企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地

3.56
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    52.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

20代後半女性契約社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

【気になること・改善したほうがいい点】

正社員登用がすぐに行われる、と説明がありましたが、実際にはまだ先で、条件も聞いていたのより厳しくなっていました。ボーナスも年に1回の割には1ヶ月分の給与ぐらいしかもらえず、働きがいを見出せなくなってしまいました。昇給も年に1回です。残業代は全て支払われると謳っていますが、実際は残業をしたら出勤退勤の時間を調整しろと言われます。

投稿日2020.02.02/ IDans-4161340
40代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

自分のペースで仕事ができる。

有給や公休は取りやすいが休めば数字は取りにくくなる。

【気になること・改善したほうがいい点】

地域や教室、店舗の集客により契約数がまちまち。

歩合が取れないと初任給以下の給料になってしまう。

ボーナスも歩合なので夏と冬ではかなり差が出る。

休みが取りやすくなったものの、黒字になったことのない部署なので、

毎年恒例の海外研修も無くなってしまった。

投稿日2020.06.23/ IDans-4344969
30代後半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

企業が大きい為、窓口がしっかりしていて福利厚生が充実、対応が早い。

【気になること・改善したほうがいい点】

法人ではなく企業の為、退職金やボーナスを調べて自分に合うか決めた方が良い。

処遇改善が都道府県により異なるが、会社的には均等性を図り一律とされている。

勤務場所により、職員に意識の差がある。

上司により働き易さや、やり甲斐は変わってくると思う。

一保育士の意見が会社にどのように伝わり反映されているのか。

保育士であっても企業に勤める会社組織の一員だから…と割り切れる方は長く勤めていけるんじゃないかと感じた。

投稿日2020.03.09/ IDans-4213503
30代前半男性正社員マーケティング・企画系管理職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人間として問題がある社員が数多く、そんな社員によって管理職が与えられている理不尽さはある。人事制度が変わって能力評価に変わったが、... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人間として問題がある社員が数多く、そんな社員によって管理職が与えられている理不尽さはある。人事制度が変わって能力評価に変わったが、管理職の人件費削減の為の施策。一般社員からすると夢のない管理職に向かうだけの未来が待っている。 【良い点】 ボーナスはそれなりにいいと思う。 ただ会社都合の異動で配属先の業績によってかなり金額に差が出る。産後の女性には優しい会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.01/ IDans-2167324
会員登録バナー

