企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 大阪府大阪市今橋4丁目5番15号

3.62
  • 残業時間

    27.1時間/月

  • 有給消化率

    70.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:38

20代後半男性正社員その他の金融関連職

【良い点】

休みは取りやすいですし、年に6回は取らないといけない有給もあるので融通は効く。ただ、部署によって取れないところもあるとは思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

休みを取った後のお礼みたいなのは、別に要らないと感じた。

投稿日2025.01.26/ IDans-7528077
40代後半女性正社員営業アシスタント

【良い点】

部署にもよると思いますが、繁忙期や、同じ業務の人と被らなければ休みやすいと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

休暇については特にありません。

投稿日2025.04.09/ IDans-7716477
20代後半女性正社員広告・宣伝・プロモーション

【良い点】

部署によるが、休みは取りやすい

咎められることない

コールセンターやデータを扱う部署以外はテレワークもしやすい

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によって忙しさに差がある

忙しい部署は平日プライベートの時間は無い

投稿日2024.11.01/ IDans-7348391
40代後半女性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってかなりばらつきがある。子供の長期休みに合わせて休みが取れる部署もあるのに、年末年始も休めない部署もあるから、かなり不公... 続きを読む(全139文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってかなりばらつきがある。子供の長期休みに合わせて休みが取れる部署もあるのに、年末年始も休めない部署もあるから、かなり不公平だと思う。 【良い点】 毎年支給される有給の日数自体は満足。周りとかぶらないように調整すれば取得出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.14/ IDans-6184801
会員登録バナー

