企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 埼玉県和光市広沢2番1号

4.16
  • 残業時間

    29.4時間/月

  • 有給消化率

    48.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:748

男性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 人間関係で転職希望とあるが、具体的にどのような理由か。 【印象に残った質問2】 どのようなときにストレスを感じるか。 【面接の概要... 続きを読む(全480文字)
【印象に残った質問1】 人間関係で転職希望とあるが、具体的にどのような理由か。 【印象に残った質問2】 どのようなときにストレスを感じるか。 【面接の概要】 二段階の面接の一次面接でした。オンライン(Zoom)での面接で、人事担当者が1名、希望部署である総務部の方が4名いました。 約30分ほどの面接で、総務担当の方から1~2問ずつ、合計で8問くらい質問を受けました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 転職活動を始めてから、初めての面接だったので、現職の人間関係の不満について正直に話しすぎてしまった点が失敗でした。「程度の問題はあれ、どんな職場でも人間関係がうまくいかないケースがあるのでは?」と切り返され、言葉に詰まってしまいました。 また、企業研究も不十分でした。「最近の、当社の気になる業績は?」と聞かれ、予想はしていたので答えを1つ用意していたのですが、「ほかには?」と聞かれてこちらも詰まってしまいました。 雰囲気は穏やかだったのですが、若干圧迫・詰問系の質問が多く、ストレス耐性や機転が利くかどうかを測っていたのだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.12/ IDans-6698061
40代前半男性契約社員研究・開発(半導体)
【良い点】 任期付き職員が多い組織なので、その分だけキャリアサポートを組織的に積極的にやろうとしていると思う。任期付き研究員が勤務時間内に転職活動のweb面談をしていても... 続きを読む(全303文字)
【良い点】 任期付き職員が多い組織なので、その分だけキャリアサポートを組織的に積極的にやろうとしていると思う。任期付き研究員が勤務時間内に転職活動のweb面談をしていても誰も何も言わないし、むしろ積極的に転職活動ほしいと私の上司の場合は思っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 任期付き職員は基本的に任期が来たら辞めることを前提としている。任期延長も少しして貰える場合はあるけれども、あまり期待しない方がいい。任期付き職員を無期転換する制度を作る話が報道されたことがあったけれど、実際はとても限定的なもので、ほとんどないと思っていい。単純に予算がないので任期付き職員を雇い続けることができない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.08/ IDans-6688932
女性その他の経営管理系関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 理研の事務員にどんなイメージを持っているか 【印象に残った質問2】 理研の採用コンテンツについて何か意見ありますか? 【面接の概要... 続きを読む(全309文字)
【印象に残った質問1】 理研の事務員にどんなイメージを持っているか 【印象に残った質問2】 理研の採用コンテンツについて何か意見ありますか? 【面接の概要】 面接官は2名でした。終始和やかな雰囲気で反応良くこちらの話を聴いてくださいました。質問も丁寧にミスマッチの無いように聴いてくださっていたように思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 転職理由などの一般的な質問内容を納得感を感じて貰える様に話す事。なぜ理研の事務職員なのか説明できる様にする事。中期経営計画やHPを見てどんな計画や課題があって、どんな事を大切にしてる組織なのか大まかにで良いので掴んでおくと話しやすいのでは無いかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.07/ IDans-7428269
50代女性契約社員その他の事務関連職
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 民間企業に比べて年収は安い。中途採用、経験者採用でそこそこの能力を求められるポジションであってもびっくりするほど安い。常に人材を募... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 民間企業に比べて年収は安い。中途採用、経験者採用でそこそこの能力を求められるポジションであってもびっくりするほど安い。常に人材を募集しているが、何ヶ月も決まらないポジションもあるのは、そういった給与体系が大きく影響しているのではないか。ただ、他の国立研究開発法人も同様に給料が安いので、公的機関全体としてそういう傾向にあるのかもしれない。残業が少ないので、兼業(申請制)などして調整することは可能だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.24/ IDans-6806141
会員登録バナー

