企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地

3.56
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    52.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:31

女性団体職員
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

学生時代に得たこと


【印象に残った質問2】

前職の退職理由


【面接の概要】

契約社員での応募。

一次はオンライン面接 面接官は2人で1時間ほどでした。

役職の違いがある2人で30分ずつ色々質問を受けました。

二次は対面 面接官は2人で最終意思確認のようなイメージでした。

いずれも好印象でしたが、雇用条件などの説明がなく、入社後に知ったこともあり残念でした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

服装は正装が無難です。

頑張ってください

投稿日2025.01.31/ IDans-7541444
20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

女性が多い業界なので園長や主任は女性が多い。役職があいていて頑張れば20代のうちに主任や副園長になれると思う。

つわりや妊娠は理解してくれる。

【気になること・改善したほうがいい点】

わたしの配属園は穏やかな人が多いからあまりないけど、園によっては園長が怖かったり、職員同士仲悪かったりがある。

園長の方針と合うか合わないかはかなり大きい。考えが合わないと永遠に合わない。自分の思いを曲げてやっていくか、異動か退職。

2歳までは固定シフト時短可能だけど過ぎたらなし。

固定シフトは契約社員になる。この制度は改善したほうがいいと思う。

投稿日2022.02.27/ IDans-5231133
30代後半女性契約社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

みんな優しくいい人でしたね。笑いの絶えない職場でとても居心地が良かったです。

【気になること・改善したほうがいい点】

責任は重いのに、給料が安過ぎました。最初の面接の時にお給料上がりますって言ったのに一年で上がった給料4000円。初任給は15万ぐらいの給料でワーキングプアが10年ほど続きました。正社員と契約社員の差が激しすぎますね。正社員が全てを担ってる感じですね。

投稿日2020.09.24/ IDans-4478080
30代後半女性契約社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員と契約社員の格差が激しい。契約社員はいつまで経っても契約社員で一生上に上がらないような感じですね。あと何を言っても煙に巻くと... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員と契約社員の格差が激しい。契約社員はいつまで経っても契約社員で一生上に上がらないような感じですね。あと何を言っても煙に巻くところや明言せず「お給料は上がります」と言ったけど金額は明示せず、一年後に上がったの4000円。ふんわり言うけどはっきり言わないところが嫌いでしたね。 【良い点】 仕事の内容がとでも面白くやりがいがありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.24/ IDans-4478086
会員登録バナー

