企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 京都府京都市四条通室町東入函谷鉾町91番地

3.67
  • 残業時間

    21時間/月

  • 有給消化率

    51.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:632

30代前半女性正社員内勤営業主任クラス
【良い点】 辞めると伝えてから退職日までも、良い人間関係を... 続きを読む(全59文字)
【良い点】 辞めると伝えてから退職日までも、良い人間関係を築けたこと。 退職後もまた会いたいと思えるような方々でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.19/ IDans-7453432
30代前半女性正社員内勤営業主任クラス
【良い点】 面接や採用過程において出会った、中信に勤める方の人の良さが入社の決め手... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 面接や採用過程において出会った、中信に勤める方の人の良さが入社の決め手です。生真面目な方ばかりかと思っていたがそんなことはなく、ユーモア溢れる方も多いです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.19/ IDans-7453427
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
550万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく評価が不明瞭であり、昇進の基準もはっきりして言うないことから運やタイミングが悪ければなかなか昇格ができない場合もある。上司... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく評価が不明瞭であり、昇進の基準もはっきりして言うないことから運やタイミングが悪ければなかなか昇格ができない場合もある。上司や支店長の印象や好みで評価が大きく変わる。営業成績が良いに越したことはないが、大幅にノルマ達成をしたとしてもバックはほとんどない。 【良い点】 年収については一般企業並み。地方の弱小信金に比べると良いと思われるが、同規模の地銀と比べると低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.28/ IDans-5993232
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 普段ニュースを見て、おかしいと思う点はどこか 【印象に残った質問2】 なぜ信用金庫か 【面接の概要】 他の銀行と比べて、淡々と面接... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 普段ニュースを見て、おかしいと思う点はどこか 【印象に残った質問2】 なぜ信用金庫か 【面接の概要】 他の銀行と比べて、淡々と面接が進んでいき、質問内容も少し難しく感じるところが多かった。上手く答えられない部分もあったが、真剣に悩み、答える姿勢があると、特段問題ないように感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一次面接から雑談形式ではなく、少しお堅い雰囲気を感じたので、緊張感がありました。自信を持って堂々と話すことが大事だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.13/ IDans-6929695
会員登録バナー

