企業イメージ画像

その他(サービス/外食/レジャー系)業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番5号

3.25
  • 残業時間

    20.5時間/月

  • 有給消化率

    64.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:225

20代後半女性契約社員テクニカルサポート

【良い点】

福利厚生はかなり良いほうだと思います。

有給は100%消化できます。申請して断られたことは一回もないです。

希望休も定められた日数で収まっていればほぼ確実にとることができます。


体調を崩した際などのフォローも手厚い印象です。

転職した際にこの職場と同じようなフォローを受けられるかというと難しい場合が多いのではないかと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

はっきり言ってゆるく、なんとなくで仕事をしたい人向けだと思います。

給与もかなり低いです。


アイデアを求められ真剣に取り組み提出し採用されても

依頼をしてきた上司の評価にしかならず、考えた本人の存在はなかったことにされてしまいます。

そのため、自分の評価には一切反映されず、やったことさえ見てもらえません。

評価につながらずとも、自分がやったことが自分がやったこととして扱われればモチベーションも保てるでしょうが、そういったこともないのでやりがいがどんどんなくなっていきます。


給与面は気にならない、気軽に働いて自由に使える時間を増やしたいようであればおすすめできますが、やりがいを求めていたり、自分がした働きに見合った評価を受けたいのであればおすすめできません。

投稿日2023.08.19/ IDans-6269573
30代前半女性派遣社員一般事務

【良い点】

教育について

入社してから1ヶ月間みっちり研修があります。PCの起動の仕方から始まってExcelからシステムの使い方、マニュアルを見ながらの仕事のやり方などなど。講師の人数がサブの方も合わせて2~4人で同期の人数は入社時の人数によって異なるのですが10~20人前後だそうです。


研修開始から2週間過ぎたあたりぐらいで学習の進捗度によって2グループにわけられて、グループ毎の研修になります。

そのため、不慣れな人でも安心して受けることができます。


残業について

残業は上司から遅くても2.3日前から、事前に全体朝礼の時にお知らせがあるため予定は組みやすかったです。残業したい人は、Excelで残業したい日にちと希望の残業時間を申告する合理的なシステムになっていました。


なので、残業したくない人は、残業なしで申告することで残業なしで帰る人は多かったです。もし、当日に残業が発生しなかった場合は希望を出していても残業はなしになります。残業人数が足りない場合は、どっちでもいいよと申告した人から上司が1人ずつ声をかけて了承した人から残業に加わります。


正社員はどうかはわかりませんが、派遣の場合だとそこまで残業を強制される場面を見たことはありませんでした。


全体的に残業は全部参加していても、そこまで多くなかったです(月10時間未満)。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司の方たちが非常に忙しいのか連携が取れていない時があって、やったことのない仕事にいきなり放り込まれることがあります。すぐに言えばそれに対応した追加研修が受けられるので言ったほうがいいです。

投稿日2024.01.27/ IDans-6660337
40代前半女性契約社員カスタマーサポート

【良い点】

社員の離職率が高い職場のため引き止めもなく退職に了承をもらえます。

【気になること・改善したほうがいい点】

管理者層の入れ替えがなく管理者の空きがないため契約社員として入社した場合は正社員となることも難しいです。

スキルアップや管理者となりたいことを上司に相談してもそのために必要なスキルや達成目標を明示されることがないため何を頑張ればよいのかわからないまま日々の業務に追われていました。

最近気づいたのですが入社時に正社員で雇用契約をした場合のみ昇進できるようです。


契約社員は賞与もないため、同じ業務に従事するのであれば派遣社員として働く方が給与面では優位です。


業務改善の提案を上司に進言してもなかったことにされるため会社に貢献しようという意欲が削がれることが多かったです。


評価制度については本人の努力のみではどうにもならない出勤率に重きを置いています。

とはいえ、皆勤だったところで評価や給与に反映しないため誰のための評価制度なのかいまだに疑問です。

社員の給与を上げる気がまったくないのだろうと感じていました。

業務上のミスがないことは加点評価とならないことは不満でした。

投稿日2023.10.15/ IDans-6428603
40代後半男性契約社員カスタマーサポート
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員登用は評価ではな... 続きを読む(全63文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員登用は評価ではなく上司に気に入られるかどうかだと感じる。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6324013
会員登録バナー

