企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 埼玉県和光市広沢2番1号

4.16
  • 残業時間

    29.4時間/月

  • 有給消化率

    48.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

30代前半女性その他の雇用形態その他職種

【良い点】

産休育休など他の研究機関・大学並みに充実しています。

【気になること・改善したほうがいい点】

育休中・育休後の研究復帰の助成制度はありますが、正規雇用のみの対象です。派遣社員や日本学術振興会研究員なども多数在籍しているため、雇用に関係なく、理研所属なら受けられるよう、改善を求めます。

投稿日2023.07.10/ IDans-6173496
40代前半女性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

産休・育休制度がきちんとしているので、出産・育児などをしながらでも、働きやすい環境にあると思います。産休にはいる職員の代わりに、補助金を受けられ、補充のパートさんや派遣職員を雇用してくれるので、安心して休むことができると思います。復帰後は、時短勤務などもできるため、子供が小さいうちでも、早めに帰宅し、家事をすることができます。

【気になること・改善したほうがいい点】

特にありません。

投稿日2017.11.02/ IDans-2715335
40代後半男性派遣社員WEBデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

入札扱いでの契約となるため1回の契約期間が3年と長く、一般的な派遣契約(3ヶ月更新、など)と比べて精神的な負担がなかった。

【気になること・改善したほうがいい点】

契約時に時給が決まるので、複数年という長い契約期間中の昇給が見込めない。更新時も入札で通らなければ他の派遣会社に決まるため、こちらと現場のスタッフに継続したいという思いがあっても続けようがない。

投稿日2020.02.09/ IDans-4172482
40代後半男性派遣社員WEBデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 入札による契約のため、面接・質問は無かった 【印象に残った質問2】 入札による契約のため、面接・質問は無かった 【面接の概要】 入... 続きを読む(全260文字)
【印象に残った質問1】 入札による契約のため、面接・質問は無かった 【印象に残った質問2】 入札による契約のため、面接・質問は無かった 【面接の概要】 入札による契約のため、面接・質問はなかった。 登録していた派遣会社から電話連絡があり、就業場所・時給・作業内容などを伝えられ、こちらが働く意思を伝えて契約が締結された。面接に至る際に行われる職場見学等もなく、当日担当者と現地へ赴き、当該部署に挨拶して即日業務スタートした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接による契約のため、面接・質問はなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.09/ IDans-4172487
会員登録バナー

