企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 京都府京都市四条通室町東入函谷鉾町91番地

3.65
  • 残業時間

    21時間/月

  • 有給消化率

    51.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:34

20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 いつでま目標必達を掲げながら、やり切る力は非常に強い。 しかし、そのためにはお客様本意ではないことも多い。現時点での担当者とはお願いセールスとして成り立ってい... 続きを読む(全125文字)
【良い点】 いつでま目標必達を掲げながら、やり切る力は非常に強い。 しかし、そのためにはお客様本意ではないことも多い。現時点での担当者とはお願いセールスとして成り立っているが、次の担当の時には解約したいといった案件が非常に多く、改善すべき点だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.27/ IDans-6659080
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 信用金庫でトップを走っているが、地方信用金庫業界全体が今後低迷を予想される。信金トップであり続けようとするのに必死な業績目標。どれ... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 信用金庫でトップを走っているが、地方信用金庫業界全体が今後低迷を予想される。信金トップであり続けようとするのに必死な業績目標。どれだけ数字を計上しようが終わらないのが現状。次から次へと業績を詰められ、達成しても感謝もされない状況。事務量軽減の為の政策はかなり力を入れて行なっていくようだが、メガバンクに比べればまだまだ。事業の成長のためにも職員の業務細分化を行うべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6018414
30代前半女性正社員内勤営業主任クラス
【良い点】 信金業界ではトップ、京都ではどなたにも知られている企業です。 【気になること・改善したほうがいい点】 DX化を進めてはいるが、メガバンクや地方銀行には遅れを取... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 信金業界ではトップ、京都ではどなたにも知られている企業です。 【気になること・改善したほうがいい点】 DX化を進めてはいるが、メガバンクや地方銀行には遅れを取っていると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.19/ IDans-7453431
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 地域に根付いたつながりがあるため取引は多い ネームバリューはある 【気になること・改善したほうがいい点】 若い世代の経営者との接点をどう持っていくかぎ課題であ... 続きを読む(全86文字)
【良い点】 地域に根付いたつながりがあるため取引は多い ネームバリューはある 【気になること・改善したほうがいい点】 若い世代の経営者との接点をどう持っていくかぎ課題である
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.16/ IDans-6710040
会員登録バナー