株式会社小学館集英社プロダクションには
512件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社小学館集英社プロダクションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員その他のマーケティング・企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 退職手続きを担当している部署がバタついている時期だったようで、退職に関する連絡や対応が雑でした。書類の内容も間違っていましたし、そ... 続きを読む(全531文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職手続きを担当している部署がバタついている時期だったようで、退職に関する連絡や対応が雑でした。書類の内容も間違っていましたし、そうしたミスも謝罪されずあからさまに不機嫌な対応をされました。 失業手当に関しても、契約社員だったので退職後すぐにいただけるはずが、必要な手続きをしてもらえず、ハローワークの指導で強制的に手続きをしていただきました。大きな会社が平気でやっていいことではないと思います。 【良い点】 契約社員として募集が出ていたのですが、業務の内容にとても興味があったので志望し、充実して働かせていただきました。職場(本社から離れた施設での専門職)の環境は良く、人間関係にも恵まれていました。 ただ、職場の業務を司る本社が、業務や人事に関しての問題をいつまでも先延ばしにしていました。本社と職場をつなぐ担当者も、そうした問題に関する約束や進捗についてはぐらかし、ついには担当者ごと変えて有耶無耶にされたため、不信感が募り退職に至りました。 職場の責任者の方は本当に大変そうでした。私のような平社員であれば呑気にやれるところの方が多かったのですが、この会社で責任のあるポジションには就きたくないと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.08/ IDans-5667041
20代後半男性契約社員プロデューサー・AP
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前の提示条件と入社後の実態が異なっていた。 また中途入社の場合、最初の1年は絶対に契約社員なので、その点も注意。 出版社の子会... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前の提示条件と入社後の実態が異なっていた。 また中途入社の場合、最初の1年は絶対に契約社員なので、その点も注意。 出版社の子会社なので、全体的に昭和的な考え方が広がっていた。 また、版権をお預かりする立場なので、自発的に新しいものを生み出したりすることはできない点も自分の認識が足りなかった。 【良い点】 話す機会を沢山設けてくれた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.20/ IDans-5219681
20代前半男性契約社員その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は給与の手取り金額がかなり低く、副業をしている人も多かった(副業は認められている)。また住宅手当等の福利厚生が無いので、都... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は給与の手取り金額がかなり低く、副業をしている人も多かった(副業は認められている)。また住宅手当等の福利厚生が無いので、都内で一人暮らしをするには厳しい金額だと思った。実家暮らしや結婚をしている人にはちょうどいいワークバランスかもしれない。 【良い点】 契約社員も賞与は年2回ある。残業した分はきちんと給与としてもらうことができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.05/ IDans-3877428
20代後半女性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
そもそも求人原稿のように年間休日は120日もなく、週1が当たり前。 ベテランは10連勤などをしている人もいた。17時までの勤務なので残業はあまりなかったのでその分は良か... 続きを読む(全641文字)
そもそも求人原稿のように年間休日は120日もなく、週1が当たり前。 ベテランは10連勤などをしている人もいた。17時までの勤務なので残業はあまりなかったのでその分は良かったが、なにしろ休みが少なすぎるので入社前と入社後のギャップが大きい。固定給も15万と、今の時代、子供は少なく競合が多いので非常に売りにくい。その為年収は売れないと本当に低い。売れる人は経験豊富のベテラン社員のみ。 新人は今の時代からだと非常に厳しく、営業経験や販売経験があっても難しいと思われます。 エリアによっては携帯電話代も出ません。自費です。家庭を持っている人はまず土日休みは少なくなりますし、募集コーナーには1人で担当になると中々休めないです。稼ぐことも難しいし、休みも少ないです。子供は可愛いので嫌なお客と対面しないことは良かったかと思います。 正社員になるまでに、三ヶ月で40人入会させないといけません。中々難しいのでずっと契約社員です、なので雇用をすぐ切られる可能性があります。 応募する方はこれらを踏まえてよく考えてください。 求人サイトの情報を鵜呑みにせず、面接時にしっかり聞くことです。 私のように入社後に後悔して欲しくないので、ここに詳細を記載致しました。 転職はパワーがかかります、悔しい想いをしない為にも時間をかけて転職活動をしてください。 6連勤が二週続いたり、10連勤などは本当に身体がしんどいですよ。その割に給料も安いので正直、営業のメリットがないなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.07/ IDans-1253526
30代前半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員は育児休業後の復職のポジションで定時帰宅や時短の可能性はあるが、契約社員は妊娠後、休暇を経て復職された方がいるという話は聞いたことがない。 社員で復職後、... 続きを読む(全345文字)
【良い点】 社員は育児休業後の復職のポジションで定時帰宅や時短の可能性はあるが、契約社員は妊娠後、休暇を経て復職された方がいるという話は聞いたことがない。 社員で復職後、以前のポジションに戻る方もいるが、勤務は依然忙しく、役職が付いていたり、しっかりスケジュール調整をしていないと、結構大変そうであった。 社員には手厚いが、契約社員には就業開始時にまともな福利厚生の説明がないことから、契約期間の3年を全うすることのみを期待されているだけなのだと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員への切り替えの可能性がないので、社員を希望するなら中途採用のエントリーを自ら行い、選考を進めていくしかない。 契約社員を選んだ以上、社員の様な優遇された福利厚生や待遇を求められないのだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.23/ IDans-2643584