国立研究開発法人理化学研究所には
748件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人理化学研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員経営企画主任クラス
【良い点】 キャリアサポートチームがあり、メルマガに登録すると定期的に求人情報などを入手できる。 また、自分で活用したことはないが、応募書類の添削や面接対策などをしてもら... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 キャリアサポートチームがあり、メルマガに登録すると定期的に求人情報などを入手できる。 また、自分で活用したことはないが、応募書類の添削や面接対策などをしてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 定期的な役員の交代や中長期計画の変わり目などに経営方針や組織の変更があり、現場は振り回されがちである。 また、本部においては慢性的な人手不足状態。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.30/ IDans-6536398
20代後半男性契約社員研究・開発(医薬)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 研究室PI:自己紹介や志望動機、今までの研究経歴などについて質問... 続きを読む(全80文字)
【面接の概要】 研究室PI:自己紹介や志望動機、今までの研究経歴などについて質問されます。 部門の責任者:理研でやりたいこと、キャリアビジョンなどが問われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.11/ IDans-7565660
50代女性契約社員その他の事務関連職
【良い点】 社会貢献度が高く、優秀な研究者を支える仕事にやりがいを感じ... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 社会貢献度が高く、優秀な研究者を支える仕事にやりがいを感じた。JTC感の強い組織かと思ったが、デジタル化は進んでいて、働きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.24/ IDans-6806142
30代前半男性正社員経営企画主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 e-learningなど一定の機... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 e-learningなど一定の機会はあるが単発的で、中長期的なキャリア支援があるかといえば疑問が残る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.30/ IDans-6536396
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 英語は、とくいですか? 【印象に残った質問2】 自己PRをしてください。 【面接の概要】 応募から1ヶ月後くらいにようやく連絡あり... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 英語は、とくいですか? 【印象に残った質問2】 自己PRをしてください。 【面接の概要】 応募から1ヶ月後くらいにようやく連絡あり、ようやくと思ったら、面接の日は連絡があった直後の日程であり、少し動揺しました。zoom面接という流れでした。PIの研究者と事務の方と3人でオンラインで面接でした。終始和やかな雰囲気で、一般的な質問内容が多かったです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 研究室のウェブサイトは隅々まで目を通しておくといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.12/ IDans-6925645
20代前半男性契約社員その他の広告・グラフィック関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係が悪い(人の話を無視したり) 労働条件と給料の交渉が出来ないから若くて稼ぎたい人には向かないかも知れません。 また依頼を受... 続きを読む(全164文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係が悪い(人の話を無視したり) 労働条件と給料の交渉が出来ないから若くて稼ぎたい人には向かないかも知れません。 また依頼を受ける部署によって謎の拘りが有ったりするのも仕事を覚える上で苦労しました。 【良い点】 労働時間が少なく仕事が楽な所と在宅ワークが有る。(今有るか分からない)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.13/ IDans-7644285
30代前半男性正社員経営企画主任クラス
年収:
650万円
【良い点】 給与は悪くないが良くもない。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全70文字)
【良い点】 給与は悪くないが良くもない。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はあり運用されているが、形骸化している印象もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.30/ IDans-6536402
30代前半女性その他の雇用形態その他職種
【良い点】 一般的な福利厚生はしっかりと整っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 以前、旧帝大所属であったため(ジム、食堂が多いなど)そこの環境と比べると劣る... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 一般的な福利厚生はしっかりと整っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 以前、旧帝大所属であったため(ジム、食堂が多いなど)そこの環境と比べると劣る。 敷地が広いので、食堂やコンビニ的な売店は増やした方がいいと思う。また、研究系や技術系の休憩時間は実験に左右されることもあるので、食堂はランチタイム以外もあいていてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6706916
男性経理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自己紹介・志望動機等を3分程度で行う 【面接の概要】 ZOOMを使用したオンライン面接でした。 最初に女性の職員の方の説明を聞き、面接官に... 続きを読む(全270文字)
【印象に残った質問1】 自己紹介・志望動機等を3分程度で行う 【面接の概要】 ZOOMを使用したオンライン面接でした。 最初に女性の職員の方の説明を聞き、面接官に代わります。 面接官は1人かと思いますが、こちらからは面接官の顔は見えなくなります。 質問内容はオーソドックスな内容で、自己紹介のほか、履歴書・職務経歴書で面接官が疑問に思った点を聞かれました。 施設見学の件を触れると、随分と前のめりに質問されたのが印象的でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 質問内容はオーソドックスな内容なので、比較的対応はしやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.08/ IDans-7429852
30代前半男性正社員経営企画主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 能力の高い職... 続きを読む(全53文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 能力の高い職員も一定数いるはずだが、活かせていないように見える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.30/ IDans-6536397
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 ミスマッチでは? 【印象に残った質問2】 大阪での採用はありません。 【面接の概要】 募集時の要項には、確かに大阪吹田の研究所も勤... 続きを読む(全272文字)
【印象に残った質問1】 ミスマッチでは? 【印象に残った質問2】 大阪での採用はありません。 【面接の概要】 募集時の要項には、確かに大阪吹田の研究所も勤務地として掲載されていた。だから応募した。なのに、書類選考を通過し、面接を受けたら開口一番、「大阪での採用はないですよ。ミスマッチじゃないかと思って。」と言われた。いやいや、それなら最初から勤務地の中に大阪を入れないでよ!と思った。なんのために面接してくれたのか…… 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的には埼玉の研究所での採用がほとんどだそうです。気をつけてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.12/ IDans-6619733
MIRROR LPバナー

国立研究開発法人理化学研究所の関連情報

国立研究開発法人理化学研究所の総合評価

4.16
80件(19%)
115件(28%)
147件(35%)
55件(13%)
21件(5%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人理化学研究所
フリガナ
リカガクケンキュウショ
URL
https://www.riken.jp/
本社所在地
埼玉県和光市広沢2番1号
代表者名
松本紘
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
264,399,000,000円
従業員数
3,502人
設立年月
1917年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130657
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。