企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地

3.56
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    52.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:38

20代後半女性正社員その他の教育関連職
年収:
350万円

【良い点】

先輩が少ない職場だとわりと早い段階でリーダーになることができ、お手当がいただけます。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給の消化がしにくいですが、買取もないため毎年消えていきます。

投稿日2024.02.10/ IDans-6694757
20代後半女性正社員保育士

【良い点】

有給は取りやすいと思うが、自分の希望日に必ず入れられるとはかぎらない。しかし消化もできるので仕方ないと思う。

投稿日2024.04.06/ IDans-6841240
40代後半女性契約社員その他の教育関連職

【良い点】

有給は消化しやすかった。むしろきちんと消化するようにと本社から通達が出ていた。

【気になること・改善したほうがいい点】

面接時、類似施設にいた経験があるので給与は考慮すると言われたが、そんなことはなかった。正社員登用試験があると言われたが、ふたを開けてみたら「施設長経験があること」とあったが正社員でないと施設長に慣れないという矛盾があった。退職が決まった後は一切有給消化が受け入れられなかった。

投稿日2022.04.28/ IDans-5319593
20代前半女性正社員保育士
【良い点】 住宅手当がありますし、一般的な福利厚生はあるので、とてもいいと思います。 半休も取る事が出来ます。なので、残業などがあったり有給が溜まった時などに、半休の選... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 住宅手当がありますし、一般的な福利厚生はあるので、とてもいいと思います。 半休も取る事が出来ます。なので、残業などがあったり有給が溜まった時などに、半休の選択もあるので良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6687772
会員登録バナー

