企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 大阪府大阪市今橋4丁目5番15号

3.62
  • 残業時間

    27.1時間/月

  • 有給消化率

    70.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代前半男性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)

【良い点】

プを支援する環境が整っています。

上司や先輩社員が積極的に指導・サポートしてくれるため、スキルアップを図りやすいです。

積極的に社内外研修や資格取得を支援してくれるので、自己研鑽に励みやすい環境です。

【気になること・改善したほうがいい点】

1.仕事量が多い


繁忙期は残業が多くなることがあります。

業務量が多く、ワークライフバランスが崩れる可能性があります。

人手不足が深刻化しており、負担が大きくなっています。

2. 意思決定の遅さ


意思決定プロセスが複雑で、時間がかかることがあります。

稟議などの手続きが煩雑で、業務効率が低下することがあります。

変化のスピードが遅く、新しい取り組みに時間がかかることがあります。

3. 社内のコミュニケーション不足


部署間の連携がうまくいっていないことがあります。

情報共有が不足しており、意思疎通に課題があります。

上司と部下のコミュニケーション不足が、業務に支障をきたすことがあります。

4. その他


評価制度が明確ではなく、不公平感を感じる場合があります。

出張が多い部署があり、負担が大きくなっています。

社内の人間関係が複雑で、ストレスを感じる場合があります。

投稿日2024.03.18/ IDans-6791088
20代後半女性正社員広告・宣伝・プロモーション

【良い点】

社内、社外ともに研修が充実している

資格の奨励金もある

【気になること・改善したほうがいい点】

業務を通じてのスキルアップはできるが、分業が細かいため一貫した知識はつきづらい

投稿日2024.11.01/ IDans-7348392
20代前半男性正社員法務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

自分で見つけた社外の研修に参加する際の費用などの負担もしてくれる。自分の気持ち次第で、好きに資格等は取っていける。

投稿日2024.12.10/ IDans-7435242
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
総合職は取得しなければならない資格やテストが複数あるため、入社から5、6年は毎年試験勉強をしていた。 ただ、資格をきちんと取得していようが、落ちまくって取得できていなか... 続きを読む(全171文字)
総合職は取得しなければならない資格やテストが複数あるため、入社から5、6年は毎年試験勉強をしていた。 ただ、資格をきちんと取得していようが、落ちまくって取得できていなかろうが、それが給料に影響しているわけではないようなので(おそらく)資格をとる意味がいまだに理解できない。 社員の業務に対するモチベーションを上げることが非常に下手な会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.12/ IDans-677962
会員登録バナー

三井住友カード株式会社には
573件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井住友カード株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格さえとれば、管理職にはなりやすい。若い内に管理職になる印象はある。 【気になること・改善したほうがいい点】 吸収した会社の管理職も多く、中堅で管理職になり... 続きを読む(全108文字)
【良い点】 資格さえとれば、管理職にはなりやすい。若い内に管理職になる印象はある。 【気になること・改善したほうがいい点】 吸収した会社の管理職も多く、中堅で管理職になり損ねた方は、なかなか昇進が難しい可能性もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.10/ IDans-7435245
30代後半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的には先輩・上司についてOJTで仕事を覚えます。 クレジットカードの業務に限定されるので、他業界で役立つスキル・資格はほとんどありません。(もしかした営業経験等は役... 続きを読む(全191文字)
基本的には先輩・上司についてOJTで仕事を覚えます。 クレジットカードの業務に限定されるので、他業界で役立つスキル・資格はほとんどありません。(もしかした営業経験等は役立つのかもしれませんが、私は営業部門への配属がありませんでした) 会社(人事部)は「他社でも通用する人材を育てる」と言っていますが、人事研修・OJTともに自社・自業界で通用するスキルしか身につかないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.11/ IDans-822184
20代後半女性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
スキルアップのチャンスはほぼないと言っていいと思います。 年次ごとに研修等はありますがほとんど形だけのまったくイミのない研修です。 外部講師を招いている場合もあります... 続きを読む(全163文字)
スキルアップのチャンスはほぼないと言っていいと思います。 年次ごとに研修等はありますがほとんど形だけのまったくイミのない研修です。 外部講師を招いている場合もありますがやっていることにあまり意味があるとは思えない。資格取得制度なども特にない。現場で学んでいく意欲がなければ完全にぬるま湯に使っているような状態になると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.31/ IDans-522959

三井住友カードの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.50
平均年収 :
548万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
9

経営管理

満足度
3.50
平均年収 :
618万円
平均残業時間 :
26時間/月
募集求人数 :
9

経営企画・事業開発

満足度
3.40
平均年収 :
530万円
平均残業時間 :
39.5時間/月
募集求人数 :
24

マーケティング・企画

満足度
3.13
平均年収 :
644万円
平均残業時間 :
34時間/月
募集求人数 :
60
MIRROR LPバナー

三井住友カードの関連情報

三井住友カードの総合評価

3.62
36件(9%)
104件(26%)
148件(37%)
71件(18%)
40件(10%)

会社概要

会社名
三井住友カード株式会社
フリガナ
ミツイスミトモカード
URL
https://www.smbc-card.com/index.jsp
本社所在地
大阪府大阪市今橋4丁目5番15号
代表者名
大西幸彦
業界
リース・クレジット・信販
資本金
34,000,000,000円
従業員数
3,190人
設立年月
1967年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130945
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。