パーソルコミュニケーションサービス株式会社には
1,683件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パーソルコミュニケーションサービス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員カスタマーサポート主任クラス
年収:
400万円
【良い点】 いくつかある社内検定に合格したり、プロジェクト内での評価によって昇格試験へのノミネートが可能。自ら手を挙げることも可能だが、個人のスキルレベルを上司が判断し見... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 いくつかある社内検定に合格したり、プロジェクト内での評価によって昇格試験へのノミネートが可能。自ら手を挙げることも可能だが、個人のスキルレベルを上司が判断し見送られることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.06/ IDans-6685101
30代前半男性正社員テクニカルサポート課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 あまりにも給与が低いことと、給与が上がる見込みがないため。 現場は常に人手不足で自社社員がほとんどおらず、派遣社員で回しているが派... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 あまりにも給与が低いことと、給与が上がる見込みがないため。 現場は常に人手不足で自社社員がほとんどおらず、派遣社員で回しているが派遣社員の離職率が高すぎて育てては消え、育てては消えの繰り返しなので現場は常にジリ貧。 上司に幾度相談してもまともに取り合ってもらえず、頑張れば頑張った分だけ自分に業務負荷がかかり、業務は属人化し休みを取りづらくなり、給与には反映されないというループがつらすぎた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.14/ IDans-6861609
30代後半女性正社員その他職種
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準で良い評価を受け取れる人数は最初から決まっている。頑張る気はしない。評価が良くても給料に反映はされない。社員の間では「お気... 続きを読む(全158文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準で良い評価を受け取れる人数は最初から決まっている。頑張る気はしない。評価が良くても給料に反映はされない。社員の間では「お気に入り人時」と呼ばれるくらい上司とどれだけ仲が良いかで評価は分かれる。いまだに喫煙所コミュニティや飲みニケーションが主流 【良い点】 特にない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.29/ IDans-7685377
30代前半男性正社員テクニカルサポート
【良い点】 配属先の先輩方や上司も良い人が多く、 仕事自体のストレスは無かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料含めモチベーションが上がる要因が何一つない。... 続きを読む(全116文字)
【良い点】 配属先の先輩方や上司も良い人が多く、 仕事自体のストレスは無かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料含めモチベーションが上がる要因が何一つない。社員の士気も異様に低い。 会社の愚痴も多く聞いてて嫌になった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.05/ IDans-7553364
40代後半男性契約社員カスタマーサポート
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準があいまい。上司に気に入られているかどうかで変わる。 昇給はほぼ無いに等しいです。評価で良い実績を収めていても意味がないに... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準があいまい。上司に気に入られているかどうかで変わる。 昇給はほぼ無いに等しいです。評価で良い実績を収めていても意味がないに等しい。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6324015
40代前半男性契約社員その他のサービス関連職主任クラス
年収:
270万円
年収は期待できない 社員平均は300万以下 評価についても自己評価シートという... 続きを読む(全78文字)
年収は期待できない 社員平均は300万以下 評価についても自己評価シートという独自の評価のため、直属の上司が部下の仕事内容を把握しておらず、評価基準も不透明
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.09/ IDans-5856694
20代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低く、生活が厳しいため。また、評価基準が曖昧で、現場をよく知らない上司と人事に評価されるため、この先の昇給の見通しが立たなか... 続きを読む(全90文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が低く、生活が厳しいため。また、評価基準が曖昧で、現場をよく知らない上司と人事に評価されるため、この先の昇給の見通しが立たなかったため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.20/ IDans-6878677
20代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 在籍していた部署は女性しか居なかったため、子供のことでの急な早退... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 在籍していた部署は女性しか居なかったため、子供のことでの急な早退などしやすかったです。部署にもよりますが、男性より女性が多く上司も女性でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7094374
20代前半女性契約社員カスタマーサポート
【良い点】 社員全員優しい人ばかり。部署によって異なるかもしれないが、自分が所属しているチームは上司や同僚、誰1人怖い人などがおらず、とても働きやすい。仲間同士仲が良く、... 続きを読む(全133文字)
【良い点】 社員全員優しい人ばかり。部署によって異なるかもしれないが、自分が所属しているチームは上司や同僚、誰1人怖い人などがおらず、とても働きやすい。仲間同士仲が良く、とても話しやすいが、無理して深い人付き合いをしなければいけないという雰囲気もなく 過ごしやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.16/ IDans-6938075
20代後半女性正社員法人営業
年収:
300万円
【良い点】 この会社は、社員の努力や成果を正当に評価してくれる環境が整っています。実績がしっかり認められ、昇給や昇進のチャンスも公平に与えられるため、日々の業務に対するモ... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 この会社は、社員の努力や成果を正当に評価してくれる環境が整っています。実績がしっかり認められ、昇給や昇進のチャンスも公平に与えられるため、日々の業務に対するモチベーションを維持しやすいです。また、上司や同僚からのフィードバックも適切で、自分の成長を実感しやすい点も魅力です。評価基準が明確で納得感があるため、不公平さを感じることなく働ける職場だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.13/ IDans-7643851
30代前半男性正社員テクニカルサポート課長クラス
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 社員のランクにより給与が決定する。 年に一度昇給があるが、月額500円程度で雀の涙ほどしか上がらないので意味がない。 長年務めてい... 続きを読む(全400文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員のランクにより給与が決定する。 年に一度昇給があるが、月額500円程度で雀の涙ほどしか上がらないので意味がない。 長年務めていても、社員のランクが上がらないと給与はほぼ上がらない。 社員のランクを上げるには、役職を上げて昇格試験を受ける必要があるが、ランクを上げてもらえるかは半期毎の上司の評価により、上司の評価は気分次第だったり上のポストが空いているかによるため、ランクをどうすれば上げられるか明確な指標は提示されておらず不明。 運が良ければ昇格試験へチャレンジさせてもらえるが、昇格試験の準備は業務時間中にやる暇はないので土日を返上することとなる。 やっとの思いで昇格試験を通っても、上がるのは年額50万程度。 賞与は社の決算結果によって上下するため、自分がどれだけ頑張っても反映されない。 とにかく基本給が低いので、残業がないと生活できないレベル。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.14/ IDans-6861610

パーソルコミュニケーションサービスの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.94
平均年収 :
277万円
平均残業時間 :
11.3時間/月
募集求人数 :
14

ネットワーク・サーバ・通信インフラ系

満足度
2.57
平均年収 :
367万円
平均残業時間 :
17.7時間/月
募集求人数 :
18

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
2.47
平均年収 :
345万円
平均残業時間 :
17.8時間/月
募集求人数 :
35
MIRROR LPバナー

パーソルコミュニケーションサービスの関連情報

パーソルコミュニケーションサービスの総合評価

3.25
85件(8%)
160件(15%)
393件(36%)
263件(24%)
182件(17%)

会社概要

会社名
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
フリガナ
パーソルコミュニケーションサービス
旧社名
富士通コミュニケーションサービス株式会社
URL
https://www.fujitsu.com/jp/group/csl/about/#anc-02
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番5号
代表者名
金井美紀和
業界
その他(サービス/外食/レジャー系)
資本金
100,000,000円
従業員数
4,550人
設立年月
1994年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130364
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。