企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地

3.56
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    52.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修が多くあり、他園の方との交流をする機会もあるのでいいなと思います。 研修は年に2回から3回ほどあり、会社が行う研修の他にも区や市で行っている研修に参加す... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 研修が多くあり、他園の方との交流をする機会もあるのでいいなと思います。 研修は年に2回から3回ほどあり、会社が行う研修の他にも区や市で行っている研修に参加することも出来るのでそちらで学ぶことは多い。 社内研修日が土曜日なのでそこは嫌だと思う方もいるとは思うが、その分の振り替え休日を貰えるのでそのあたりは心配しなくても大丈夫かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6439250
20代前半女性正社員保育士
【良い点】 私の時はちょうどコロナの時期もあり、主に自宅でオンライン研修をしていました。少ししたら、どこかの会場で集まっての研修もありました。研修時もお金が入るので良かっ... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 私の時はちょうどコロナの時期もあり、主に自宅でオンライン研修をしていました。少ししたら、どこかの会場で集まっての研修もありました。研修時もお金が入るので良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6687773
20代後半女性正社員教師
【良い点】 社員のスキルアップに向けての研修などの機会が用意されてました。 入社前の研修も手厚く、教育をしっかりする会社だという印象です。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 社員のスキルアップに向けての研修などの機会が用意されてました。 入社前の研修も手厚く、教育をしっかりする会社だという印象です。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修を平日に行う時間がなく土曜日出勤した際に行うこともありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.23/ IDans-5980524
20歳未満男性正社員法人営業
【良い点】 ICT教育に力を入れている点が評価できる、教育者としてこの事業は素晴らしいかと思います。テレビCMやインターネット広告も積極的に使用している。私はそういった試... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 ICT教育に力を入れている点が評価できる、教育者としてこの事業は素晴らしいかと思います。テレビCMやインターネット広告も積極的に使用している。私はそういった試みは素晴らしいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育者として未熟な部分もあると思う、ただメンバー全員でともに切磋琢磨しているような気がする。とても素晴らしい日々でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.31/ IDans-4941800
会員登録バナー

