企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 埼玉県和光市広沢2番1号

4.16
  • 残業時間

    29.4時間/月

  • 有給消化率

    48.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:43

50代女性契約社員その他の事務関連職
【良い点】 社会貢献度が高く、優秀な研究者を支える仕事にやりがいを感じ... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 社会貢献度が高く、優秀な研究者を支える仕事にやりがいを感じた。JTC感の強い組織かと思ったが、デジタル化は進んでいて、働きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.24/ IDans-6806142
20代前半男性契約社員その他の広告・グラフィック関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係が悪い(人の話を無視したり) 労働条件と給料の交渉が出来ないから若くて稼ぎたい人には向かないかも知れません。 また依頼を受... 続きを読む(全164文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係が悪い(人の話を無視したり) 労働条件と給料の交渉が出来ないから若くて稼ぎたい人には向かないかも知れません。 また依頼を受ける部署によって謎の拘りが有ったりするのも仕事を覚える上で苦労しました。 【良い点】 労働時間が少なく仕事が楽な所と在宅ワークが有る。(今有るか分からない)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.13/ IDans-7644285
40代後半女性契約社員テクニカルサポート(医薬)
【良い点】 所属する研究室ごとに、チームリーダーがおります。 このリーダーの采配によって、職場環境は大きく変わります。 自分に合うリーダーに巡り会えると、素晴らしい職場環... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 所属する研究室ごとに、チームリーダーがおります。 このリーダーの采配によって、職場環境は大きく変わります。 自分に合うリーダーに巡り会えると、素晴らしい職場環境になりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 同様に職場のリーダーと仕事のスタンスや考え方が違うと、とてもやりにくい状況になったことがありました。これはどこの職場でも同じですかね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.21/ IDans-5402311
30代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によるが... 続きを読む(全52文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によるが、年末、年度末は非常に忙しく、閑散期との差が激しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.11/ IDans-5948200
会員登録バナー

