企業イメージ画像

その他(サービス/外食/レジャー系)業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番5号

3.25
  • 残業時間

    20.5時間/月

  • 有給消化率

    64.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:255

30代前半女性派遣社員一般事務

【良い点】

教育について

入社してから1ヶ月間みっちり研修があります。PCの起動の仕方から始まってExcelからシステムの使い方、マニュアルを見ながらの仕事のやり方などなど。講師の人数がサブの方も合わせて2~4人で同期の人数は入社時の人数によって異なるのですが10~20人前後だそうです。


研修開始から2週間過ぎたあたりぐらいで学習の進捗度によって2グループにわけられて、グループ毎の研修になります。

そのため、不慣れな人でも安心して受けることができます。


残業について

残業は上司から遅くても2.3日前から、事前に全体朝礼の時にお知らせがあるため予定は組みやすかったです。残業したい人は、Excelで残業したい日にちと希望の残業時間を申告する合理的なシステムになっていました。


なので、残業したくない人は、残業なしで申告することで残業なしで帰る人は多かったです。もし、当日に残業が発生しなかった場合は希望を出していても残業はなしになります。残業人数が足りない場合は、どっちでもいいよと申告した人から上司が1人ずつ声をかけて了承した人から残業に加わります。


正社員はどうかはわかりませんが、派遣の場合だとそこまで残業を強制される場面を見たことはありませんでした。


全体的に残業は全部参加していても、そこまで多くなかったです(月10時間未満)。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司の方たちが非常に忙しいのか連携が取れていない時があって、やったことのない仕事にいきなり放り込まれることがあります。すぐに言えばそれに対応した追加研修が受けられるので言ったほうがいいです。

投稿日2024.01.27/ IDans-6660337
20代後半女性正社員法人営業

【良い点】

富士通コミュニケーションサービス株式会社は、女性の働きやすさとキャリア満足度において高い評価を受けています。女性管理職が多く、産休・育休の取得や復帰がスムーズで、育児短時間勤務制度も整備されています。また、女性の活躍推進企業として「えるぼし」最高評価を取得しています。ただし、配属先によっては急な残業が発生する場合もあり、育児との両立に影響が出ることも報告されています。

投稿日2025.01.21/ IDans-7513369
30代後半女性契約社員一般事務

【良い点】

とても女性が働きやすい環境でした。

ほぼ女性しかいないので、女性目線で職場環境が整えられているように感じました。逆に男性は少し働きづらいかもしれません。

10分の休憩時間が昼休憩とは別にありましたし、健康管理について相談できる専門の方がいらっしゃるので不安なところは気軽に相談できました。私は持病があるので、入社前にそのことを伝えていたのですが、わざわざ個別に時間を設けていただき、予め注意しておいた方がいいこと、緊急連絡先、通院している病院などを聞いてくださいました。記入用紙があったので全社的に行っている取り組みかと思います。

また職場環境もすごく気を使ってくださっているようで、休憩室はとても綺麗です。私は利用しませんでしたがお子さんがいらっしゃるかたは時短勤務など個別に対応してくださるようです。

また残業が基本的にありませんので、ほぼ確実に定時で帰ることができます。予定が立てやすいのも非常にメリットかと思います。ただSVの方はほぼ毎日残業されていたので昇進するとかなり残業時間は増えそうです。

【気になること・改善したほうがいい点】

10分休憩がありますが喫煙する方はタバコ休憩でメリットがあるが、そうじゃない人は結局トイレ休憩みたいな感じになってしまう

投稿日2024.05.22/ IDans-6956142
20代後半女性契約社員カスタマーサポート
【良い点】 有給は100%通ります 残業もなく、休みも多いので ゆるく働きたい方、プライベート重視の方はおすすめ 【気になること・改善したほうがいい点】 残業もなく、給料... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 有給は100%通ります 残業もなく、休みも多いので ゆるく働きたい方、プライベート重視の方はおすすめ 【気になること・改善したほうがいい点】 残業もなく、給料もやすい、ボーナスもないので、モチベがなくなる。バイトと同じようなものでは?とおもってしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.29/ IDans-5995533
会員登録バナー

