企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 大阪府大阪市今橋4丁目5番15号

3.62
  • 残業時間

    27.1時間/月

  • 有給消化率

    70.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:56

20代後半女性正社員ブランド・プロダクトマーケティング
【良い点】 融通がきく。子供に関しては理解がある。社食が美味しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 ハードワークなのに対外向けにはホワイト企業を名乗っているところ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 融通がきく。子供に関しては理解がある。社食が美味しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 ハードワークなのに対外向けにはホワイト企業を名乗っているところ。実力主義といいつつ、優秀な人間を搾取していること。現場を知らない人間が人事をしていること。実力主義といいつつ、都合よく年功序列を使っているところ。(=昇給昇格には渋く、降給降格は容易にするようになった。)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.23/ IDans-6132438
20代前半男性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)
【気になること・改善したほうがいい点】 1.仕事量が多い 繁忙期は残業が多くなることがあります。 業務量が多く、ワークライフバランスが崩れる可能性があります。 人手不足... 続きを読む(全518文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1.仕事量が多い 繁忙期は残業が多くなることがあります。 業務量が多く、ワークライフバランスが崩れる可能性があります。 人手不足が深刻化しており、負担が大きくなっています。 2. 意思決定の遅さ 意思決定プロセスが複雑で、時間がかかることがあります。 稟議などの手続きが煩雑で、業務効率が低下することがあります。 変化のスピードが遅く、新しい取り組みに時間がかかることがあります。 3. 社内のコミュニケーション不足 部署間の連携がうまくいっていないことがあります。 情報共有が不足しており、意思疎通に課題があります。 上司と部下のコミュニケーション不足が、業務に支障をきたすことがあります。 4. その他 評価制度が明確ではなく、不公平感を感じる場合があります。 出張が多い部署があり、負担が大きくなっています。 社内の人間関係が複雑で、ストレスを感じる場合があります。 【良い点】 プを支援する環境が整っています。 上司や先輩社員が積極的に指導・サポートしてくれるため、スキルアップを図りやすいです。 積極的に社内外研修や資格取得を支援してくれるので、自己研鑽に励みやすい環境です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.18/ IDans-6791088
20代後半男性正社員社内SE
【気になること・改善したほうがいい点】 年収はほどほどにもらえるが 年功序列が優先されていることもあり、若手のやりがいやモチベーションは下がっているように感じる。 退職転... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収はほどほどにもらえるが 年功序列が優先されていることもあり、若手のやりがいやモチベーションは下がっているように感じる。 退職転職者が多い。 【良い点】 人事の説明が不十分すぎる。 また印象操作がひどい。 対外的にはホワイトな印象で売っていると思うが内情は180度ことなる。 労働環境の実情とのギャップにやられた休職者や退職者が後を経たない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5829847
40代後半女性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 若手の優秀な社員がどんどん退職している事が気になります。仕事が出来る派遣社員の方達も次々と退職してしまっている。退職金は、とにかく... 続きを読む(全144文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若手の優秀な社員がどんどん退職している事が気になります。仕事が出来る派遣社員の方達も次々と退職してしまっている。退職金は、とにかく少ないらしいと言われています。 【良い点】 特になし。退職した社員達は、退職した事は全く後悔していないと言っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.14/ IDans-6184800
会員登録バナー