30代後半女性非正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料が安い。リーダークラスでも契約社員やパートさんも多く、見返りが全然あわない。この仕事は好きなのに、やはりこの給料では生... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料が安い。リーダークラスでも契約社員やパートさんも多く、見返りが全然あわない。この仕事は好きなのに、やはりこの給料では生活ができないと、なくなく転職をしていく人をたくさん見てきました。 【良い点】 学童の仕事です。仕事自体のやりがいはすごく感じられます。なんだかんだ子供達はかわいいし、一年を通して日々の成長を感じることもできます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.05/ IDans-2136650
40代前半女性非正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
待遇。契約社員であるため毎年の契約が不安定である。昇給も1年に500円、あるいは0円であることが多く(2012年ぐらいから昇給はついてなかった)、またボーナスも月額の半分... 続きを読む(全156文字)
待遇。契約社員であるため毎年の契約が不安定である。昇給も1年に500円、あるいは0円であることが多く(2012年ぐらいから昇給はついてなかった)、またボーナスも月額の半分が支給されるだけであった。普段有給は取れにくいが、夏休み、冬休みには有給をとり、比較的長めの(2週間ほどの)休みをとることも調整次第では可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.12/ IDans-1305562
30代前半女性非正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
常勤講師は契約社員ですが、有給休暇はちゃんととることができます。ただ、レッスン日に休みをとるならどこかで振り替えレッスンをしないといけないので、調整が必要です。 労働時... 続きを読む(全756文字)
常勤講師は契約社員ですが、有給休暇はちゃんととることができます。ただ、レッスン日に休みをとるならどこかで振り替えレッスンをしないといけないので、調整が必要です。 労働時間は休憩1時間を含め9時間勤務です。10時からのゆったり出社ですし、帰ろうと思えば7時で帰れます。ただ、保護者へのTELがけやその他諸々の仕事がある時は残ってやらないといけない時もあります。残業代はでません。会社の理由で規定の時間より勤務する場合は他の日(レッスンがない時間など)に振り替え休が取れます。自分でただ残っただけではもらえませんが、その辺はこの業界の中ではちゃんと振り替えがとれる企業だと思います。 住宅補助などはありません。社会保険がついているだけです。 ボーナスも入会生徒数により上下しますし、たくさん生徒を入れても、なかなか2カ月分にもなりません。 ゆるい部分がある分、お給料面もあがりません。長く働く条件ではないかもしれません。 同じ常勤講師でも、一日2、3コマしか働いていない人から毎日5、6コマのレッスンをしている人がいますが、同じお給料です。ですので、「できる人ほど悲しくなる」労働条件でもあります。 できる人ほど仕事を任され忙しく、責任が思い仕事をさせられますが、それに対して手当がないので不満を募らせて辞めていく人が多いです。 仕事が増えたり責任のある仕事をするのは悪くないのですが、お給料が変わらないのなら仕事が少ない方が良いと考えるのが普通でしょう。できる人ほど損をする状況です。 マネージャーの方々も正社員ではなく安いお給料で長時間働いています。やりがいがなければ皆辞めてしまうでしょう。待遇面がちゃんと整えば、人も雰囲気も良い会社ですし、やりがいもあるので皆長く働きたいと思うのではと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.20/ IDans-376417
20代後半女性非正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
ここの社会教育事業部に所属と思っていたが、実際には指定管理で請け負っている各施設に所属という感じ。契約社員で入社したが、契約社員でも育休はしっかり取れる。しかし、正社員へ... 続きを読む(全189文字)
ここの社会教育事業部に所属と思っていたが、実際には指定管理で請け負っている各施設に所属という感じ。契約社員で入社したが、契約社員でも育休はしっかり取れる。しかし、正社員への登用はないに等しい。各施設に配属になった場合、本部に異動も厳しい。指定管理なだけあって、人数は十分に足りている。契約社員でも、賞与は出る。休暇も十分に取れる。しかし、やりがいを求めるなら、足りないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.26/ IDans-723215
30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
契約社員でしたが、契約満了というかたちで退職を余儀なくされました。契約社員から準社員への登用試験に失敗すると、そのまま契約社員として働かせてはもらえないようでした。色々と... 続きを読む(全163文字)
契約社員でしたが、契約満了というかたちで退職を余儀なくされました。契約社員から準社員への登用試験に失敗すると、そのまま契約社員として働かせてはもらえないようでした。色々と退職理由を上司に述べられましたが、納得いくものはなく、会社の経営方針で切られたのだと感じました。どんなに現場で結果を出しても、正当に評価はされなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.25/ IDans-483714
20代後半女性非正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
先が見えなかった。 完全なる年功序列で、結果を出した人が優遇されるわけではなく、上に気にいられているかどうかが大きいイメージでした。じゃあ今の若手が今後優遇されるかとい... 続きを読む(全277文字)
先が見えなかった。 完全なる年功序列で、結果を出した人が優遇されるわけではなく、上に気にいられているかどうかが大きいイメージでした。じゃあ今の若手が今後優遇されるかというと、あまり期待出来なさそう。若手社員曰く、バブル時代などの先代の尻ぬぐいになると役員に言われたとのこと。 契約社員だった私は定時でほぼ帰ることはできましたが、1年更新で保障もなく、スキルや経験は1〜2年以降は得るものはほとんどなかったので、退職を選びました。 安定志向の人が多いように思います。動きの遅い会社かつトップダウン。 バリバリ働きたい人はそれが評価される会社へ転職。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.31/ IDans-918860
MIRROR LPバナー

小学館集英社プロダクションの関連情報

小学館集英社プロダクションの総合評価

3.56
29件(8%)
85件(23%)
151件(41%)
73件(20%)
29件(8%)

会社概要

会社名
株式会社小学館集英社プロダクション
フリガナ
ショウガクカンシュウエイシャプロダクション
URL
https://www.shopro.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
代表者名
松井聡
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
100,000,000円
従業員数
418人
設立年月
1967年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1442665
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。