企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 埼玉県和光市広沢2番1号

4.16
  • 残業時間

    29.4時間/月

  • 有給消化率

    48.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半女性インターン基礎・応用研究(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

自らできる仕事を増やそうという意欲がある方は、どんどん成長してキャリアアップしているように感じます。また、企画から実行までは全て自分で考えて行動するため、マネジメント力が身につくのではないかと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

あまり研修制度が整っておらず、これまでに未経験の仕事だと、知識不足を感じ、働きながら学校に通う方もいらっしゃいました。

投稿日2019.12.31/ IDans-4114952
20代後半女性派遣社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

配属先によって異なるとは思うが、自分が配属された研究室は上司・同僚ともアットホームで仕事を進めやすく、未経験の仕事やわからないことも丁寧に教えてもらった。

【気になること・改善したほうがいい点】

所属名称の改変が多い。大半が派遣スタッフ・契約スタッフなので、人材の入れ替わりも多い。今後、一定期間以上は同じ部署で雇わないとの規定ができてしまい、貴重な人材の流出が増えるのではないかと思う。

投稿日2018.01.04/ IDans-2766681
30代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

事務未経験の人がとりあえず経験するには、よいかもしれません。

【気になること・改善したほうがいい点】

スキルは身につかない。雑用をやっているだけ。

投稿日2025.04.20/ IDans-7745161
30代前半女性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
新卒で常勤採用され、立ち上げたばかりの比較的大きいグループに入所した。新人の人数も多く未経験のスキルも研修で一通り学ぶことができた。ルーチン作業が多かったので業務はまんね... 続きを読む(全156文字)
新卒で常勤採用され、立ち上げたばかりの比較的大きいグループに入所した。新人の人数も多く未経験のスキルも研修で一通り学ぶことができた。ルーチン作業が多かったので業務はまんねりであり、大きなやりがいというものは得られないかもしれないが、各自の希望に添った業務分担をしてもらえたので、興味のある仕事につくことはできた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.09/ IDans-1118972
会員登録バナー

国立研究開発法人理化学研究所には
748件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人理化学研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

国立研究開発法人理化学研究所の関連情報

国立研究開発法人理化学研究所の総合評価

4.16
80件(19%)
115件(28%)
147件(35%)
55件(13%)
21件(5%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人理化学研究所
フリガナ
リカガクケンキュウショ
URL
https://www.riken.jp/
本社所在地
埼玉県和光市広沢2番1号
代表者名
松本紘
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
264,399,000,000円
従業員数
3,502人
設立年月
1917年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130657
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。