企業イメージ画像

その他(コンサルティング/専門サービス系)業界 / 埼玉県和光市広沢2番1号

4.16
  • 残業時間

    29.4時間/月

  • 有給消化率

    48.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:63

40代前半男性契約社員研究・開発(半導体)

【良い点】

任期付き職員が多い組織なので、その分だけキャリアサポートを組織的に積極的にやろうとしていると思う。任期付き研究員が勤務時間内に転職活動のweb面談をしていても誰も何も言わないし、むしろ積極的に転職活動ほしいと私の上司の場合は思っている。

【気になること・改善したほうがいい点】

任期付き職員は基本的に任期が来たら辞めることを前提としている。任期延長も少しして貰える場合はあるけれども、あまり期待しない方がいい。任期付き職員を無期転換する制度を作る話が報道されたことがあったけれど、実際はとても限定的なもので、ほとんどないと思っていい。単純に予算がないので任期付き職員を雇い続けることができない。

投稿日2024.02.08/ IDans-6688932
50代男性正社員団体職員課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

ほぼすべて自分次第の職場です。研究をやるにしても、技術支援の仕事にしても、事務の仕事にしても、自分から学んでいこうとしない限り、誰も教えてくれません。上司、先輩たちもそうやって育ってきたので、あまり部下の教育をしようと思っていないようです。部署間の垣根も低いので、積極性のある人なら、どんどんと仕事の幅を広げることができます。

投稿日2020.11.23/ IDans-4561916
50代女性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

上司にあたる定年制職員(いわゆる正社員)さんに恵まれていた。比較的フラットで意見は出しやすい環境にあると思う。若手でもどんどん意見を出せるのは上のかたがそれを受け入れる土壌があるからだと思う。ただ、すべての部署でそうだったかはわからない。

【気になること・改善したほうがいい点】

事務部門は上記の通りだったが研究部門は各研究室の長のキャラクターによるところも大きいので閉鎖的な研究室は少し怖いイメージがあった。

投稿日2020.03.20/ IDans-4229422
30代前半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年俸制で、賞与が無い。退職の際に退職金が支払われない。国の援助や研究室の経済状況に大きく左右され、運が悪ければ任期の更新を断られる... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年俸制で、賞与が無い。退職の際に退職金が支払われない。国の援助や研究室の経済状況に大きく左右され、運が悪ければ任期の更新を断られる可能性がある。 【良い点】 アカデミアの中では比較的待遇は良い方。住宅補助は手厚い。努力して結果を出せば、昇給のチャンスもあるかもしれないこと。評価は直属の上司にゆだねられるが、比較的公平。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.08/ IDans-2804404
会員登録バナー