株式会社小学館集英社プロダクションには
512件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社小学館集英社プロダクションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半女性非正社員塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
待遇。契約社員であるため毎年の契約が不安定である。昇給も1年に500円、あるいは0円であることが多く(2012年ぐらいから昇給はついてなかった)、またボーナスも月額の半分... 続きを読む(全156文字)
待遇。契約社員であるため毎年の契約が不安定である。昇給も1年に500円、あるいは0円であることが多く(2012年ぐらいから昇給はついてなかった)、またボーナスも月額の半分が支給されるだけであった。普段有給は取れにくいが、夏休み、冬休みには有給をとり、比較的長めの(2週間ほどの)休みをとることも調整次第では可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.12/ IDans-1305562
20代前半女性正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 保育士の平均月収くらいかそれ以下かというところである。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスがとても少ない。2ヶ月分あるからないか。処遇改善費も同... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 保育士の平均月収くらいかそれ以下かというところである。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスがとても少ない。2ヶ月分あるからないか。処遇改善費も同じ市の保育士に比べると少なくなっている。株式会社なので皆平等に与えたいからと言っていたが内情はよく分からない。もう少し与えるべきだと思う。会社の利益のために運営しているんだなと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.07/ IDans-3657286
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは後先を考えなければとれる。ただし、つけも自分にまわる。振替がとりにくいうちの部署などは、有給とあわせて100日以上なども恒常... 続きを読む(全315文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは後先を考えなければとれる。ただし、つけも自分にまわる。振替がとりにくいうちの部署などは、有給とあわせて100日以上なども恒常化。残業もやりたければいくらでもどうぞ、の環境。30時間までしか支給はない 社用携帯をもたされるとプライベートがなくなります。 【良い点】 給与は他社と比較してもこの業界では良いです。教育事業はある程度のキャリアをもてば自由に仕事のスケジュールを組めます。また、総合職であればボーナスもなんだかんだ言っても5ヶ月分以上は年間支給があります。あとは配属部署次第で評価がさらにつきます。 また、社長方式で中堅・若手を重宝する方向にシフトしだしてるところはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.28/ IDans-2243830
20代前半女性正社員その他飲食・フード系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土曜日出勤した場合、平日振休がとれる。ボーナスは夏、冬、春の3回あり全部で3ヶ月分である。 【気になること・改善したほうがいい点】 大規模園、小規模園同じ給料... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 土曜日出勤した場合、平日振休がとれる。ボーナスは夏、冬、春の3回あり全部で3ヶ月分である。 【気になること・改善したほうがいい点】 大規模園、小規模園同じ給料ではなく差別化した方が良い。大規模園は人が足りないのにヘルプに呼ばれる場合があること。小規模園は場所により休憩時間がないこた。また殆どの保育園は職員の休憩室がなく、先生たちは更衣室や会議室(小さい所)で休憩をとらないといけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.31/ IDans-2621781
30代前半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
580万円
【良い点】 配属部門にもよりますが、教育関係にしては非常にボーナスが高いです。売上が悪くても年間5ヶ月分くらいはでます。また、ある程度は定期昇給します。 【気になること・... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 配属部門にもよりますが、教育関係にしては非常にボーナスが高いです。売上が悪くても年間5ヶ月分くらいはでます。また、ある程度は定期昇給します。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が30時間できられます。部門によってはみなし残業になるところもあるようです。30時間はすぐに超えます。振替休日にできますが、若手~中堅はほぼ休みがとれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.14/ IDans-2147809
30代前半女性非正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
常勤講師は契約社員ですが、有給休暇はちゃんととることができます。ただ、レッスン日に休みをとるならどこかで振り替えレッスンをしないといけないので、調整が必要です。 労働時... 続きを読む(全756文字)
常勤講師は契約社員ですが、有給休暇はちゃんととることができます。ただ、レッスン日に休みをとるならどこかで振り替えレッスンをしないといけないので、調整が必要です。 労働時間は休憩1時間を含め9時間勤務です。10時からのゆったり出社ですし、帰ろうと思えば7時で帰れます。ただ、保護者へのTELがけやその他諸々の仕事がある時は残ってやらないといけない時もあります。残業代はでません。会社の理由で規定の時間より勤務する場合は他の日(レッスンがない時間など)に振り替え休が取れます。自分でただ残っただけではもらえませんが、その辺はこの業界の中ではちゃんと振り替えがとれる企業だと思います。 住宅補助などはありません。社会保険がついているだけです。 ボーナスも入会生徒数により上下しますし、たくさん生徒を入れても、なかなか2カ月分にもなりません。 ゆるい部分がある分、お給料面もあがりません。長く働く条件ではないかもしれません。 同じ常勤講師でも、一日2、3コマしか働いていない人から毎日5、6コマのレッスンをしている人がいますが、同じお給料です。ですので、「できる人ほど悲しくなる」労働条件でもあります。 できる人ほど仕事を任され忙しく、責任が思い仕事をさせられますが、それに対して手当がないので不満を募らせて辞めていく人が多いです。 仕事が増えたり責任のある仕事をするのは悪くないのですが、お給料が変わらないのなら仕事が少ない方が良いと考えるのが普通でしょう。できる人ほど損をする状況です。 マネージャーの方々も正社員ではなく安いお給料で長時間働いています。やりがいがなければ皆辞めてしまうでしょう。待遇面がちゃんと整えば、人も雰囲気も良い会社ですし、やりがいもあるので皆長く働きたいと思うのではと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.20/ IDans-376417