三井住友カード株式会社には
573件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井住友カード株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 結婚や出産後も働き続ける社員が多いです。急な休みも対応してくれます。また、産休育休復帰後は、時短勤務や水曜日休みなどと働き方を選べるので、働きやすいと思います... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 結婚や出産後も働き続ける社員が多いです。急な休みも対応してくれます。また、産休育休復帰後は、時短勤務や水曜日休みなどと働き方を選べるので、働きやすいと思います。有休取得も問題なくできると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度が変わり、一般職や総合職の括りがなくなり、基幹職に一本化となります。しかし、現場では担当業務が大きく異なっている為、今後の人事評価や異動などについては不透明だと感じています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.31/ IDans-4657238
20代後半女性派遣社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 社員さんの福利厚生が整っている点、派遣は派遣会社によります。 わたしの派遣元は年々福利厚生がなくなっていき、一人暮らしの派遣は正直... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員さんの福利厚生が整っている点、派遣は派遣会社によります。 わたしの派遣元は年々福利厚生がなくなっていき、一人暮らしの派遣は正直キツイと感じます。 社員さんの休みと被らないよう気を遣ったり、リモートワークで出来ないことを出社している派遣に依頼するような形が多く、リモートワークができない環境に不満が募ります。 【良い点】 未経験でも派遣事務として雇ってくれるところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.13/ IDans-6566025
30代後半男性正社員カスタマーサポート
【良い点】 良い方だと思います。有給の消化は2ヶ月に1度使用しなければならないことになっており、使用しなければ上長から声掛けがあり、有給消化には積極的だと思います。病気等... 続きを読む(全285文字)
【良い点】 良い方だと思います。有給の消化は2ヶ月に1度使用しなければならないことになっており、使用しなければ上長から声掛けがあり、有給消化には積極的だと思います。病気等による急な休みも特に嫌な顔されることなく取ることができていました。土日祝も休みであり、休日出勤を依頼されることもありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 フレックスを取ることができる部署とできない部署がありそこが不公平感が感じるところでした。役職付きの人は1時間前くらいに出勤し、20時くらいまでいつもの残っているようで疲弊していたのでその姿を見ると昇進したいとは思いませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.10/ IDans-6695660
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休育休復帰後の働き方を選ぶことが出来ることは大変良いと感じます。時差出勤や時短勤務、水曜日休みなど、子供を持つ人にとっては融通がきいて働きやすいと思います。... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 産休育休復帰後の働き方を選ぶことが出来ることは大変良いと感じます。時差出勤や時短勤務、水曜日休みなど、子供を持つ人にとっては融通がきいて働きやすいと思います。また、急な休みにも基本的には対応してもらえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってかなり忙しさに差がある為、結婚後のライフワークバランスを考えた際に、配属部署は重要になってくると考えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.31/ IDans-4657247
20代後半男性正社員その他のマーケティング・企画関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みはとりやすく、会社も休みを取ることを奨励している。 また、フリーアドレス制を導入しており、好きなところに座れるため、人間関係のストレスもコントロールがしや... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 休みはとりやすく、会社も休みを取ることを奨励している。 また、フリーアドレス制を導入しており、好きなところに座れるため、人間関係のストレスもコントロールがしやすい。 また、若手の登用に力を入れており、最短で20代で管理職になれやりがいは感じることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助が出てはいるが少ない。 東京であれば正直もっと必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.27/ IDans-4238891
30代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 私のいた部署は派遣差別が横行しています。また、その自覚がなく差別している社員も多いです。挨拶をしても無視。面倒だったり大量だったり... 続きを読む(全339文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 私のいた部署は派遣差別が横行しています。また、その自覚がなく差別している社員も多いです。挨拶をしても無視。面倒だったり大量だったりする仕事は全て派遣にやらせる。派遣のいる前で、派遣がやっている仕事に対して「やると頭がおかしくなるからやらせている」「やるのは自分たちじゃないから構わない」発言。この人、あの人呼ばわり。お土産は渡さない。自分たちは長期休暇を取りながら派遣の休みは許可しない。派遣は会話に入れない。決して人間扱いされません。私達はロボットか何かだとお思いなのでしょうか。よそ者だと思うなら、私達の前でいくら昇給しただのボーナスいくらだの話さないでいただきたいです。こんな人達の為に精神すり減らして働くなんてやってられません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.10/ IDans-3378019
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 2ヶ月に一度の有給、年間5日間の連続休暇の取得必須。 部署によるが半休等の取得も奨励されており休みは非常に取りやすい環境にある。 また産休にも理解があり女性は... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 2ヶ月に一度の有給、年間5日間の連続休暇の取得必須。 部署によるが半休等の取得も奨励されており休みは非常に取りやすい環境にある。 また産休にも理解があり女性はかなり働きやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性活躍の名のもとに産休等が増える一方、なぜか産休明けに部署異動が発生する。 そのため若手総合職男子がその皺寄せを受けてしまう点は改善が必要
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.31/ IDans-3748922
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 かなり働きやすい会社で、ワークライフバランスは抜群にいいと思う。休みや時差出勤も自分の都合である程度調整可能。社員数が少ないため、仕事の量は多いが、メリハリを... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 かなり働きやすい会社で、ワークライフバランスは抜群にいいと思う。休みや時差出勤も自分の都合である程度調整可能。社員数が少ないため、仕事の量は多いが、メリハリをつけて働くことはできると思う。特に最近働き方改革に注力しており、今後もより働きやすい環境は強化されていくと思う。給料も同業他社比でも多めだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.11/ IDans-3189744
30代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 時短制度、産休育休制度は充実しており休みも取りやすい。加えて看護休暇も取りやすい子供1人に対し年間5日取得でき、最大年間10日まで有給休暇とは別に取得できる。... 続きを読む(全409文字)
【良い点】 時短制度、産休育休制度は充実しており休みも取りやすい。加えて看護休暇も取りやすい子供1人に対し年間5日取得でき、最大年間10日まで有給休暇とは別に取得できる。 時短勤務も短縮時間を3種類から選択かでき、ワークバランスを考えやすい。 社内でも産休育休を取得する方が多く、歓迎とまでは行かないが引け目を感じず取得できる。また復職してからも面談等でフォローしてもらえる環境である。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性のが管理職が増えているものの、銀行母体なので男性の活躍の場が圧倒的に多い。 女性管理職は細かく同性に厳しい傾向があるため男性管理職を上司に希望する者も多い。 給与は他の企業よりも高いが、実力と伴わない額をもらっている印象。まともな企業だったら不要とされるような人物も高額な給与をもらい仕事は一般職以下、という人達がゴロゴロいる。 一般職はパート派遣と同等とみており軽視される傾向にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.15/ IDans-2483141
20代前半女性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の働きやすさは抜群だと思う。 時短勤務への批判は全くない。また、子供が熱を出した、保育園が休園になった等の急な休みも問題なく取れる。また、周りの理解度も高... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 女性の働きやすさは抜群だと思う。 時短勤務への批判は全くない。また、子供が熱を出した、保育園が休園になった等の急な休みも問題なく取れる。また、周りの理解度も高く、休むことで何か思われることも特にないように感じる。 総合職で入社したとしても時短勤務可能。しかし、時短中は給料が明らかに下がると聞いた。子育てと両立して一生働くことができる会社ではあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.23/ IDans-3906632
30代前半女性派遣社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく人員不足の為、シフト希望はなかなか通らず希望の日に休みがとりにくい。 【良い点】 派遣社員として就業していました。繁忙期は... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく人員不足の為、シフト希望はなかなか通らず希望の日に休みがとりにくい。 【良い点】 派遣社員として就業していました。繁忙期は一日中問い合わせが入り続け、休む暇がなく、定時を迎えても帰れる雰囲気ではありません。閑散期はそのようなことは有りませんが、必ず定時で帰りたい方には不向きです。また、常に数を捌いていかないといけない為、自分のペースで仕事をされたい方には非常に不向きだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.08/ IDans-3883030

三井住友カードの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.50
平均年収 :
548万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
9

経営管理

満足度
3.50
平均年収 :
618万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
9

経営企画・事業開発

満足度
3.40
平均年収 :
530万円
平均残業時間 :
39.5時間/月
募集求人数 :
24

マーケティング・企画

満足度
3.13
平均年収 :
644万円
平均残業時間 :
34時間/月
募集求人数 :
60
MIRROR LPバナー

三井住友カードの関連情報

三井住友カードの総合評価

3.62
36件(9%)
104件(26%)
148件(37%)
71件(18%)
40件(10%)

会社概要

会社名
三井住友カード株式会社
フリガナ
ミツイスミトモカード
URL
https://www.smbc-card.com/index.jsp
本社所在地
大阪府大阪市今橋4丁目5番15号
代表者名
大西幸彦
業界
リース・クレジット・信販
資本金
34,000,000,000円
従業員数
3,190人
設立年月
1967年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130945
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。