企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地

3.56
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    52.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

30代前半女性契約社員マーケティング・企画系管理職

【良い点】

社会教育主事などの資格取得支援がある。自分の場合は施設に特定の資格を持つ人間がいないといけないということで会社の指示で資格取得した。しかしこれにより給与が上がるわけではない。


また、ベネワンによるサービスで映画が安く見れるため、頻繁に使用している。健保ではハワイにも宿があり、1泊3000円と激安だが抽選のためオンシーズンは厳しい戦いの様子。

投稿日2025.03.06/ IDans-7625687
30代前半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

残業した分早く帰れたり、有給休暇の半休が取れるところ。

【気になること・改善した方がいい点】

各園の園長方針で服装一つから規律が異なり、本社も各園長に委ねすぎている面が多い。園長資格を持っていない園長未経験な人が多く荒れている園が多い。賃金が低いわりに提出書類も多く忙しい。休日に無駄な研修が多い。手当がない。休憩が取れない。やりがいはない。

投稿日2015.10.12/ IDans-1561885
20代前半男性パート・アルバイトその他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
210万円

【良い点】

子どもに携わる資格を持っているかいないかで、変わってきます。保育士資格など、子どもに関わる国家資格は確実に上がります。

【気になること・改善したほうがいい点】

極端にでは無いですが、低いです。待遇面を改善しないと学生さんや主婦さんアルバイトやパートタイマーの人員は少なからず確保できても、フルタイムの正社員としての働き手の確保は難しいと思います。

投稿日2018.07.15/ IDans-3200591
40代前半女性非正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
今も行われているかはわかりませんが、矯正施設の業務民間委託に伴い、現地採用で、高卒資格認定試験の受験準備のための講座を担当しました。はじめは伴いましたが、学生さんたちは皆... 続きを読む(全170文字)
今も行われているかはわかりませんが、矯正施設の業務民間委託に伴い、現地採用で、高卒資格認定試験の受験準備のための講座を担当しました。はじめは伴いましたが、学生さんたちは皆熱心で、教えることはとても楽しく、仕事はやりがいのあるものでした。時給はあまり良くありませんでしたが。本部は現地採用者に対してあまり目の行き届いていない印象を受けました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.25/ IDans-1492294
会員登録バナー

株式会社小学館集英社プロダクションには
512件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社小学館集英社プロダクションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 いままでに苦労したことは? 【印象に残った質問2】 苦労したことをどのように乗り越えたか? 部署や面接担当者にもよりますが、直接業... 続きを読む(全208文字)
【印象に残った質問1】 いままでに苦労したことは? 【印象に残った質問2】 苦労したことをどのように乗り越えたか? 部署や面接担当者にもよりますが、直接業務で英語など使うことはありませんでしたが、英語の資格などもっていると高く評価されているような空気がありました。また、転職であれば自分がどんなことをこれまでに経験し、何を身に付けているかを言葉で表せるようにイメージトレーニングが必要かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.01.30/ IDans-3662
MIRROR LPバナー

小学館集英社プロダクションの関連情報

小学館集英社プロダクションの総合評価

3.56
29件(8%)
85件(23%)
151件(41%)
73件(20%)
29件(8%)

会社概要

会社名
株式会社小学館集英社プロダクション
フリガナ
ショウガクカンシュウエイシャプロダクション
URL
https://www.shopro.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
代表者名
松井聡
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
100,000,000円
従業員数
418人
設立年月
1967年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1442665
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。