企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 京都府京都市四条通室町東入函谷鉾町91番地

3.67
  • 残業時間

    21時間/月

  • 有給消化率

    51.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:151

20代後半女性正社員その他の事務関連職

【良い点】

残業代が1分単位でつくところ。

休日出勤がほぼないこと。年1.2回程度。

【気になること・改善したほうがいい点】

無駄な残業が多い。本部は残業を減らそうとしているものの、営業店は残業代を稼ぐためにダラダラと無駄に残って仕事をしており19時〜20時くらいじゃないと退店できないところ。支店によるとは思いますが…

投稿日2024.05.11/ IDans-6924398
20代前半女性正社員内勤営業

【良い点】

残業は支店によるが、厳しく管理されているため遅くても19時までには帰れると思います。

休日出勤は稀にあるが、ほとんどの支店はないと聞きます。

休みはカレンダー通りで、お盆休みはないです。年末年始も他の企業に比べると短い気もしますが、2.3.5連休を取らなければいけないので、土日とくっつけて海外旅行に行く人も多いです。

【気になること・改善したほうがいい点】

ランクアップの為には資格を取らなければならないので、休日は資格勉強で潰れることもあります。

また肉体的にも精神的にも疲れ切ってしまい、土日何もできないこともあります。

投稿日2024.11.09/ IDans-7364756
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
670万円

【良い点】

年収については残業代にも左右されるが、一般中小企業以上にはある程度のもらえていると思う。

メガバンクとは差がある

【気になること・改善したほうがいい点】

評価等の基準をもっと明確にするべきだと思う

投稿日2024.02.16/ IDans-6710045
30代後半男性正社員一般事務課長クラス
【良い点】 会社として、女性活躍を強く推進しているため、結婚・出産・育児には手厚い。 店舗にもよるだろうが、子どものことで帰りにくいという雰囲気はほぼないと思う。 また、... 続きを読む(全279文字)
【良い点】 会社として、女性活躍を強く推進しているため、結婚・出産・育児には手厚い。 店舗にもよるだろうが、子どものことで帰りにくいという雰囲気はほぼないと思う。 また、今は以前に増して女性の役職登用に重きを置いており、本人にやる気があれば女性管理職を目指すことも十分可能であると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性活躍に重きを置くあまり、それ以外の職員にしわ寄せが生じているのは否めない。 時短勤務や残業免除対応の職員が複数在籍する店舗だと、自ずとそうでない職員の残業時間が増えるため、いくら仕方がないこととは言え不満は出てきやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.03/ IDans-6831034
会員登録バナー