京都中央信用金庫には
632件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
京都中央信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ノルマに対して耐性はあるか 【印象に残った質問2】 辞めないか 【面接を受ける方へのアドバイス】 他の専攻と違って、明らかに入社後... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 ノルマに対して耐性はあるか 【印象に残った質問2】 辞めないか 【面接を受ける方へのアドバイス】 他の専攻と違って、明らかに入社後に辞めないか、そもそも第一志望なのかを重視していたように思える。面接自体は緊張感があったが全く圧迫面接ではなく聞かれることも基本的な質問(志望動機)が多かったように思える。 面接官によって質問は変わるが、上記の内容は共通していたように周りの話を聞いて思う。一部の採用担当は性格診断について聞かれたらしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.26/ IDans-6967682
20代後半女性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 今までは女性だと内勤のみであったが最近は渉外に有無を言わさず出される。本人の意思を無視して配置するため退職する女性渉外は多い。 生... 続きを読む(全165文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今までは女性だと内勤のみであったが最近は渉外に有無を言わさず出される。本人の意思を無視して配置するため退職する女性渉外は多い。 生理休暇に関しては女性役席がいない支店では使いづらい。 【良い点】 産休、育休をとっている女性職員は多い。その後も復帰しているイメージ。 生理休暇も最近できた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.11/ IDans-6924399
30代前半女性正社員内勤営業主任クラス
【良い点】 人として信頼できる方が沢山いらっしゃいます。何... 続きを読む(全59文字)
【良い点】 人として信頼できる方が沢山いらっしゃいます。何かあっても親身になって相談に乗ってくださる方が多かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.19/ IDans-7453430
30代前半女性正社員内勤営業
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく数字を獲らないと、支店に居づらいです。業績が悪い支店に配属されると、非常に雰囲気も悪く、毎日仕事に行くのが億劫になります。... 続きを読む(全122文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく数字を獲らないと、支店に居づらいです。業績が悪い支店に配属されると、非常に雰囲気も悪く、毎日仕事に行くのが億劫になります。 【良い点】 福利厚生や給与面では申し分ない為、退職を悩む要因ではある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.05/ IDans-7424451
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補... 続きを読む(全47文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助なし。通信教育や外部試験代は実費。副業不可。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6018412
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 今後、金融業界並びに信用金庫業界がどう... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今後、金融業界並びに信用金庫業界がどう変化していくか不安である。 若手層の離職が進み、営業店への負担が大きくなっている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.16/ IDans-6710039
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップや自身の成長と強く言われるが、会社として教育制度を提供してくれるわけではない。研修があったとしても就業時間外や土曜講座... 続きを読む(全260文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップや自身の成長と強く言われるが、会社として教育制度を提供してくれるわけではない。研修があったとしても就業時間外や土曜講座といった形になる。実践的な研修等があれば自身のスキルアップに繋がると思うが、実践的研修は多くない。その上で業績を求められる。業績を上げるには基礎的研修を固めて全員が業績を上げれる環境を作ればいいと思うがなかなか思うようにいかない。 【良い点】 専用のネットサイトでスキルアップ用の動画配信などを行なっているが活用している人がどのぐらいいるかは微妙。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6018411
30代前半女性正社員内勤営業主任クラス
【良い点】 希望者は、スキルアップや業務習得の様々な研修を受けることが出来ます... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 希望者は、スキルアップや業務習得の様々な研修を受けることが出来ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はなく、副業も出来ません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.19/ IDans-7453434
30代後半男性正社員一般事務課長クラス
年収:
750万円
【良い点】 年収には満足している。 ただし、ある程度昇進していかないと、それなりに数字目標をこなしていても給料や賞与に反映しにくくなっている。 若い間にしっかり勉強し、資... 続きを読む(全286文字)
【良い点】 年収には満足している。 ただし、ある程度昇進していかないと、それなりに数字目標をこなしていても給料や賞与に反映しにくくなっている。 若い間にしっかり勉強し、資格を取得して上がっていくと同じ職位で留まるのとは大きく生涯年収が変わることになると思う。 退職金も同様。 【気になること・改善したほうがいい点】 良い点と重なるが、どれだけ素晴らしい業績をあげ続けても、上に上がらなければそこまでとしか見なされず、賞与は増えません。 賃金アップの流れもあるため、20代のうちはあまり差を感じることはないと思いますが、40代以降になるとその差が更に顕著に表れるといいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.03/ IDans-6831036
20代後半女性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 無駄な残業が多い。本部は残業を減らそうとしているものの、営業店は残業代を稼ぐためにダラダラと無駄に残って仕事をしており19時〜20... 続きを読む(全161文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 無駄な残業が多い。本部は残業を減らそうとしているものの、営業店は残業代を稼ぐためにダラダラと無駄に残って仕事をしており19時〜20時くらいじゃないと退店できないところ。支店によるとは思いますが… 【良い点】 残業代が1分単位でつくところ。 休日出勤がほぼないこと。年1.2回程度。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.11/ IDans-6924398
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 金融機関としての知識や経験、マナーは必然と身についてくる 【気になること・改善したほうがいい点】 前例踏襲の面があり、今後の経済変化についていけるよう組織改革... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 金融機関としての知識や経験、マナーは必然と身についてくる 【気になること・改善したほうがいい点】 前例踏襲の面があり、今後の経済変化についていけるよう組織改革が必要である
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.16/ IDans-6710044
MIRROR LPバナー

京都中央信用金庫の関連情報

京都中央信用金庫の総合評価

3.67
35件(6%)
122件(23%)
246件(46%)
98件(18%)
38件(7%)

会社概要

会社名
京都中央信用金庫
フリガナ
キョウトチュウオウ
URL
https://www.chushin.co.jp/
本社所在地
京都府京都市四条通室町東入函谷鉾町91番地
代表者名
白波瀬誠
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
20,700,000,000円
従業員数
2,500人
設立年月
1940年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131129
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。