企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地

3.56
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    52.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

アルバイトや派遣社員であれば定時に帰ることができるので、ワークライフバランスは良いと思う。部署によっては遅くまで残っている人もいるようだが、残業代は支払われている。

時短勤務やお子さんがいる社員もほぼ定時に帰宅しているように見受けられた。

【気になること・改善したほうがいい点】

社員はほぼ定時に帰る人はいない。だが休暇などはきちんと消化しており、夏季休暇などは一週間休む人もいる。

投稿日2020.09.10/ IDans-4458927
30代前半男性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

社長は社内からの場合と親会社から取締役として派遣されて社長になる場合と交互に発生する。今までお世話になった社長達はみんな良い人。厳しいことも言うが、人格者なところもあり、というイメージ。執行役員達が社内からの昇進組なので上から気に入られたメンバー中心。

【気になること・改善したほうがいい点】

ネックは派閥があるため、馬が合わない、もしくは合わせられないと、昇進は遅くなる。また、社内での異動も定期的に行われるため社内での横のつながりが作られて円滑に業務が進むかと思いきや、縦割りになることが多い。なまじプライドが高くなるのか、他事業部との連携は他の会社と仕事をする以上に難しくなる。

投稿日2021.11.22/ IDans-5095947
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

沢山の園があるため「合わない」と感じた保育士さんは移動先がすぐ見つかる様子です。

配属先が肌に合っていれば長くお勤め出来るのではないでしょうか。

また保育士不足が叫ばれていますが、派遣さんを担任として雇うなどの対応は良かったと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

園の雰囲気や仕事のし易さは園長先生次第だと感じました。研修等でお邪魔した時に職員の方から噂が出るような園もありました。

在職時は定期的な本社面談はありませんでした。園長だけでなく現場職員の声を聞いてくれると辞めずに済んだのではという保育士さんもおられました。

投稿日2021.10.05/ IDans-5031040
30代前半女性非正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
英語講師のための新任研修内容はとても充実していて良いと思います。 現場に派遣された後も研修があり、ミニレッスンや勉強会を通していろいろと学べます。 1年は必修ですが、... 続きを読む(全354文字)
英語講師のための新任研修内容はとても充実していて良いと思います。 現場に派遣された後も研修があり、ミニレッスンや勉強会を通していろいろと学べます。 1年は必修ですが、2年目以降も参加は自由なので、自分のレッスンの質を上げられます。マニュアル以外のアイデアをもらえるので、この仕事を続けていくにはとてもためになります。ただ、講師としてのスキル面ではレベルアップしていけますが、お金の面は変わりません。契約社員の昇給額は毎年1000円~2000円しかあがらないので、この仕事が好きでも長くやっても上がらない自分のお給料に落ち込みます。契約社員と社員の年収面での差は大きいです。契約社員の常勤講師は、数年やって辞めていく方も多いです。お金ではなく、英会話講師としての「スキル」をあげたい方には良いとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.20/ IDans-376387
会員登録バナー

株式会社小学館集英社プロダクションには
512件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社小学館集英社プロダクションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育アドバイザーは契約が取れた分だけ給与にプラスされる。人間関係も悪くはなく、上司からのアドバイスも的確。子供が好きで営業に向いている気質なら良い環境。逆に合... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 教育アドバイザーは契約が取れた分だけ給与にプラスされる。人間関係も悪くはなく、上司からのアドバイスも的確。子供が好きで営業に向いている気質なら良い環境。逆に合わない人はとことん合わない。 【気になること・改善したほうがいい点】 当たり前ではあるが、派遣される教室によって忙しさに差がかなり出る。契約を取るための電話掛けやチラシなどの作成は残業、休日出勤で済ませることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.16/ IDans-2454549
20代後半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
派遣として勤務。 短時間で残業もなかったので給与が低かったです。 交通費は出ましたが、一般的な派遣の時給よりかなり低く 長く勤めても上がることはないので辞めました。... 続きを読む(全167文字)
派遣として勤務。 短時間で残業もなかったので給与が低かったです。 交通費は出ましたが、一般的な派遣の時給よりかなり低く 長く勤めても上がることはないので辞めました。 派遣はある程度しか任せられないのでスキルアップは難しいです。 正社員や派遣も含め全体的に女性の多い職場でしたが、わずらわしい関係などなく職場環境は良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.13/ IDans-168609
20代後半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
派遣社員でスクール運営に携わっていました。 今はわかりませんが、当時は無駄が多い印象があります。 社内で使うペンなどの文房具関係の備品がありすぎたり、スクールから戻っ... 続きを読む(全157文字)
派遣社員でスクール運営に携わっていました。 今はわかりませんが、当時は無駄が多い印象があります。 社内で使うペンなどの文房具関係の備品がありすぎたり、スクールから戻ってきた教材の在庫も相当抱えていました。教材も結構な頻度でかわるので古い教材は廃棄しなくてはならなかったり・・・。 改善されている事を願います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.13/ IDans-168610
20代後半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
派遣として教育事業の運営に携わっていました。 出版社の職場らしく服装はかなりゆるかったです。 勤務時間は短く残業もあまりしてほしくなかったらしく定時で帰れたので給与は... 続きを読む(全231文字)
派遣として教育事業の運営に携わっていました。 出版社の職場らしく服装はかなりゆるかったです。 勤務時間は短く残業もあまりしてほしくなかったらしく定時で帰れたので給与は低かったですが、休みも取りやすく主婦の人は家事と両立できやすいと思います。 正社員と他スタッフも含め女性が多い職場でしたがわずらわしい人間関係はなく職場環境も良いです。 あくまで派遣、しかも大手企業なので事業所によって異なると思いますが、 私が派遣された事業所の職場環境は良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.13/ IDans-168608
MIRROR LPバナー

小学館集英社プロダクションの関連情報

小学館集英社プロダクションの総合評価

3.56
29件(8%)
85件(23%)
151件(41%)
73件(20%)
29件(8%)

会社概要

会社名
株式会社小学館集英社プロダクション
フリガナ
ショウガクカンシュウエイシャプロダクション
URL
https://www.shopro.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
代表者名
松井聡
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
100,000,000円
従業員数
418人
設立年月
1967年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1442665
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。