国立研究開発法人理化学研究所には
748件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立研究開発法人理化学研究所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 優秀な人が多くレベルの高い研究ができる。セミナーなども頻繁にあり刺激が多い。英語が公用語なので、英語のスキルアップも自然にできる。上司にもよるが、正当な事情が... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 優秀な人が多くレベルの高い研究ができる。セミナーなども頻繁にあり刺激が多い。英語が公用語なので、英語のスキルアップも自然にできる。上司にもよるが、正当な事情があれば有給も取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 任期制であり立場が不安定。研究室が経済的に厳しくなるといつ任期切れになるか分からない。賞与や退職金もないので、仕事がハードな割に報われていないと感じることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.08/ IDans-2804393
40代前半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 きちっと仕事をしていれば、公務員的に少しずつ昇給していく。7月・12月・3月の年3回ボーナス支給がある。任期制と呼ばれる契約形態の職員は、住宅手当が手厚い。平... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 きちっと仕事をしていれば、公務員的に少しずつ昇給していく。7月・12月・3月の年3回ボーナス支給がある。任期制と呼ばれる契約形態の職員は、住宅手当が手厚い。平社員だと直上の上司(課長クラス)と部長クラスの二段階評価。 【気になること・改善したほうがいい点】 ものすごく大幅な給与アップや業績に応じてすごくたくさんボーナスが出されるということはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.21/ IDans-2758344
40代前半女性契約社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みが取りやすく、半休、子供の看護休暇等があり、子育て中の人には働きやすい。事務職員はほとんどの部署が女性の方が多く、女性同士仲が良い部署であれば働きやすい。... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 休みが取りやすく、半休、子供の看護休暇等があり、子育て中の人には働きやすい。事務職員はほとんどの部署が女性の方が多く、女性同士仲が良い部署であれば働きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 職種による壁が厚く、非常勤から常勤の契約社員にあがるだけでも小論文・面接審査2回がある。プロパーの職員は定期的に異動があるので、上司がしょっちゅう変わる不便さはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.16/ IDans-2977035
30代前半女性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 私の上司は、理解のある方だったので、産休・育休は取りやすかったです。ただ、これはPI次第ではないかと思います。当然、産後8週で戻ってくるよね?という態度の人も... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 私の上司は、理解のある方だったので、産休・育休は取りやすかったです。ただ、これはPI次第ではないかと思います。当然、産後8週で戻ってくるよね?という態度の人も少なからずいると思います。企業と異なり、PIが小さな会社の社長のような世界なので、ライフプランと合わせながら研究室は選んだ方がいいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 妊娠中、有害な薬品を使うのは少し抵抗がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.23/ IDans-4430818
20代前半女性派遣社員生産技術(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 技術を習得したい時には、他のスペシャリストさんに教えてもらえる時間を頂けた。自分から出来ない事と、必要なスキルをはっきり上司に伝えれば、そのような融通をきかせ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 技術を習得したい時には、他のスペシャリストさんに教えてもらえる時間を頂けた。自分から出来ない事と、必要なスキルをはっきり上司に伝えれば、そのような融通をきかせてくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分の場合はうまく融通を効かせられたが、それも上司次第なところがあると思う。出来ない人をそのままにする事が許される部分もあるので、面談などの必要を感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.28/ IDans-2680428
20代後半女性契約社員研究開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 実験のスケジュールはある程度は自分自身で立てられるので、残業するしないは自分次第でコントロールすることができた。仕事量も上司や先輩と相談しながら決めるので多す... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 実験のスケジュールはある程度は自分自身で立てられるので、残業するしないは自分次第でコントロールすることができた。仕事量も上司や先輩と相談しながら決めるので多すぎることはなく、残業をしなくても終えられることがほとんどだった。仕事終わりにスポーツをしたり習い事をしている同僚もいた。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.13/ IDans-5207891
30代前半男性非正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 任期制研究員としては福利厚生は比較的よく、また設備的な意味では研究環境も整っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 学術的な研究に専念できる状態にあ... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 任期制研究員としては福利厚生は比較的よく、また設備的な意味では研究環境も整っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 学術的な研究に専念できる状態にあるかどうかは上司の裁量次第であり、自らの業績を積むことに全く力を割けないことがあり、そのような場合は任期付きの研究員としては致命的である。マネジメント能力に問題のある管理職も散見される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.18/ IDans-2456174
40代前半男性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最先端の研究の一端を担っている自負があり、また、テレビに出ている研究者や設備が身近であるため自分の仕事が役にたっていると思うとやりがいを感じる。 【気になるこ... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 最先端の研究の一端を担っている自負があり、また、テレビに出ている研究者や設備が身近であるため自分の仕事が役にたっていると思うとやりがいを感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 まだ、古い考えの上司や役職についているだけで実力も知識も無い者がトンチンカンな指示をするとどうしてそのような判断をするのか疑問を感じる。 年配の役職者は特にその傾向がみられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.25/ IDans-4150997
20代前半男性その他の雇用形態記者・ライター統括本部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 スキルアップのできる環境が整っています。入社後丁寧な研修を1年かけて行います。1人ずつに上司が付いてくれるので安心して仕事ができます。ひとり立ちするのは2~3... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 スキルアップのできる環境が整っています。入社後丁寧な研修を1年かけて行います。1人ずつに上司が付いてくれるので安心して仕事ができます。ひとり立ちするのは2~3年かかるでしょう。また、キャリアアップを目指す人は資格取得の援助もしてくれます。お金はかかりますが講座も開いてくれるので有難いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.26/ IDans-4847865
30代前半男性非正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
自分の研究テーマに取り組めることには非常にやりがいを感じる。また、他分野の研究員との交流も盛んであるので、意見交換が非常にしやすい。 意外な関係研究所からのオファーなど... 続きを読む(全152文字)
自分の研究テーマに取り組めることには非常にやりがいを感じる。また、他分野の研究員との交流も盛んであるので、意見交換が非常にしやすい。 意外な関係研究所からのオファーなどもあり、面白いと感じる。 ただし、研究室によってのやりがいは全く違うと思う。ただただ上司の要望に応え続けるだけという場合もありえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.06/ IDans-1197254
30代前半男性非正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
やはり上司がやりたいことを優先されるので、自分の実験は後回しになってしまっていた。論文のためのデータがなかなかとれなかった。 また、別の方のデータ解析を請け負った際、共... 続きを読む(全186文字)
やはり上司がやりたいことを優先されるので、自分の実験は後回しになってしまっていた。論文のためのデータがなかなかとれなかった。 また、別の方のデータ解析を請け負った際、共著の一人を約束されたのにもかかわらず、勝手に無しにされていたことがあり、それもきっかけの一つである。 人間関係は良くも悪くもなかったが、どこか大学のノリのような妙な連帯感があり、自分には合わなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.06/ IDans-1197202
MIRROR LPバナー

国立研究開発法人理化学研究所の関連情報

国立研究開発法人理化学研究所の総合評価

4.16
80件(19%)
115件(28%)
147件(35%)
55件(13%)
21件(5%)

会社概要

会社名
国立研究開発法人理化学研究所
フリガナ
リカガクケンキュウショ
URL
https://www.riken.jp/
本社所在地
埼玉県和光市広沢2番1号
代表者名
松本紘
業界
その他(コンサルティング/専門サービス系)
資本金
264,399,000,000円
従業員数
3,502人
設立年月
1917年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130657
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。