株式会社小学館集英社プロダクションには
512件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社小学館集英社プロダクションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他の教育関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 キャリア開発については今取り組んでいるところであるように思える。しかし、会社からというよりはボトムアップで研修を組んでいこうという... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 キャリア開発については今取り組んでいるところであるように思える。しかし、会社からというよりはボトムアップで研修を組んでいこうという方針の様で、良し悪しはその人次第ともいえる。会社の方針が見えずらい状況下では、そもそも方針からずれた内容の研修をすることになるようにも思えるし、新たな価値を生み出す可能性もあるだろうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.24/ IDans-5593632
20代後半女性契約社員その他のマーケティング・企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 色々な種類の研修が受けられ、楽しかったです。研修はこちらから希望案を出すこともでき、担当の方々が時期に合わせて必要なものを実施してくれました。 【気になること... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 色々な種類の研修が受けられ、楽しかったです。研修はこちらから希望案を出すこともでき、担当の方々が時期に合わせて必要なものを実施してくれました。 【気になること・改善したほうがいい点】 防犯や企画に関するユニークな研修はとても面白かったのです。しかし語学やマナーなどの実用的なものに関しては、大学を出た社会人が受けるようなレベルのものではなく、レクリエーションとしては楽しかったものの物足りなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.08/ IDans-5667042
40代前半女性業務委託教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップやキャリアアップの機会はなく、また現場の声や意見提案が届くことはないため、一方的な受身体制であるので、時としてモチベー... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップやキャリアアップの機会はなく、また現場の声や意見提案が届くことはないため、一方的な受身体制であるので、時としてモチベーションが上がらない。また新人へのサポートや教育体制はあまり整っていなく、現場に出てしまうと繋がりが希薄になる。 【良い点】 業務上、1.2ヶ月に1回程度の定期的な研修があり、普段の現場に活かされることは多々ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.21/ IDans-5544430
20代後半女性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修が多く行われており、土曜日に行われた場合は振替休日がしっかり取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 外部の研修にもっと参加したかったが、人員不足... 続きを読む(全104文字)
【良い点】 研修が多く行われており、土曜日に行われた場合は振替休日がしっかり取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 外部の研修にもっと参加したかったが、人員不足で平日に行くことはなかなか難しかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.04/ IDans-7285474
女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社3年目まで導入研修が定期的に組まれ、その他に専門的な研修、役職研修、外部のセミナーも希望したら行かせてもらえます。内容はどれも素晴らしく実践的、大変勉強に... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 入社3年目まで導入研修が定期的に組まれ、その他に専門的な研修、役職研修、外部のセミナーも希望したら行かせてもらえます。内容はどれも素晴らしく実践的、大変勉強になるものばかりです。役職研修を受けると給与にも反映されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修は行きたいが、一回行くと日常業務が滞り皺寄せも多い。夕方研修終わっても直帰とはほぼならず、帰社して働きます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.04/ IDans-4248054
50代女性業務委託塾講師・家庭教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入る前の研修もしっかりやってくださいました。そのときから、同じ立場の仲間も出来たのは良かったと思います。入ってからは、一緒に働く身近な先輩が親身になって丁寧に... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 入る前の研修もしっかりやってくださいました。そのときから、同じ立場の仲間も出来たのは良かったと思います。入ってからは、一緒に働く身近な先輩が親身になって丁寧に教えてくださいました。仕事の困ったことや、スキルアップになることの相談も気軽にでき、心強かったです。また、定期的に大勢が集まって行われる研修もあり、意見交換、情報交換、スキルアップの勉強会を兼ねていて、毎回楽しみな研修でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.16/ IDans-4732804
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
キャリアアップというキャリアアップはほとんどない。 保育員職は主任、園長などの道があるから基本席があかない限りは皆無。 園長のみ本部の仕事へ移動できるらしいが今まで見たこ... 続きを読む(全147文字)
キャリアアップというキャリアアップはほとんどない。 保育員職は主任、園長などの道があるから基本席があかない限りは皆無。 園長のみ本部の仕事へ移動できるらしいが今まで見たことがない。 同社の本部の求人へは応募できるが本部の人間は基本現場の人数を減らしたがらないので書類選考で落ちる確率が非常に高い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.10/ IDans-2037348
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 保育士などの施設専門職員に対しては、定期的に研修を実施している。保育の専門知識に関わる研修のみではなく、マナー研修などの社会人として必要な知識を身につけること... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 保育士などの施設専門職員に対しては、定期的に研修を実施している。保育の専門知識に関わる研修のみではなく、マナー研修などの社会人として必要な知識を身につけることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 保育士の研修に救命救急に関わる研修を積極的に取り入れていくべきだと感じた。園内にはAEDが設置してあったが、じっさい使用するとなると殆どの職員がスムーズに使用できないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.01/ IDans-2132125
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人事からの教育体制というのは、改革が始まったばかりなのでまだ判断できるタイミングではありませんが、やっと普通の会社になっていこうとしているのかな、と思います。... 続きを読む(全283文字)
【良い点】 人事からの教育体制というのは、改革が始まったばかりなのでまだ判断できるタイミングではありませんが、やっと普通の会社になっていこうとしているのかな、と思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップやキャリア開発は、あまり社内の人間も意識していないので、そういったガツガツ行きたい人はそういう比較的そういう人にあった部署にいくことが多いので、自信の意識次第と思います。逆にのんびりしたプロパー社員は精神的にやられてゆるい部署にまわることも。ジョブローテーションが多いわけでは無いので、その分野のスペシャリストになる傾向が今は強いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.25/ IDans-2294159
20代前半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修が多く、保育の知識をたくさん増やせ、確実に力にすることができる。研修があることで、同期に会う機会もあり、情報共有ができる。研修があるため、働く意欲を駆り立... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 研修が多く、保育の知識をたくさん増やせ、確実に力にすることができる。研修があることで、同期に会う機会もあり、情報共有ができる。研修があるため、働く意欲を駆り立ててくれる。実践的な研修が多いので、現場ですぐ役立てられることが多いので、参加して損はない。また終業時間内に行われるので、残業になることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.09/ IDans-4368380
30代前半女性非正社員教師
在籍時から5年以上経過した口コミです
英語講師のための新任研修内容はとても充実していて良いと思います。 現場に派遣された後も研修があり、ミニレッスンや勉強会を通していろいろと学べます。 1年は必修ですが、... 続きを読む(全354文字)
英語講師のための新任研修内容はとても充実していて良いと思います。 現場に派遣された後も研修があり、ミニレッスンや勉強会を通していろいろと学べます。 1年は必修ですが、2年目以降も参加は自由なので、自分のレッスンの質を上げられます。マニュアル以外のアイデアをもらえるので、この仕事を続けていくにはとてもためになります。ただ、講師としてのスキル面ではレベルアップしていけますが、お金の面は変わりません。契約社員の昇給額は毎年1000円~2000円しかあがらないので、この仕事が好きでも長くやっても上がらない自分のお給料に落ち込みます。契約社員と社員の年収面での差は大きいです。契約社員の常勤講師は、数年やって辞めていく方も多いです。お金ではなく、英会話講師としての「スキル」をあげたい方には良いとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.20/ IDans-376387
MIRROR LPバナー

小学館集英社プロダクションの関連情報

小学館集英社プロダクションの総合評価

3.56
29件(8%)
85件(23%)
151件(41%)
73件(20%)
29件(8%)

会社概要

会社名
株式会社小学館集英社プロダクション
フリガナ
ショウガクカンシュウエイシャプロダクション
URL
https://www.shopro.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
代表者名
松井聡
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
100,000,000円
従業員数
418人
設立年月
1967年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1442665
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。