京都中央信用金庫には
632件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
京都中央信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員内勤営業主任クラス
【良い点】 一部の職員は時短勤務や残業免除が出来、それぞれの事情に配慮してもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務が出来るのが子供が未就学児までの間な... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 一部の職員は時短勤務や残業免除が出来、それぞれの事情に配慮してもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務が出来るのが子供が未就学児までの間なので、小学校に上がるタイミングでの両立が難しいかもしれない。小学校の間や低学年の間だけでも時短勤務が使えると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.19/ IDans-7453426
20代後半女性正社員内勤営業
【良い点】 金融機関なので、土日祝日が休みであること。また、有給休暇の取得率も店舗評定に関わるため、積極的な取得を促される。残業は時期や忙しさによるあるが、残業時間平均も... 続きを読む(全140文字)
【良い点】 金融機関なので、土日祝日が休みであること。また、有給休暇の取得率も店舗評定に関わるため、積極的な取得を促される。残業は時期や忙しさによるあるが、残業時間平均も同様店舗評定に関わるため、残業を減らすよう上司から言われる。急な休みなどにも柔軟に対応してもらえる方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.18/ IDans-7171937
30代後半男性正社員一般事務課長クラス
【良い点】 残業時間は店舗評定項目にもあるため、比較的抑えられている。 各店舗の業績達成度合いによっては残業をして数字に取り組むこともあるが、今はそういうのが良くない風潮... 続きを読む(全125文字)
【良い点】 残業時間は店舗評定項目にもあるため、比較的抑えられている。 各店舗の業績達成度合いによっては残業をして数字に取り組むこともあるが、今はそういうのが良くない風潮となっている。 所用で帰らなければならない時に帰りにくい雰囲気はない方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.03/ IDans-6831033
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 近年残業は減少傾向にあり、帰宅時間は総じて早め。年に2,3,5連休での有給取得が義務化されていることから旅行などにはいきやすい。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全129文字)
【良い点】 近年残業は減少傾向にあり、帰宅時間は総じて早め。年に2,3,5連休での有給取得が義務化されていることから旅行などにはいきやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司の考え方ひとつで有給の取りやすさが変わる。有給の取得理由は必ず聞かれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.28/ IDans-5993231
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 皆さんいい人ばかりだった。 銀行は性格が悪い人がいると思われがちだが、困っていたら助けて貰える。 人間関係で困ったことはなかった。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 皆さんいい人ばかりだった。 銀行は性格が悪い人がいると思われがちだが、困っていたら助けて貰える。 人間関係で困ったことはなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間を削減しろと言う割に、ノルマは多くなっていくばかり。 お客様本位の営業が出来ているのか、ノルマの為に売っているようなもとさので、よくわからなくなっていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.15/ IDans-6186775
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 人間関係がよく働きやすい。入社を決めてきっかけは、面接での人柄でした。緊張しないように気さくに話しかけてくださったことが印象深い。業界でもトップクラスを誇って... 続きを読む(全269文字)
【良い点】 人間関係がよく働きやすい。入社を決めてきっかけは、面接での人柄でした。緊張しないように気さくに話しかけてくださったことが印象深い。業界でもトップクラスを誇っているので、これからの事業も基盤がしっかりしている分、大きな影響を与えることができると考えている。地域密着型のため、地元のお客さんに寄り添った仕事ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業がほぼないため、稼ぎたい人にとってはあまり良い条件ではない気がする。5時には帰る風潮があり、仕事が溜まっていても残らない雰囲気もあるので逆に後々大変に感じることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.06/ IDans-6406817
30代前半男性正社員課長クラス
年収:
700万円
【良い点】 賞与は年3回支給。小分けにされている感は否めず、役職や業績評価に左右される部分も大きいが、普通に働いていれば大手企業並みの支給水準。残業代は1分単位で支給。 ... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 賞与は年3回支給。小分けにされている感は否めず、役職や業績評価に左右される部分も大きいが、普通に働いていれば大手企業並みの支給水準。残業代は1分単位で支給。 信用金庫なので致し方ないが、転居を伴う転勤がない為、住宅手当の支給は無く、地方出身者には少し厳しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進に絡む評価については、評価者の好みによる所が大きい。上に気に入られていれば昇進は早いが、一度嫌われてしまうと昇進は遅れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.13/ IDans-5387705
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 金融知識が身につく 【気になること・改善したほうがいい点】 簿記や保険の資格など最初のうちは年に何度も試験を受ける。試験や教材費用はすべて実費。また、直接的に... 続きを読む(全259文字)
【良い点】 金融知識が身につく 【気になること・改善したほうがいい点】 簿記や保険の資格など最初のうちは年に何度も試験を受ける。試験や教材費用はすべて実費。また、直接的には外部の資格試験とは関係のない通信教育も自腹で受けさせられる。また保険の販売、投資信託の販売にあたっては全体の研修のようなものはあるが、セールストークなど教えてもらえる機会はなく、同じ支店によほど教育熱心な先輩がいない限り独学となる。来店したお客様の処理で日中は忙しいため先輩から学ぶ時間はなく、業務後は残業時間削減の為すぐに帰らなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.29/ IDans-4569680
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 産休や育休はかなり取りやすい雰囲気。 復職する人も多く、寿退社が珍しいイメージ。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職の割合がまだ低めではあるた... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 産休や育休はかなり取りやすい雰囲気。 復職する人も多く、寿退社が珍しいイメージ。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職の割合がまだ低めではあるため、増やしていくことが大切だと思う。 管理職自体の残業時間がすごいことになっているため、そもそもそこの改善が必要な気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.11/ IDans-6495119
20代前半女性正社員個人営業
年収:
300万円
【良い点】 月収はいい方だと思う。ボーナスも業績が伸びているため、1年目からしっかりと貰うことが出来る。残業代も1分単位で出る。 カードで管理されているため、サービス残業... 続きを読む(全149文字)
【良い点】 月収はいい方だと思う。ボーナスも業績が伸びているため、1年目からしっかりと貰うことが出来る。残業代も1分単位で出る。 カードで管理されているため、サービス残業を強いられることはまず無い。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にないが、2年目からの給与の伸びがあまりないのが懸念点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.11/ IDans-6495116
20代後半女性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 休日出勤は基本なし。交通手当全額支給、残業代は1分単位でつきます。 【気になること・改善したほうがいい点】 住居手当がないので一人暮らしの人は苦しんでる印象で... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 休日出勤は基本なし。交通手当全額支給、残業代は1分単位でつきます。 【気になること・改善したほうがいい点】 住居手当がないので一人暮らしの人は苦しんでる印象です。有給は何に2連続休暇、3連続休暇、5連続休暇が取れますが4月初旬にはある程度どこで連休を入れるか決めなければならないので予定が立てにくい、他の職員の方たちとすり合わせながら考えなければならないので自由に設定しにくいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.03/ IDans-5144638
MIRROR LPバナー

京都中央信用金庫の関連情報

京都中央信用金庫の総合評価

3.67
35件(6%)
122件(23%)
246件(46%)
98件(18%)
38件(7%)

会社概要

会社名
京都中央信用金庫
フリガナ
キョウトチュウオウ
URL
https://www.chushin.co.jp/
本社所在地
京都府京都市四条通室町東入函谷鉾町91番地
代表者名
白波瀬誠
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
20,700,000,000円
従業員数
2,500人
設立年月
1940年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131129
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。