20代後半女性正社員スクールマネージャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 同業他社に比べたら良い方だと思います。ボーナスも業績が悪くてもそこそこに出ます。ただし、良い業績の部門と比べると涙が出るほど額が違うとは聞いたことがあります。... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 同業他社に比べたら良い方だと思います。ボーナスも業績が悪くてもそこそこに出ます。ただし、良い業績の部門と比べると涙が出るほど額が違うとは聞いたことがあります。そちらはそれほど良いということで、比べなければ十分と思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業代は月30時間までしかつきません。部署によっては、命令残業しか付かないところもあるみたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.24/ IDans-2350288
20代後半女性非正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
160万円
正社員とその他。 正社員の中でも幼児教室の営業はまた待遇が異なります。 正社員は年功序列で役職付きだとプラスに。ボーナスも結構よいよう。 具体的には聞けなかったので... 続きを読む(全272文字)
正社員とその他。 正社員の中でも幼児教室の営業はまた待遇が異なります。 正社員は年功序列で役職付きだとプラスに。ボーナスも結構よいよう。 具体的には聞けなかったのでわかりませんが。 幼児教室の営業は、正社員とはいえ、中途入社で成績を出せば正社員になれるというシステムなので、数字が求められ、ボーナスというよりかは、季節の営業コンテストで入会させた人数によってボーナスらしきものがでる(正規の社員ほどではない)+海外旅行(最近は専らハワイ)。 契約社員で営業事務の私は、ボーナスも特典もなし。 お給料は契約1年毎に月千円プラスでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.31/ IDans-918878
30代後半女性非正社員インストラクター
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員以外の者の給与。非常勤講師は人数給なので、入会数や担当生徒数が多いほどレートが良かった。常勤講師は最初は悪くないと思うが、長... 続きを読む(全254文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員以外の者の給与。非常勤講師は人数給なので、入会数や担当生徒数が多いほどレートが良かった。常勤講師は最初は悪くないと思うが、長年働いても昇給が少ないので10年後を考えると気持ちが落ち込んだ。生徒との関係や仕事内容が楽しいので転職したいがそのまま居続ける人が多かった。 【良い点】 インストラクターに人事考課のような評価制度はなかったが、担当生徒数によって時給がアップした。常勤講師は少しだがボーナスが出て、福利厚生は社員と同じ社会保険に入れる。(退職金はなし)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.06/ IDans-2443326
女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性特有の陰湿なことが多くあった。 毎日、書き物のため残業して21時ごろまで残らないと終わらなかった。 タイムカードを切ってからの... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性特有の陰湿なことが多くあった。 毎日、書き物のため残業して21時ごろまで残らないと終わらなかった。 タイムカードを切ってからの残業だったのでサービス残業だし、残業していないことになっていた。 【良い点】 母体が大きいので安定してる。 福利厚生などもしっかりしていて、ボーナスもきちんと支給される。 振替休日とかもしっかりあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.05/ IDans-2656497
女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 売上によって大幅に変化するので、たくさん契約が取れていればそれだけ給与も上がるし、ボーナスも100万円貰ってる人も何人かいたようです。ただ売れないと基本給の1... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 売上によって大幅に変化するので、たくさん契約が取れていればそれだけ給与も上がるし、ボーナスも100万円貰ってる人も何人かいたようです。ただ売れないと基本給の15万しか貰えません。ボーナスもほほ無し。成果がすぐに報酬に反映されるので頑張り甲斐はあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が少なすぎる。生活に支障があるレベルでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.07/ IDans-2065529
MIRROR LPバナー

小学館集英社プロダクションの関連情報

小学館集英社プロダクションの総合評価

3.56
29件(8%)
85件(23%)
151件(41%)
73件(20%)
29件(8%)

会社概要

会社名
株式会社小学館集英社プロダクション
フリガナ
ショウガクカンシュウエイシャプロダクション
URL
https://www.shopro.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
代表者名
松井聡
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
100,000,000円
従業員数
418人
設立年月
1967年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1442665
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。