1917年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130657
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。