該当件数:31件
【印象に残った質問1】
趣味について
【印象に残った質問2】
部活動について
【面接を受ける方へのアドバイス】
面接官の方々は3名で、人事部長らしき方から就活状況などを聞かれ、残りの役員らしき2名の方からは趣味や部活動について聞かれました。
圧迫ということもなく、和やかな雰囲気の面接でした。
また、部屋に入る前に人事の方が緊張をほぐしてくださり非常に好印象でした。
気をつけることとしましてはあまりガチガチにならずに、といったところですかね、。
【印象に残った質問1】
兄弟構成
【印象に残った質問2】
なぜ京都がいいのか
【面接の概要】
会社の応接室のような場所でありました。部屋に順番に入るのですが、入る前に人事の方との軽い雑談みたいなものがあります。そこで気を抜きすぎない程度に会話してリラックスしてから本番に挑むといいと思います。質問内容としてはよくあるものでした。ただ、兄弟構成や両親はどんな仕事をしてるとか聞かれることもあり、その意図はわからなかったです。
また、京都に就職する理由みたいなものも聞かれるので答えれるようにしておいた方がいいです。
【面接を受ける方へのアドバイス】
気を抜かずに、京都愛のようなものを伝えれたら良いと思う。(地域密着型なので)
【良い点】
人事評価制度か改善され、若い人が昇進する機会が増えてきたように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店長や役席の評価の影響が大きい。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
京都中央信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。