パーソルコミュニケーションサービス株式会社には
1,683件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パーソルコミュニケーションサービス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 可もなく不可もなくでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 現場の雰... 続きを読む(全277文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 可もなく不可もなくでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 現場の雰囲気は面接だけではわからないですが、実際に入ってエスカレーションの体制や無茶ぶりがひどかったため精神的に疲弊して退職してしまいました。 どこの面接でも企業の全ては把握出来ませんが、この会社はマンパワーだけでどうにかする傾向が強いのでしつこいくらい社内の体制など確認したほうがいいです。 残業がない=緩い内容ではなく、時間内に出来ないことをやれって意味であると捉えたほうがいいでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.08/ IDans-6915010
20代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 クライアント先にもよりますが有給は取得しやすいです。急な休みも取りやすく半休も取りやすかったです。 残業はほぼすることがありませんでしたが、しっかり残業代も出... 続きを読む(全148文字)
【良い点】 クライアント先にもよりますが有給は取得しやすいです。急な休みも取りやすく半休も取りやすかったです。 残業はほぼすることがありませんでしたが、しっかり残業代も出るのでワースバランスは保てると思います。 また、育休取得目的として子育てをする女性は時短勤務も可能なので働きやすいと言えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7094369
20代後半女性契約社員カスタマーサポート
【良い点】 女性が多いので、男女で差別などないです。休み多いし残業少ないから家庭持ちにはいいとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくにありませんが、家... 続きを読む(全125文字)
【良い点】 女性が多いので、男女で差別などないです。休み多いし残業少ないから家庭持ちにはいいとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくにありませんが、家庭がある方は別の会社で働いた方がいいとおもいます。休み多くても給与面で不安です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.29/ IDans-5995536
30代後半女性契約社員カスタマーサポート
【良い点】 有給は100パーセント消化できます。プロジェクトによりますが、AGの場合は、残業もほぼないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 リーダー以上になると... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 有給は100パーセント消化できます。プロジェクトによりますが、AGの場合は、残業もほぼないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 リーダー以上になると残業が増えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.16/ IDans-6710572
30代前半女性正社員テクニカルサポート主任クラス
【良い点】 残業は強制的に抑制されるので現場の運用が常に不安定な状態になってい... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 残業は強制的に抑制されるので現場の運用が常に不安定な状態になっているが、月20時間程度で収められる。 時短勤務のワーママも問題なく働けている様子。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.16/ IDans-7100432
30代後半女性契約社員カスタマーサポート
【気になること・改善したほうがいい点】 社員、管理職になると途端に残業や休日出勤... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員、管理職になると途端に残業や休日出勤などの負担が多い気がします。コミュニケーションについては現場の雰囲気次第ですが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.16/ IDans-6710576
20代後半女性正社員一般事務
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 非常に低いです。 昇給額も年に500円程です。一定のバンドと呼ばれる階級に上がらないと昇給しないため、生活が厳しいと感じます。 給... 続きを読む(全123文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非常に低いです。 昇給額も年に500円程です。一定のバンドと呼ばれる階級に上がらないと昇給しないため、生活が厳しいと感じます。 給料は期待しない方が良いです。 【良い点】 残業代は1分単位で支給されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.20/ IDans-6878675
20代前半女性契約社員カスタマーサポート
【良い点】 契約社員であるからか、残業がほぼないので、ワークライフバランスが取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇は取ることができるが、月に1日の... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 契約社員であるからか、残業がほぼないので、ワークライフバランスが取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇は取ることができるが、月に1日のみ申請し、 それ以上有給休暇を1ヵ月で取りたい場合は別途許可を取る必要がある。まとまった休暇は取れなくはないが、取りやすいとは言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.16/ IDans-6938077
30代前半男性正社員コールセンター運営・管理
【良い点】 業務委託先、配属センター、配属チームによっては、ワークライフバランスを保った働き方ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期は残業が常態化する... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 業務委託先、配属センター、配属チームによっては、ワークライフバランスを保った働き方ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期は残業が常態化するため、ワークライフバランスが崩れてしまう。業務委託先や配属センター、配属チームによって、業務量の差が大きい。運が悪ければ、残業が当たり前の環境で働かなければならなくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.06/ IDans-5778813
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 休日の会社からの連絡や、休日出勤は入社してから一度もないで... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 休日の会社からの連絡や、休日出勤は入社してから一度もないです。また、残業も多く無いのでワークライフバランスは取りやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.20/ IDans-6878674
30代前半男性正社員コールセンター運営・管理
年収:
342万円
【気になること・改善したほうがいい点】 他のコンタクトセンターと比べて低賃金、かつ大きな昇給はない。 評価は行われるが、相対評価であり納得感をあまり感じられない。 【良い... 続きを読む(全141文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他のコンタクトセンターと比べて低賃金、かつ大きな昇給はない。 評価は行われるが、相対評価であり納得感をあまり感じられない。 【良い点】 残業代は1分単位でしっかりと支払われる。 定期的に評価面談を行い、業務内容に対して評価、昇給が行われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.06/ IDans-5778811

パーソルコミュニケーションサービスの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.94
平均年収 :
277万円
平均残業時間 :
11.3時間/月
募集求人数 :
14

ネットワーク・サーバ・通信インフラ系

満足度
2.57
平均年収 :
367万円
平均残業時間 :
17.7時間/月
募集求人数 :
18

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
2.47
平均年収 :
345万円
平均残業時間 :
17.8時間/月
募集求人数 :
35
MIRROR LPバナー

パーソルコミュニケーションサービスの関連情報

パーソルコミュニケーションサービスの総合評価

3.25
85件(8%)
160件(15%)
393件(36%)
263件(24%)
182件(17%)

会社概要

会社名
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
フリガナ
パーソルコミュニケーションサービス
旧社名
富士通コミュニケーションサービス株式会社
URL
https://www.fujitsu.com/jp/group/csl/about/#anc-02
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい4丁目4番5号
代表者名
金井美紀和
業界
その他(サービス/外食/レジャー系)
資本金
100,000,000円
従業員数
4,550人
設立年月
1994年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130364
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。