企業イメージ画像

デザイン・出版・印刷業界 / 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地

3.56
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    52.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:63

30代前半女性契約社員マーケティング・企画系管理職
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の評価体制を全方位からにしてほしい。部下が適切な能力かどうかは自己評価+管理職との面談があるが、管理職自体が能力不足な場合に... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の評価体制を全方位からにしてほしい。部下が適切な能力かどうかは自己評価+管理職との面談があるが、管理職自体が能力不足な場合には、下からはどうにもならず、現場の体力が削られ続ける。また自分の企画で良い結果を出してもインセンティブもないため、やりがいでしか続けられない。 【良い点】 人文的なカルチャーに対して明るい同僚が多く、人柄も良いので働きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.06/ IDans-7625685
30代前半女性契約社員商品企画
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の評価がいまいちよく分からないので、何が評価されて・評価されていないのかが分かりづらい。そのため納得いかないまま評価が決まる... 続きを読む(全96文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の評価がいまいちよく分からないので、何が評価されて・評価されていないのかが分かりづらい。そのため納得いかないまま評価が決まることに不満があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.27/ IDans-7606630
20代後半女性正社員保育士
【気になること・改善したほうがいい点】 園によるが、楽しく保育できなくなった。ルールに縛られ、これをしてはだめ、あれはダメとダメダメが常習化し楽しんで保育できなくなった。... 続きを読む(全155文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 園によるが、楽しく保育できなくなった。ルールに縛られ、これをしてはだめ、あれはダメとダメダメが常習化し楽しんで保育できなくなった。型にハマった保育で向上心もない方なら続けられると思う。そのような環境で働いてキャリアチェンジしたいという気持ちが湧いてきて転職を決意した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.06/ IDans-6841238
20代前半女性正社員保育士
【気になること・改善したほうがいい点】 年度末だったか年末だったかに急に分社化されることを発表された。保育士からの質問、疑問点を募り、回答があったが、いまいち納得できない... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年度末だったか年末だったかに急に分社化されることを発表された。保育士からの質問、疑問点を募り、回答があったが、いまいち納得できない部分も多く、会社、ひいてはグループ全体への信頼感が落ちてしまったように感じる。 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.21/ IDans-7667143
会員登録バナー