三井住友カード株式会社には
573件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井住友カード株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 多様性を謳っているようだが、まだまだ古い考えがあるので全く多様性ではなく新卒から長く働く人ばっかりなので古い考えが当たり前だという... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 多様性を謳っているようだが、まだまだ古い考えがあるので全く多様性ではなく新卒から長く働く人ばっかりなので古い考えが当たり前だという考えなので、新しい考えを取り入れようともしない。 【良い点】 退職するときは、しっかりと理由や色々を人事部の人が親身に聞いてくれる。ただ、それの理由を改善しようとしているようには見えなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.26/ IDans-7528075
40代後半女性正社員営業アシスタント
【良い点】 まだ伝えていないので、わからないですが、2ヶ月前に申し出で大丈夫みたいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 合わない上司のもとで、1年間頑張ってきた... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 まだ伝えていないので、わからないですが、2ヶ月前に申し出で大丈夫みたいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 合わない上司のもとで、1年間頑張ってきたことを全否定され、贔屓もひどく心理的に疲れてしまったのが理由です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.09/ IDans-7716471
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 いい意味でも悪い意味でも保守的な会社です。プロパーじゃないと出世できない風潮があります。転職者にも優れた方はたくさんいるので。実力... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いい意味でも悪い意味でも保守的な会社です。プロパーじゃないと出世できない風潮があります。転職者にも優れた方はたくさんいるので。実力があれば出世できるような制度に変わりつつありますが、やはり銀行の力も強く、年功序列もまだまだあります。 【良い点】 転職者もどんどん採用する傾向に変わってきています。福利厚生や休暇制度は、他の会社よりもかなり優遇されていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.04/ IDans-4536127
20代後半女性派遣社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員はリモートワークの制度がないので必ず出社です。 社員さんは少しの頭痛や体調不良があればリモートワークに切り替えていて、1週... 続きを読む(全143文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員はリモートワークの制度がないので必ず出社です。 社員さんは少しの頭痛や体調不良があればリモートワークに切り替えていて、1週間出社されないこともあります。 正直羨ましく、もっと福利厚生の整ったところへ正社員で登用してもらおうと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.13/ IDans-6566027
30代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 クレジットカードの業務知識を全く持たない銀行からの出向者がトップに立っている。ここ最近ではコールセンター改革と謳い、部署の垣根をな... 続きを読む(全128文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 クレジットカードの業務知識を全く持たない銀行からの出向者がトップに立っている。ここ最近ではコールセンター改革と謳い、部署の垣根をなくしワンストップを目指しているが逆にオペレーターの負担となり大量退職に繋がっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.26/ IDans-6057275
40代後半女性派遣社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 3年いられるつもりで入ったが産休の人が戻ってくるからと急に 切られました。派遣なので仕方ないです。退職日間近になり現派遣会社で次の... 続きを読む(全232文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 3年いられるつもりで入ったが産休の人が戻ってくるからと急に 切られました。派遣なので仕方ないです。退職日間近になり現派遣会社で次の仕事がみつからないことが確定し有休も全消化はできませんでした。出社したら なにもすることがないぐらい暇な日もあり1年にも満たない派遣社員を休ませてくれても良いのに、と思いました。 【良い点】 新社屋でキレイ。社員食堂も安価で味もまあまあ。時々有名レストランとのコラボレーションなどありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.19/ IDans-5443478
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年功序列から実力主義の評価にシフトする方針であるが、実態は実力が評価されているのではなく、どれだけ上司に気に入られてるかによってきまる。昇進した社員はいいが、昇進できなか... 続きを読む(全162文字)
年功序列から実力主義の評価にシフトする方針であるが、実態は実力が評価されているのではなく、どれだけ上司に気に入られてるかによってきまる。昇進した社員はいいが、昇進できなかった社員の不満は大きいと思う。昇進せず辞める社員もいるが、辞める人数を試算したうえで本制度を導入していると思われ、社員のことを考えていない会社だと感じる、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.24/ IDans-5899258
30代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 在職中、社員の方は気さくで分かりやすく仕事のやり方を教えてくださり、感謝しています。派遣が多く、社員と派遣社員が同じフロアで働いていているため、よい意味で距離... 続きを読む(全401文字)
【良い点】 在職中、社員の方は気さくで分かりやすく仕事のやり方を教えてくださり、感謝しています。派遣が多く、社員と派遣社員が同じフロアで働いていているため、よい意味で距離感があり、仕事とプライベートを分けたい派遣社員にはぴったりな環境です。残業も私の部署ではほぼなかったので、実際派遣社員をしながら学校に通ったり、子育てをする人もおり、色んな境遇の人が仕事とプライベートを両立していました。 【気になること・改善したほうがいい点】 途中で退職するのはすんなりといかないかもしれません。わたしは正社員の仕事が決まったため、途中で3ヶ月単位の契約更新をせずに退職したのですが、退職を上司から認めてもらうのに1ヶ月ほどかかりました。派遣元の営業さんも交えて数回の説得をして、納得してもらえました。3ヶ月単位の契約をする権利が派遣社員にはあるとは言え、一年未満で退職を希望したことがよくなかったのだと考えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.13/ IDans-3944449
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 昨今の転職事情も鑑み、必要以上の引き留めはなかった。むしろ会社からも円満退社の方向に持っていってくれ、手続きがスムーズで助かった。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 昨今の転職事情も鑑み、必要以上の引き留めはなかった。むしろ会社からも円満退社の方向に持っていってくれ、手続きがスムーズで助かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度がコロコロ変わり、人によって損得が発生しているので、納得感が少ない。合併も繰り返しており、よりその傾向が増している。人事も丁寧に対応しようとしているが、追いついていないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.07/ IDans-7150613
20代前半女性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 市場価値が上がらない所。自己成長ができない所。 配属場所にもよるが、今いる場所での業務が総合職にも関わらず、一般職がやる仕事だと感... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 市場価値が上がらない所。自己成長ができない所。 配属場所にもよるが、今いる場所での業務が総合職にも関わらず、一般職がやる仕事だと感じた。これからの将来、一つの会社で働く時代ではなくなっており、その中で果たして今の仕事をしていて自分の市場価値を高めれるか、と考えると転職すべきだと感じた。同じように感じてる若手社員は多いように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.23/ IDans-3906649
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基盤が安定していること 人当たりの良い人が多いこと 【気になること・改善したほうがいい点】 リモートワークの体制が不十分 トップダウンで非ロジカルな目標設定が... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 基盤が安定していること 人当たりの良い人が多いこと 【気になること・改善したほうがいい点】 リモートワークの体制が不十分 トップダウンで非ロジカルな目標設定がなされるため、仕事の指針が不明確
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.25/ IDans-5751648

三井住友カードの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.50
平均年収 :
548万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
9

経営管理

満足度
3.50
平均年収 :
618万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
9

経営企画・事業開発

満足度
3.40
平均年収 :
530万円
平均残業時間 :
39.5時間/月
募集求人数 :
24

マーケティング・企画

満足度
3.13
平均年収 :
644万円
平均残業時間 :
34時間/月
募集求人数 :
60
MIRROR LPバナー

三井住友カードの関連情報

三井住友カードの総合評価

3.62
36件(9%)
104件(26%)
148件(37%)
71件(18%)
40件(10%)

会社概要

会社名
三井住友カード株式会社
フリガナ
ミツイスミトモカード
URL
https://www.smbc-card.com/index.jsp
本社所在地
大阪府大阪市今橋4丁目5番15号
代表者名
大西幸彦
業界
リース・クレジット・信販
資本金
34,000,000,000円
従業員数
3,190人
設立年月
1967年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130945
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。