株式会社小学館集英社プロダクションには
512件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社小学館集英社プロダクションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土曜保育の振休は必ず取れる。とってないと本社から問い合わせが来る。 行事の出勤は給料にするか振休をとるかどちらか選択できる。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 土曜保育の振休は必ず取れる。とってないと本社から問い合わせが来る。 行事の出勤は給料にするか振休をとるかどちらか選択できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 4〜5月は慣らし保育で職員数が必要になるので休みたい時に休めない。 正職員は10月にならないと有給が付与されない。それまでは子どもの風邪とかもらったら休んだ分残業するか(8時間×欠勤日数)、給料減るかどちらか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.28/ IDans-5231326
20代後半女性正社員教師
【良い点】 有給休暇は譲り合ってズラして取得してました。 残業もあまりないので、勤務外の時間を有効活用できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 時間内で終わらな... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 有給休暇は譲り合ってズラして取得してました。 残業もあまりないので、勤務外の時間を有効活用できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 時間内で終わらなかった仕事は家で仕上げることもありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.23/ IDans-5980521
20代前半女性正社員保育士
【良い点】 通勤する園にもよりますが、私のところは有休はほぼ希望するところに入れてくれました。また、年末年始やお盆の時期などの大型連休では、それに合わせて有給を使って多め... 続きを読む(全148文字)
【良い点】 通勤する園にもよりますが、私のところは有休はほぼ希望するところに入れてくれました。また、年末年始やお盆の時期などの大型連休では、それに合わせて有給を使って多めに休みを取ってくれました。 土曜保育はありますが、保育する児童に合わせて勤務する人数も考えてくださるので、そこは良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.28/ IDans-6293532
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【良い点】 基本的に日祝休み、土曜は月一程度のため休みはきちんと取れる。休日出勤等もないので、休みのときはきちんと休めるのは良かった。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 基本的に日祝休み、土曜は月一程度のため休みはきちんと取れる。休日出勤等もないので、休みのときはきちんと休めるのは良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 人員不足の時は有給は取れない。取ったら現場が回らないと思うとなかなか難しかった。上がすぐに人員を補充しようと動かない時が多いため、改善すべき点と感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.07/ IDans-5664553
20代後半女性正社員
【良い点】 園長によっては有給休暇を積極的にとらせてくれる。行事などが被らなければお休みは取りやすいと思う。職員が女性が多いため、気兼ねなく話せることができて良い。月経痛... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 園長によっては有給休暇を積極的にとらせてくれる。行事などが被らなければお休みは取りやすいと思う。職員が女性が多いため、気兼ねなく話せることができて良い。月経痛なども理解がある人が多かったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 子育てをしてる人は大変そうであった。時短勤務、シフト固定など本社の人が相談にのってくれている様子があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.08/ IDans-5035298
20代後半女性正社員
【良い点】 有給消化はしやすい。希望日を園長に相談をするとシフトを調整してくれることが多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 担任になったクラス、年齢によって仕事... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 有給消化はしやすい。希望日を園長に相談をするとシフトを調整してくれることが多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 担任になったクラス、年齢によって仕事量がだいぶ変わると思う。行事前などは持ち帰りや残業をしないと準備が終わらないこともある。残業は申請制のためほとんどの人がサービス残業をしていることがある。本当に仕事が好きな人が続けられると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.02/ IDans-4708381
20代後半男性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 当時の上司からパワハラまがいのことをされた。休日出勤は当然、休みの日に職場から電話。出勤しないと叱られる。完全にオンとオフの切替が... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時の上司からパワハラまがいのことをされた。休日出勤は当然、休みの日に職場から電話。出勤しないと叱られる。完全にオンとオフの切替ができず、精神的に病みました。結果、退職前6ヶ月間は精神科通い。不眠症にもなり、薬物療法とカウンセリングを受けることになりました。 【良い点】 消化できなかった有給は買取でした。ただで消化されるよりかはマシでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.16/ IDans-4784839
20代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員と違い夏季休暇は与えられないため、お盆期間に休みたければ有給休暇を消化する必要がある。 また昼食を食べる休憩スペースが限られて... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員と違い夏季休暇は与えられないため、お盆期間に休みたければ有給休暇を消化する必要がある。 また昼食を食べる休憩スペースが限られているので、お弁当を持ち込む人にとっては過ごしにくいと感じるかもしれません。 【良い点】 パートやアルバイトでも有給休暇を取ることができる点は良いと思います。急な休みや早退などにも寛容です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.10/ IDans-4458924
30代前半女性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤があるので場合によっては希望と違う遠い勤務地になることもあり、それがいいと思っていましたが実際に遠い職場に通うのは辛かったです... 続きを読む(全347文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤があるので場合によっては希望と違う遠い勤務地になることもあり、それがいいと思っていましたが実際に遠い職場に通うのは辛かったです。また場所によって方針やルールが全然違うのである程度統一してくれたらいいと思いました。書類に関しても全く違いました。どこも人材不足なのを実感する日々でした。 【良い点】 福利厚生や有給休暇などの制度がしっかりしていると思い入社しました。エプロンやポロシャツも支給されます。また、潰れる心配はないことや、産休育休制度などが、この職種の中では取りやすい方だと思います。似たような経歴の方がたくさんいて、転職しても安心して働くことができます。いい意味で入れ替わりが当たり前なので保護者や同僚とも深くなりすぎず付き合いやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.14/ IDans-3839663
30代後半女性契約社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給はとても取りやすかったです。プライベートと仕事をちゃんと分けながら仕事が出来るのがとてもいいと思います。変にプライベートまで散策されたり、一緒にワイワイと... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 有給はとても取りやすかったです。プライベートと仕事をちゃんと分けながら仕事が出来るのがとてもいいと思います。変にプライベートまで散策されたり、一緒にワイワイということはなかったですが、とても良い距離感で働けたと思います。比較的人がいいので、お休みはとても取りやすかったです。残業もほとんどないし、頼むときは相手の都合を聞いてからお願いするという感じなので、プライベートとのバランスは良かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.24/ IDans-4478083
40代前半女性契約社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育児しながら働いている女性も多く、子供の都合での出社の融通が効く方だと思います。また基本的に残業をしている人は少ないです。七時までには大体帰っている感じです。... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 育児しながら働いている女性も多く、子供の都合での出社の融通が効く方だと思います。また基本的に残業をしている人は少ないです。七時までには大体帰っている感じです。また、有給もとても取りやすい環境で、とってないと取るように上司から言われたりします。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。ただ、残業しているメンバーはいつも同じです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.16/ IDans-2976360
MIRROR LPバナー

小学館集英社プロダクションの関連情報

小学館集英社プロダクションの総合評価

3.56
29件(8%)
85件(23%)
151件(41%)
73件(20%)
29件(8%)

会社概要

会社名
株式会社小学館集英社プロダクション
フリガナ
ショウガクカンシュウエイシャプロダクション
URL
https://www.shopro.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
代表者名
松井聡
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
100,000,000円
従業員数
418人
設立年月
1967年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1442665
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。