国立研究開発法人理化学研究所には
748件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人理化学研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性契約社員研究・開発(機械)
自分の研究分野に合致した魅力的... 続きを読む(全30文字)
自分の研究分野に合致した魅力的な研究室があったため入所した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5939408
40代前半女性契約社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自宅に近く、研究所という場所に興味があったため。 【気になること・改善したほうがいい点】 研究は世界最先端のことを行っているが、事務部門(特に管理部門)にいる... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 自宅に近く、研究所という場所に興味があったため。 【気になること・改善したほうがいい点】 研究は世界最先端のことを行っているが、事務部門(特に管理部門)にいるとあまり研究の内容は関係ない。むしろ、様々な手続きが紙書類で行われていること、社内システムがバラバラに開発されていてしょっちゅう業者が変わること等、ITインフラ面ではあまり最先端とは言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.16/ IDans-2977040
20代後半男性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 クラブ活動の充実: テニスクラブやサッカークラブなど、スポーツクラブが多く存在しており、職員が仕事の合間にリフレッシュできる環境が整っています。これにより、職... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 クラブ活動の充実: テニスクラブやサッカークラブなど、スポーツクラブが多く存在しており、職員が仕事の合間にリフレッシュできる環境が整っています。これにより、職員間の交流が深まり、チームワークが強化されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.06/ IDans-6997023
20代後半女性契約社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 成果を上げても給与はほぼ上がらない。そのため、採用時に給与交渉はした方が良い。裁量労働制を受ける場合には、労働時間を確認した方が良... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 成果を上げても給与はほぼ上がらない。そのため、採用時に給与交渉はした方が良い。裁量労働制を受ける場合には、労働時間を確認した方が良い。働かせ放題と認識している人もいるため。 【良い点】 仕事を一緒に行っている人数が少ないため、休みは比較的取りやすいと思う。 有給休暇は20日あり、夏季休暇が5日あるので、休みに関しては十分だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.17/ IDans-3131638
40代前半女性契約社員研究・開発(医薬)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 権力争いが絶えず、足の引っ張り合いしかありません。 誠実に研究している人は殆どいません。税金を含む公的資金を湯水のごとく使っていま... 続きを読む(全252文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 権力争いが絶えず、足の引っ張り合いしかありません。 誠実に研究している人は殆どいません。税金を含む公的資金を湯水のごとく使っていますので、金銭に見合うアウトプットは非常に低く、そのことを反省している職員がいない。 【良い点】 国立開発法人のため大学よりも給与が若干高めです。 福利面ではベネフィットステーションに加盟し、住宅手当も一部支給されます。 記載の給与額は住宅手当、その他手当を含む金額ですから、手当の分を除けば 大学や研究所と同じかそれ以下になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.21/ IDans-2834087
20代後半男性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 特にないと思います。会社員ではなく、研究員として生きるのであればそれなりの覚悟を持って働く必要があります。人並みな人生が送れるかど... 続きを読む(全234文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 特にないと思います。会社員ではなく、研究員として生きるのであればそれなりの覚悟を持って働く必要があります。人並みな人生が送れるかどうかは自分次第です。相手に改善をもとめるのであれば、別の生き方を選んだほうが良い。 【良い点】 いつまでも研究ができる環境は揃っている。やる気次第で実験の数はこなすことができる。その一方で、どこでも同じだが、数と結果の結びつきは確率になるので、やったから結果が出て仕事になるかどうかはわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.07/ IDans-7361001
20代後半男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
研究に従事できる環境を求めた結果。競争は非常に激しいが、無事通過できれば研究に集中できる環境が得られる。雰囲気は研究室によるが、全体的に国際色が強い環境。ただし、(これも... 続きを読む(全156文字)
研究に従事できる環境を求めた結果。競争は非常に激しいが、無事通過できれば研究に集中できる環境が得られる。雰囲気は研究室によるが、全体的に国際色が強い環境。ただし、(これも国際基準に準拠している故だが)任期付きの契約となるため、その後のキャリアを模索し続けなければいけないという不安は常に持ち続けなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.19/ IDans-1128819
30代後半男性非正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
業績に厳しいというイメージでしたが、任期なし職員も任期付職員もそれほど圧力があるようには思えません。任期付職員は業績をあげないと次につながらないので、がんばる人はがんばり... 続きを読む(全249文字)
業績に厳しいというイメージでしたが、任期なし職員も任期付職員もそれほど圧力があるようには思えません。任期付職員は業績をあげないと次につながらないので、がんばる人はがんばりますが、一部の任期なし職員はその座に安心しきってあまり業績を求めないように感じました(もちろん優秀な方もたくさんいますのであくまで一部の方だけだと思いますが)。そのため任期有り無しの立場で温度差が生じることや、任期付職員でもさもすれば安定したポジションと感じてしまい、気づいたら何年も在籍していた、、、なんてことも多々あります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.07/ IDans-1117189
30代前半男性非正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最新の機器がそろっており、本人のやる気次第で、最先端の研究に挑戦できる。 【気になること・改善した方がいい点】 パーマネント研究員と任期付き研究員の待遇... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 最新の機器がそろっており、本人のやる気次第で、最先端の研究に挑戦できる。 【気になること・改善した方がいい点】 パーマネント研究員と任期付き研究員の待遇格差が大きいこと。 任期付き研究員が、パーマネント研究員になるチャンスが限られていること。 企業との共同研究に積極的に関わり、様々なキャリアパスが描けると良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.25/ IDans-1546381
20代前半男性正社員品質管理・品質保証(素材・化成品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で独自のチームが存在するのでなので人によっては閉鎖的な空間だとも捉えられる。笑顔で勤務という風潮では決してないのである程度... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で独自のチームが存在するのでなので人によっては閉鎖的な空間だとも捉えられる。笑顔で勤務という風潮では決してないのである程度の距離をとりながら作業したい人には向いている環境です。 【良い点】 従業員数が多く、研究所の規模も大きい。マイカー通勤も出来る。研究所の建物が個性的で海に面しているので楽しい気分になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.21/ IDans-2427145
20代前半女性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
研究に携わる仕事に就きたい、実験が好きという思いで入社したが、研究という性質上、規定通りの勤務時間、休日を得ることができず(研究室によるが、それを当たり前とする考えの人も... 続きを読む(全162文字)
研究に携わる仕事に就きたい、実験が好きという思いで入社したが、研究という性質上、規定通りの勤務時間、休日を得ることができず(研究室によるが、それを当たり前とする考えの人もいる。)、体力的に長く務めることに限界を感じました。最先端の研究に触れられる貴重な場所だが、研究・実験が根本的に本当に好きではないとやっていけないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.16/ IDans-1309013
MIRROR LPバナー

国立研究開発法人理化学研究所の関連情報

国立研究開発法人理化学研究所の総合評価

4.16
80件(19%)
115件(28%)
147件(35%)
55件(13%)
21件(5%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人理化学研究所
フリガナ
リカガクケンキュウショ
URL
https://www.riken.jp/
本社所在地
埼玉県和光市広沢2番1号
代表者名
松本紘
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
264,399,000,000円
従業員数
3,502人
設立年月
1917年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130657
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。