国立研究開発法人理化学研究所には
748件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人理化学研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代後半男性派遣社員WEBデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 売り上げ・収益に関係ない団体で収入源も確立されているため、給与ならびに残業代はきっちりと払われるので安心。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員は... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 売り上げ・収益に関係ない団体で収入源も確立されているため、給与ならびに残業代はきっちりと払われるので安心。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員は複数年契約となり入所時に決められた時給のまま働くため、途中で昇給する方法がない。次の更新で要望しても、希望した金額で入札に通らなければ実質契約終了となるので、実質昇給が望めない状態になっていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.09/ IDans-4172489
20代後半女性契約社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・やりがい 最先端の研究に関わっているという点で、やりがいを感じる人も多いのではないでしょうか。 ・面白み 個人的には、実験の作業よりも、実験結果が出てきた時... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 ・やりがい 最先端の研究に関わっているという点で、やりがいを感じる人も多いのではないでしょうか。 ・面白み 個人的には、実験の作業よりも、実験結果が出てきた時に面白みを感じました。作業自体に面白みを感じる方もいらっしゃるでしょうね。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員・派遣社員・パート職員は言われたことを指示通りにこなす毎日になる可能性があります。やりがいや面白みを感じにくくなるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.11/ IDans-2663804
20代後半女性契約社員基礎・応用研究(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研究員の方はかなり忙しくお仕事をされている印象です。技術職員は基本的に定時に帰る方が多く、仕事後に趣味に打ち込むことも可能だと思います。派遣・パートの方は短時... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 研究員の方はかなり忙しくお仕事をされている印象です。技術職員は基本的に定時に帰る方が多く、仕事後に趣味に打ち込むことも可能だと思います。派遣・パートの方は短時間で勤務されている方が多く、ライフスタイルに合わせた勤務が可能であると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては夜でも働いている方はいらっしゃいます。全てはチームのトップと研究員の方針によるので、体力面に不安のある方は確認をとることをお勧めします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.19/ IDans-2547729
30代後半女性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
子育てと両立したいけれど、パートや派遣のように厳しい条件では働きたくなかったため、勤務時間が短いながら社会保険に加入できる職場で良かったです。職制によっては、未就学の子供... 続きを読む(全153文字)
子育てと両立したいけれど、パートや派遣のように厳しい条件では働きたくなかったため、勤務時間が短いながら社会保険に加入できる職場で良かったです。職制によっては、未就学の子供1人につき5日の看病休暇がもらえました。また派遣のように採用から半年程度を待たずに、いきなり有給を取得することができたので助かりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.08.29/ IDans-863130
20代前半女性派遣社員生産技術(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 派遣社員だったため、必ず定時に帰れました。むしろ、定時に帰らないと注意されるくらい、労働時間をちゃんと管理してもらってました。 研究者の方々も皆そこら辺の配慮... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 派遣社員だったため、必ず定時に帰れました。むしろ、定時に帰らないと注意されるくらい、労働時間をちゃんと管理してもらってました。 研究者の方々も皆そこら辺の配慮と意識がありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 派遣のため、連休などあるとお給料にかなり影響がありました。これに関してはどうすることもできないとは思いますが、時給が上がるような人事評価など派遣なりにも欲しかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.23/ IDans-4388674
20代後半女性派遣社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員なのに上司は常に別棟におり、責任者にされた。他に同業務をする人も理解している人もいなかったので休めなかったし残業が多くなる... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員なのに上司は常に別棟におり、責任者にされた。他に同業務をする人も理解している人もいなかったので休めなかったし残業が多くなる。 研究室単位で派遣社員を雇うので、他の研究室ではそのようなことはなかったようです。 【良い点】 派遣社員でも仕事を任せてもらえる。英語を使って工夫しながら働くにはよい職場だった。様々な国の研究者と会っていろいろな話が聞けたのはおもしろかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.13/ IDans-3196079
20代後半女性派遣社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく残業が多く、派遣社員なのに責任者にされたため、休むこともできなかった。研究室単位の雇用なので、同じ理化学研究所でも研究室ご... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく残業が多く、派遣社員なのに責任者にされたため、休むこともできなかった。研究室単位の雇用なので、同じ理化学研究所でも研究室ごとに様子が違うので一概には言えないが、基本的に数年で研究室が閉じるので、長くは働けない。 【良い点】 引き留められず、すぐに辞められた。後任が決まらなかったので引き継ぎができなかったが、特に何も言われなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.13/ IDans-3196089
20代前半女性非正社員生産技術(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
派遣社員として働き、その割にはお給料は悪くないと思います。ただ、ボーナスなどの期待はないため、自力での貯蓄は必須です。自分の好きな仕事を選べる環境であり、学べる環境でもあ... 続きを読む(全151文字)
派遣社員として働き、その割にはお給料は悪くないと思います。ただ、ボーナスなどの期待はないため、自力での貯蓄は必須です。自分の好きな仕事を選べる環境であり、学べる環境でもあったため次のステップアップとしてはいいと思います。しかし、周りの人間関係や上司の関係によってお給料は大きく変わるイメージは強いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.20/ IDans-1041936
20代後半女性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
任期制なのでプロジェクトが終了次第次のステップを考えた。ただ、研究員とは違いテクスタはなかなか研究補助以外の仕事には付きにくいので、結局理研内の部署移動という形をとる人が... 続きを読む(全152文字)
任期制なのでプロジェクトが終了次第次のステップを考えた。ただ、研究員とは違いテクスタはなかなか研究補助以外の仕事には付きにくいので、結局理研内の部署移動という形をとる人が多い。 しかし、派遣法の改正で五年以上の雇用はしないという通知がなされており、これからの雇用は全く不透明であり、皆不安を感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.20/ IDans-1041839
20代前半女性派遣社員生産技術(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 皆、働き方に対してとても理解がある。研究者の方々はあまり労働時間という概念は無さそう。家庭を持ってる方は、朝の出勤を遅めにしたり、自由度高く働いていた。 【気... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 皆、働き方に対してとても理解がある。研究者の方々はあまり労働時間という概念は無さそう。家庭を持ってる方は、朝の出勤を遅めにしたり、自由度高く働いていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 駐車場に着いた時点から労働時間とみなす派遣の人、研究室に入った時から等、派遣によって労働時間の定義をもめることもあった。それに対して上長もあまり管理できていなかったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.19/ IDans-4738700
20代後半女性非正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年棒が安く、月給に直すと税込20万円ほど、しかも昇給がないためモチベーションを保つことは難しいです。派遣社員の方が年収はいいです。... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年棒が安く、月給に直すと税込20万円ほど、しかも昇給がないためモチベーションを保つことは難しいです。派遣社員の方が年収はいいです。正社員といってもプロジェクトの年次更新によって働き続けられるか不安定なため、定時に帰れるくらいしか良い面はありません。 【良い点】 テクニカルスタッフは年棒制で、残業代がつかないため残業はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.14/ IDans-2513674
MIRROR LPバナー

国立研究開発法人理化学研究所の関連情報

国立研究開発法人理化学研究所の総合評価

4.16
80件(19%)
115件(28%)
147件(35%)
55件(13%)
21件(5%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人理化学研究所
フリガナ
リカガクケンキュウショ
URL
https://www.riken.jp/
本社所在地
埼玉県和光市広沢2番1号
代表者名
松本紘
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
264,399,000,000円
従業員数
3,502人
設立年月
1917年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130657
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。