株式会社小学館集英社プロダクションには
512件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社小学館集英社プロダクションを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員広告・宣伝・プロモーション課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 良い人が多く、社風もかなりゆるいため、何も考えずそこそこな給料を貰いたい人にはおすすめ。特にこの会社のゼネラル部門に配属されれば幸せを感じると思う。 【気にな... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 良い人が多く、社風もかなりゆるいため、何も考えずそこそこな給料を貰いたい人にはおすすめ。特にこの会社のゼネラル部門に配属されれば幸せを感じると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 自社コンテンツが少なく、業務内容が各社調整というストレスが溜まることが多い会社のため。また、新しいことに挑戦しようという風土はあるにはあるが、何をするにしても親会社もしくは版権会社への確認が必要になるため、必要以上の時間とストレスがかかる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.18/ IDans-4555365
20代後半女性契約社員その他のサービス関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 向き不向きがはっきりしている。この業界が好きな人は勤続できそう。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務内容と給料が見合ってないと感じるから。 毎月の給... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 向き不向きがはっきりしている。この業界が好きな人は勤続できそう。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務内容と給料が見合ってないと感じるから。 毎月の給与も少ない、賞与も年1回な上、責任感を強く持てと言われ精神面の負担が大きい。 正直この額でがんばろうとは思えない。 また他人のミスを平気で人前で叱責する上司がいる環境に嫌気が差したため。自分がミスした際もこのように晒し者にされるのかと考えるだけで恐怖。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.10/ IDans-4369872
20代前半女性正社員保育士
【気になること・改善したほうがいい点】 退職を考えた理由は、勤務時間外の仕事と休日にも仕事のことを考えるようになって休むことが出来なくなったからです。これは会社というか保... 続きを読む(全124文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職を考えた理由は、勤務時間外の仕事と休日にも仕事のことを考えるようになって休むことが出来なくなったからです。これは会社というか保育士自体だと思いますが、勤務前や後に保育の準備や書類作成などで残業があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.28/ IDans-6293529
20代後半女性正社員教師
【良い点】 残業が少ない。 残業した際も、残業代がしっかり出ました。 大きな会社のため、異動などの選択肢もあり良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は出... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 残業が少ない。 残業した際も、残業代がしっかり出ました。 大きな会社のため、異動などの選択肢もあり良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は出来ません。会社に許可を取る必要があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.23/ IDans-5980523
20代後半男性正社員編集者
【気になること・改善したほうがいい点】 一人当たりの業務量が多すぎる。経理や法務... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一人当たりの業務量が多すぎる。経理や法務といった部署が行うようなことも振ってくる為、肝心の編集業務がなかなか手につかない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.30/ IDans-5651377
30代前半男性正社員その他の教育関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 そのため、上司次第で空気が大きく変わるところがある。 給与面と上司との相性で、最終的に退職を選びました。 【良い点】 良くも悪くも... 続きを読む(全112文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 そのため、上司次第で空気が大きく変わるところがある。 給与面と上司との相性で、最終的に退職を選びました。 【良い点】 良くも悪くも上司次第。居心地はそのに依拠してしまうところがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.09/ IDans-7296939
20代後半女性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 古株の先輩・パートが多く、新人は歓迎されません。新しい事は取り入れず、いかに楽をするかに重きを置いている雰囲気がありました。 結局... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古株の先輩・パートが多く、新人は歓迎されません。新しい事は取り入れず、いかに楽をするかに重きを置いている雰囲気がありました。 結局保育園は女性社会なので、女性ならではの陰湿さがあり、働いていて不快でした。 【良い点】 子どもがかわいい・子どものためにしてあげたいと思える人なら比較的何事も楽しく行えると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.15/ IDans-2575688
20代後半男性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 当時の上司からパワハラまがいのことをされた。休日出勤は当然、休みの日に職場から電話。出勤しないと叱られる。完全にオンとオフの切替が... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時の上司からパワハラまがいのことをされた。休日出勤は当然、休みの日に職場から電話。出勤しないと叱られる。完全にオンとオフの切替ができず、精神的に病みました。結果、退職前6ヶ月間は精神科通い。不眠症にもなり、薬物療法とカウンセリングを受けることになりました。 【良い点】 消化できなかった有給は買取でした。ただで消化されるよりかはマシでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.16/ IDans-4784839
30代前半女性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が明確でなく、昇進・昇格の基準があいまいに感じる。 頑張っても、都合よく会社に使われていると感じるし、人を育てようというマ... 続きを読む(全347文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が明確でなく、昇進・昇格の基準があいまいに感じる。 頑張っても、都合よく会社に使われていると感じるし、人を育てようというマネージメント文化が全くない。部下に興味がなく、自分の昇進にしか興味がない人が多すぎて、尊敬できる先輩やロールモデルがいないので不安になった。 コミュニケーションが非常にたけてコネクションを持つ人か、偏った努力をした人が昇進していくように思う。自分はどちらにもなりたくないので、先が見えない。 子どもがいる女性は管理にまわされたりするので、満足しているのかな?と疑問に思う。 【良い点】 他社に比べて給与はいいと思う。 人柄も良い方が多いし、皆の前で大声でキレて怒るような人もいない。 社内は仲が良く、個人的な飲み会も盛ん。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.16/ IDans-4334468
20代後半女性正社員保育士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 異動したくない場合の意見は全く聞いてくれず、こどもの卒園を見送りたいなどの理由があっても聞いてもらえません。 また、一般保育士より... 続きを読む(全291文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 異動したくない場合の意見は全く聞いてくれず、こどもの卒園を見送りたいなどの理由があっても聞いてもらえません。 また、一般保育士よりも役職クラスの意見を通す傾向にあり、面談での意見はほとんど聞いてもらえません。 人間関係がよくないところが多い印象です。 【良い点】 行事前以外では、あまり残業がおおくないです。土日が持ちかえりの仕事でつぶれてしまうこともほぼありません。体力的にはわりと余裕のある印象です。 どうしても園の雰囲気と合わない場合はすぐに辞める選択をするのではなく、他園への異動も考えることができるので、その点は良いかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.25/ IDans-4479573
20代後半女性契約社員その他のマーケティング・企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 退職手続きを担当している部署がバタついている時期だったようで、退職に関する連絡や対応が雑でした。書類の内容も間違っていましたし、そ... 続きを読む(全531文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職手続きを担当している部署がバタついている時期だったようで、退職に関する連絡や対応が雑でした。書類の内容も間違っていましたし、そうしたミスも謝罪されずあからさまに不機嫌な対応をされました。 失業手当に関しても、契約社員だったので退職後すぐにいただけるはずが、必要な手続きをしてもらえず、ハローワークの指導で強制的に手続きをしていただきました。大きな会社が平気でやっていいことではないと思います。 【良い点】 契約社員として募集が出ていたのですが、業務の内容にとても興味があったので志望し、充実して働かせていただきました。職場(本社から離れた施設での専門職)の環境は良く、人間関係にも恵まれていました。 ただ、職場の業務を司る本社が、業務や人事に関しての問題をいつまでも先延ばしにしていました。本社と職場をつなぐ担当者も、そうした問題に関する約束や進捗についてはぐらかし、ついには担当者ごと変えて有耶無耶にされたため、不信感が募り退職に至りました。 職場の責任者の方は本当に大変そうでした。私のような平社員であれば呑気にやれるところの方が多かったのですが、この会社で責任のあるポジションには就きたくないと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.08/ IDans-5667041
MIRROR LPバナー

小学館集英社プロダクションの関連情報

小学館集英社プロダクションの総合評価

3.56
29件(8%)
85件(23%)
151件(41%)
73件(20%)
29件(8%)

会社概要

会社名
株式会社小学館集英社プロダクション
フリガナ
ショウガクカンシュウエイシャプロダクション
URL
https://www.shopro.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
代表者名
松井聡
業界
デザイン・出版・印刷
資本金
100,000,000円
従業員数
418人
設立年月
1967年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1442665
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。