京都中央信用金庫には
632件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
京都中央信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 AIやフィンテックが進んでいる中、窓口業務は無くなる可能性が高い。その分、企業へ職員が訪問し面談することで職員に対して付加価値をど... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 AIやフィンテックが進んでいる中、窓口業務は無くなる可能性が高い。その分、企業へ職員が訪問し面談することで職員に対して付加価値をどれだけ付けられるのかが鍵を握っているであろう。人とコミュニケーションを取ることが苦手な人は向かない。 【良い点】 企業のちょっとした悩みを解決していくことで、より深い信頼関係を構築することができやりがいに繋がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.20/ IDans-4837208
40代前半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 信用金庫業界としては、業界ナンバーワンであるが、地域金融機関という業界そのものが終わっており、将来は暗いと感じる。 お願いセールス... 続きを読む(全297文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 信用金庫業界としては、業界ナンバーワンであるが、地域金融機関という業界そのものが終わっており、将来は暗いと感じる。 お願いセールスが常であり、on your sideを掲げていながら、顧客本位とは程遠い営業で支店の目標をなんとかかんとか達成している状況が気に入らないと感じた。 常に2番煎じであり、なにもかもやることが遅く、ライバルでもある京都銀行や京都信用金庫が始めると渋々追従する形。よくいえば、かたく安定している企業ではあるが、せこく稼いでいるだけであり未来は厳しいと思います。 【良い点】 一応、遅れながらも後述の悪い点を改善しようとしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.03/ IDans-6003156
30代前半男性正社員その他営業関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣の高齢化が激しく、入れ替わる様子もない。思いつきでノルマが増加する場合もあり、会社の利益となっていないことも多いことから、職... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣の高齢化が激しく、入れ替わる様子もない。思いつきでノルマが増加する場合もあり、会社の利益となっていないことも多いことから、職員のモチベーション低下につながっている。新しいことを始めるのが苦手で、常に他行の後追いで行動することからオリジナリティに乏しく、将来性については不安である。 【良い点】 金融業界全般に言えるが、金融機関同士の競争は激しくなっているが、京都では圧倒的な知名度とシェアを誇っているため経営基盤安定はしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.28/ IDans-4938601
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 信用金庫としてトップの地域密着型の金融機関として存在していける。 【気になること・改善したほうがいい点】 AIの発達による機械化の影響を受ける可能性がある。店... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 信用金庫としてトップの地域密着型の金融機関として存在していける。 【気になること・改善したほうがいい点】 AIの発達による機械化の影響を受ける可能性がある。店舗数の増加により人員不足になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.19/ IDans-5634469
20代後半女性正社員受付
【良い点】 成長性は感じないが、廃れることなく安定するのではないかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスありがとうございます。と役員にお礼を言わされる... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 成長性は感じないが、廃れることなく安定するのではないかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスありがとうございます。と役員にお礼を言わされるところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.20/ IDans-7390302
20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 金融業界も厳しくなってきています。家族や友達、そして社員にさえもカードローンなどを契約させているのが現状です。この会社に限らず、ほ... 続きを読む(全227文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 金融業界も厳しくなってきています。家族や友達、そして社員にさえもカードローンなどを契約させているのが現状です。この会社に限らず、ほかの会社でも同じようなことをしている可能性は否めません。働きやすい環境づくりなどを行い内面から魅力ある会社にしていかなければいけませんし、柔軟に社会に対応する力が求められています 【良い点】 取引先が多いことから、既存のお客様を大切にしていればある程度はやっていけるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.24/ IDans-4478224
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 信用金庫業界では日本一番の規模感であり、京都という地域に関して言えば京都中央信用金庫という名前のブランドはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 メガ... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 信用金庫業界では日本一番の規模感であり、京都という地域に関して言えば京都中央信用金庫という名前のブランドはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 メガバンクや京都銀行と競合することになるが、到底太刀打ちできようがない。 組織としての体質も古い体質であり、下からの意見が上に反映されることはほとんどあり得ない。 良い意味でも悪い意味でも同業他社と比較しても、保守的な企業。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.10/ IDans-6560633
20代前半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 信用金庫でありながら他県の第一地銀よりも預金量、貸出金量、収益が大きいため潰れたりすることは無いと考えられる。それが将来性や成長性と言えるかはわからないが安定... 続きを読む(全238文字)
【良い点】 信用金庫でありながら他県の第一地銀よりも預金量、貸出金量、収益が大きいため潰れたりすることは無いと考えられる。それが将来性や成長性と言えるかはわからないが安定という点では盤石と言えるのではないか。 【気になること・改善したほうがいい点】 京都で信用金庫が強い理由は伝統産業などの中小規模経営の事業者が多いからであるが、そう言った業界は高齢化などで衰退していくことが目に見えている。そう言った業界を支えられることは誇りややりがいになるが、それだけでは仕事にならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.25/ IDans-4800105
30代後半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 産業縮小、金利低下、競争激化に晒されており、先行きは相当厳しい。新卒社員も以前ほど集まらず、若手離職も多い。経営者が覚悟を持って、... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産業縮小、金利低下、競争激化に晒されており、先行きは相当厳しい。新卒社員も以前ほど集まらず、若手離職も多い。経営者が覚悟を持って、組織を変革していかなければ、ジリ貧でやがて給料水準も保てなくと思う。 【良い点】 地域経済になくてはならない存在なので、何とか生き残っていくのではないかと思うが、それでも先行きは相当くらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.07/ IDans-4540862
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 京都銀行という圧倒的トップと、京都信用金庫という特異なアイデアを繰り出す3番手に挟まれ、特色がなにも無い。信金トップという小さいカ... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 京都銀行という圧倒的トップと、京都信用金庫という特異なアイデアを繰り出す3番手に挟まれ、特色がなにも無い。信金トップという小さいカテゴリーでしか存在感を示せない。低金利化において、自慢の店舗網も重荷でしかなく、何か振り切る戦略がないと厳しいのではないか。 【良い点】 法令で規制されている業界であること(異業種の参入が容易ではない)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.29/ IDans-4610140
20代後半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人数が多い会社なので働いている人のタイプも多岐に渡る。年配の役員などは学歴がある人を好む傾向にあるので、近年の新入生は関関同立・産... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人数が多い会社なので働いている人のタイプも多岐に渡る。年配の役員などは学歴がある人を好む傾向にあるので、近年の新入生は関関同立・産近甲龍が大半。 どういう会社で働きたいかにもよるが、店舗によっては設備が古ぼけているところも多いので、綺麗なオフィスで働くのが憧れな人には辛いかもしれない。 【良い点】 大企業に分類される程のボリューム感。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.22/ IDans-2838973
MIRROR LPバナー

京都中央信用金庫の関連情報

京都中央信用金庫の総合評価

3.65
35件(6%)
122件(23%)
246件(46%)
98件(18%)
38件(7%)

会社概要

会社名
京都中央信用金庫
フリガナ
キョウトチュウオウ
URL
https://www.chushin.co.jp/
本社所在地
京都府京都市四条通室町東入函谷鉾町91番地
代表者名
白波瀬誠
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
20,700,000,000円
従業員数
2,500人
設立年月
1940年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131129
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。